2015年3月28日のブックマーク (12件)

  • コミケットスペシャル:コミケの特別イベント開幕 25年ぶり幕張に“帰還” - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    コミケ」の愛称で親しまれている日最大の同人誌即売会「コミックマーケット」の特別イベント「コミケットスペシャル6」(主催・コミックマーケット準備会など)が28日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開幕した。コミケが幕張で開かれるのは1990年に開催された「コミックマーケット39」以来25年ぶりとなる。

    コミケットスペシャル:コミケの特別イベント開幕 25年ぶり幕張に“帰還” - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    maidcure
    maidcure 2015/03/28
  • 『ラブライブ!サンシャイン!!』の聖地!?静岡県沼津市の内浦に聖地巡礼! | にじぽい

    『ラブライブ!サンシャイン』の聖地巡礼のために始発で伊豆へ。。。 昨日発表された『ラブライブ!サンシャイン』キービジュアル。 このキーブジュアルのロケ地が静岡県沼津市内浦であるらしいということが有志により判明しました。 関連記事:『ラブライブ!サンシャイン』の聖地が早くも特定されるwwww そこで、実際にこの場所がどんな場所なのかを確かめるため、早速始発電車で静岡県沼津市に聖地巡礼してまいりました!ストリートビューだけだと、画質もイマイチで雰囲気もよくわかりませんからね! 品川から小田原、熱海、三島と乗り継ぎ、箱根登山鉄道で伊豆長岡駅へ。 キービジュアルのロケ地へは、この伊豆長岡駅からタクシーで20分ほど走った伊豆・三津シーパラダイス付近にあります。 ちなみにこの伊豆長岡という町は古くから温泉街として栄えた場所で、現在でも中心地だけで40店舗以上の温泉宿が営業しているとのことです。温泉街・

    『ラブライブ!サンシャイン!!』の聖地!?静岡県沼津市の内浦に聖地巡礼! | にじぽい
    maidcure
    maidcure 2015/03/28
  • 会社の上司がアニメアイコンです。

    エンジニアとしては優秀な方です。 でもアニメアイコンなんです。 上司としての仕事は、ちゃんとしてくれてます。 でもアニメアイコンなんです。 普段はオタクっぽさを全く見せません。 でもアニメアイコンなんです。 夜な夜なアニメ実況で「俺の嫁艦出るかな!」とか言ってます。 だからアニメアイコンなんです。

    会社の上司がアニメアイコンです。
    maidcure
    maidcure 2015/03/28
  • 夫事故死の交差点、地蔵に毎日お参り 妻はねられ死亡:朝日新聞デジタル

    愛知県一宮市開明の交差点で2月、主婦の杉久子さん(82)が車にはねられ、亡くなった。夫の勇さん(当時79)も4年前、この交差点で事故に遭い、命を落としていた。一角には夫婦が毎日のようにお参りしていた地蔵堂。悲劇をなくそうと、市は今月中にも交差点内の路面をえんじ色に塗装する。 2月15日正午前、久子さんは自転車で信号のない交差点に入り、自営業の男性(34)が運転する車両運搬車と衝突した。久子さんの長男で会社員の義尚さん(58)はから電話を受けた。「落ち着いて聞いてよ。お母さんがはねられて。お地蔵さんの交差点なの……」。事故から1時間半後、頭を強く打った久子さんは搬送先の病院で死亡が確認された。 2010年11月25日夕、勇さんと久子さんは自宅から約150メートルの地蔵堂へ歩いて向かっていた。久子さんが交差点を渡った時、後ろから「ドーン」と大きな音が聞こえた。振り返ると、勇さんが車にはね飛

    夫事故死の交差点、地蔵に毎日お参り 妻はねられ死亡:朝日新聞デジタル
    maidcure
    maidcure 2015/03/28
  • ラブライブ! サンシャイン!! スタート!!

    チェック ツイート (クリックすると高解像度データで表示されます) ※上記は電撃G’sマガジン5月号(3月30日発売)に掲載しています。

    ラブライブ! サンシャイン!! スタート!!
    maidcure
    maidcure 2015/03/28
  • 俺が今まで2chしてて面白かったコピペを何個か貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2015年03月28日08:00 俺が今まで2chしてて面白かったコピペを何個か貼ってく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)20:24:29 ID:0Q3 需要?そげなもん知らんとばい 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427455469/ お前らが笑った画像を貼れ in 車板『バナナを頭に乗せると』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4839529.html 2: おかず 2015/03/27(金)20:25:32 ID:okz オープン初はあるぷん? 7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)20:30:31 ID:0Q3 >>2 適当に貯めてきたやつだからわりとあるかと 20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/

