タグ

2017年2月26日のブックマーク (8件)

  • 橋下氏 森友学園の不可解売却に「やはり政治介入か」/デイリースポーツ online

    橋下氏 森友学園の不可解売却に「やはり政治介入か」 拡大 前大阪市長の橋下徹弁護士が、大阪府豊中市の国有地が学校法人「森友学園」(大阪市)に格安で売却された問題に関して、ツイッターで「こんなことを役所だけの意思でやるのか。やはり政治介入か」との見解を示した。 橋下氏は、評価額が約9億5600万円の国有地が、埋設するゴミの撤去費用の約8億円を差し引いた、約1億3400万円で売却されたとされる問題の資料画像を投稿。 「価格算定の手続きが不透明過ぎる。廃棄物の撤去費用について鑑定士は鑑定していない。国が撤去費用を見積もり鑑定士は国から言われた撤去費用を前提に土地価格を鑑定。これで鑑定士が全体を鑑定したように装っている」と分析し、異例の売却経緯について「こんなことを役所だけの意思でやるのか。やはり政治介入か」と指摘した。 昨年から東京都政やトランプ米大統領問題を中心にツイートしてきた橋下氏だが、今

    橋下氏 森友学園の不可解売却に「やはり政治介入か」/デイリースポーツ online
    maicou
    maicou 2017/02/26
    あなた中央ではもう相手にされてない人ですからね。負け組が何を言っても無駄です。
  • 内向的な人に関する10のウソ - GIGAZINE

    by juzhengb 自身も内向的だという臨床心理学博士のMarti Olsen Laneyさんが、著書「The Introvert Advantage: How to Thrive in an Extrovert World」の中で内向的な人に関する10の間違いを指摘しています。 「内向」というのはカール・ユングの考案した性格分類の1つで、「内界の主観的要因に関心が向く。思慮深い。周りの意見に左右されない」という性格だと定義づけられています。 10 Myths About Introverts | CarlKingdom.com :: Writer. Director. Artist. 1:しゃべるのが好きではない by JPott 内向的な人は「言うべきことがないときはしゃべらない」というだけで、特にしゃべるのが好きではないわけではありません。ただ、とりとめもない話をするのが嫌いなだ

    内向的な人に関する10のウソ - GIGAZINE
    maicou
    maicou 2017/02/26
  • 森友学園と政府が直接交渉を持ったあの日、安倍首相は国会をサボり大阪に飛んでいました | Buzzap!

    共産党が曝露した森友学園と政府が大阪で直接交渉を行った日、安倍首相は安保法制で大炎上する国会を抜け出し、大阪へと飛んでいました。詳細は以下から。 共産党の宮議員が2月24日に曝露した、安倍晋三記念小学校を運営する森友学園の業者と政府が行った土壌改良工事価格に関する直接交渉。その際安倍首相が極めて異例の動きをしていたことが明らかになりました。 売却国有地の土壌改良費用 国と森友学園が交渉_宮岳議員が暴露・追及_衆院予算委 財務省「記録廃棄した」 宮議員によると、直接交渉が行われたのは2015年9月4日午前10時から12時まで。場所は大阪城から程近い近畿財務局の9階会議室。埋設物の処理内容や費用についてつめた議論をし、業者側が高額な処理費用を提示するなどしていたことを明らかにしています。これは国会では安保法制の審議が紛糾している真っ最中のことでした。 安倍首相はこの日、参議院で13時から

    森友学園と政府が直接交渉を持ったあの日、安倍首相は国会をサボり大阪に飛んでいました | Buzzap!
    maicou
    maicou 2017/02/26
    前も書いたけど、一度挫折した(させられた)人間はリベンジに燃えるから次は絶対に諦めない。安倍をこうさせたのは第一次の時に叩きまくったメディアと野党だということを忘れてはいかんよ。
  • 成城石井で絶対に買うべき“スゴイ調味料”はコレ!

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    成城石井で絶対に買うべき“スゴイ調味料”はコレ!
    maicou
    maicou 2017/02/26
    至上石井。
  • カジヒデキ擁するBridgeが22年ぶり集結 4月に再結成ライブ | CINRA

    Bridgeの再結成ライブが4月9日に東京・原宿のアストロホールで開催される。 1989年に結成されたBridgeは、大友真美(Vo)、池水真由美(Acc,Cho)、清水弘貴(Gt,Cho)、大橋伸行(Gt,Cho)、加地秀基(Ba,Cho)、黒沢宏子(Dr)から構成されるネオアコースティックバンド。小山田圭吾(Cornelius)が主宰したレーベルTRATTORIAから2枚のアルバムをリリースし、1995年に解散した。加地は翌年に「カジヒデキ」としてソロデビューしている。 今回の再結成は、カジが昨年夏に行なわれたCorneliusの公開ゲネプロを訪れ、Penny Arcadeの再結成を知ったことがきっかけに始動。Penny Arcadeの再結成ライブにDebonaire、Philips、ゲスト出演の小山田が集うことに触発され、Bridgeの再結成に向けてメンバーの説得を始めたという。 B

    カジヒデキ擁するBridgeが22年ぶり集結 4月に再結成ライブ | CINRA
    maicou
    maicou 2017/02/26
    やっとオフコースとかの再結成を望む時代から新時代へ進んだか。いいことです。(小田がやる気ないと断言してるのに周りの同年代が諦め悪くてウルサイので早く次の時代になればいい、と思ってた)
  • 今田耕司が富美加に理解「俺は全然ええ。死んだらどうするの」ホンコンと真っ向対立 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いタレントの今田耕司が25日、MCを務める読売テレビのバラエティー「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」(土曜、前11・55)で、宗教団体「幸福の科学」に出家した女優・清水富美加について「俺は全然ええと思う」と理解を示した。 清水の出家について、ホンコンが「宗教選ぶんは自由」とした上で、「でも(芸能界に)入ったら、しきたりがある。そこはちゃんと立つ鳥後を濁さずで」と苦言を呈した。 すると今田が「でも死んだらどうするの」と真っ向から反論。「みんなテレビとかで怒っているけど。ホンマにぎりぎりで、これで命助かったら、俺は全然ええと思う」と語った。さらに「ルールがあるからとか耐えられへん状態やから。死んだらみんなどういうのかな?」と疑問をぶつけた。 そんな今田にボルテージが上がったホンコンが「でも秩序がなかったらむちゃくちゃになるで」と異を唱えた。しかし今田は「でもイジメと

    今田耕司が富美加に理解「俺は全然ええ。死んだらどうするの」ホンコンと真っ向対立 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 「正直、困惑しています」けものフレンズ、プロデューサーが心境を語る

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「正直、困惑しています」けものフレンズ、プロデューサーが心境を語る
    maicou
    maicou 2017/02/26
    おもしろかった。1話も観た。
  • 第2回 『試される』から『立ち上がる』大地へ