    俺が今まで2chしてて面白かったコピペを何個か貼ってく : 哲学ニュースnwk
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ネットオリジナル】生誕70年ゴジラの新たな聖地誕生へ 鳥取に伊福部昭記念資料館(仮称)設立進む 遺族が鳥取市内の古民家活用

    47NEWS(よんななニュース)
    maidcure
    maidcure 2015/03/28
  • アニメ『艦これ』で特定の役職だけを批判するのはおかしいという話【追記あり3.31】

    比較されやすいデレマス、アニメ業界を描いたSHIROBAKOと放送時期が被ったっていうのがある意味ですごいタイミングですよね 3.31 これの続きっぽいまとめを作った方がいたので先頭に追加しました

    アニメ『艦これ』で特定の役職だけを批判するのはおかしいという話【追記あり3.31】
  • アニメの女の子がかわいいなんて大嘘 - 狐の王国

    TVアニメ「SHIROBAKO」が先日完結した。とはいっても放送日程は様々なのでまだ最終回が見られない地域もあるだろうと思う。 「SHIROBAKO」はハルヒやまどマギのような大ヒット作にはならないかもしれないが、いろんな意味で歴史に残る名作であると思う。アニメ制作現場を舞台にしたアニメという点では、やはり制作進行が主人公の大地丙太郎監督作品「アニメーション制作進行くろみちゃん」を彷彿とさせるが、高校時代に夢を誓い合った5人の少女たちを軸にした群像劇として描かれ、SHIROBAKOの世界と現実をつなぐ「お仕事」と「お酒」という記事にもあるように、非常に日的な「飲みニケーション」を描いた作品でもある。これに共感できるのは仕事を経験し、お酒が身近になった大人であろうし、そういう意味では明確に「大人向け」のアニメである。 さてこの「SHIROBAKO」という作品についてもっと語りたいところであ

    アニメの女の子がかわいいなんて大嘘 - 狐の王国
  • ヤ○オクで自転車を買うなと警察官に言われた

    ヤ○オクで壊れてた自転車を買って、自分でメンテナンスしてサビを落として乗ってて まぁ、防犯登録しても、盗まれたの返ってきた事ないので、防犯登録はしてなかった、というか自転車の防犯登録なんて利権団体がやってる組織だろって思ってる。あんまり詳しくわからないけど。 それに元は壊れてる自転車で、整備しても錆びついてたしタイヤ曲がってるし。盗まれても、特に問題もないし。 深夜1時に帰宅の時に、 警察に止められた。防犯登録ついてないからって盗んだんじゃないの?って犯人扱い ヤ○ーオークションで買ったって言っても、 証拠は?って (あるはずないじゃん。持ち歩くかよ馬鹿) ああ、でも、ヤ○オクに書いてあるはずだ。と思って携帯でログイン。、 ヤ○オクでのやりとり、120日で消えるのね。消えてるわ。購入履歴 そしたら、車体番号を参照したら盗まれた自転車らしい。 で犯人扱い。 で、「正直に話なさい」って言われる

    ヤ○オクで自転車を買うなと警察官に言われた
    maidcure
    maidcure 2015/03/28
  • ドカベン銅像 水島さん事務所が撤去申し入れ NHKニュース

    新潟市の中心部にある商店街のシンボルとして親しまれている、水島新司さんの野球漫画「ドカベン」などの銅像について、著作権を管理している水島さんの事務所側が撤去を申し入れていることが分かりました。商店街では、設置の継続を求めて協議したいとしています。 市によりますと、キャラクターの著作権の使用料は水島さんの厚意で無償でしたが、ことしに入って、著作権を管理する水島さんの事務所側から、「著作権を見直すに当たり、銅像を撤去してほしい」と、振興組合に申し入れがあったということです。 振興組合では、銅像の設置の継続を求めて水島さんの事務所と協議したいとしています。新潟市の担当者は「新潟市はマンガやアニメのまちとしてPRしていて、その中でも水島さんの作品や銅像の存在は大きい。撤去される可能性もあるが、今後どうしたらよいか検討したい」と話しています。

    maidcure
    maidcure 2015/03/28
  • 降りるなキケン? 東京一「何もない駅」市場前駅に行ってみた(全文表示)|Jタウンネット

    体調不良のから「お釜がえらいことになっている」 帰宅して炊飯器開けたら...2歳息子の頑張り見える衝撃光景にほっこり

    maidcure
    maidcure 2015/03/28