タグ

2010年12月5日のブックマーク (11件)

  • 阿久根市:竹原市長が失職 出直し市長選へ - 毎日jp(毎日新聞)

    市役所を出た後、事務所に到着した竹原信一市長=鹿児島県阿久根市で2010年12月5日午後8時47分、山下恭二撮影 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)の解職請求(リコール)の是非を問う住民投票が5日、投開票され、解職賛成票が有効票の過半数を占め、竹原市長は失職した。議会を招集せずに専決処分を乱発する強引さで批判を招いた「竹原市政」に対し、市民が初めて「ノー」を突き付けた。当日有権者数は1万9756人、投票率は77.35%だった。 出直し市長選は1月中旬にも実施される。すでに、竹原氏と、市民団体「市長リコール委員会」監事、西平良将氏(37)の2人が出馬を表明している。 住民投票は「リコール委」が有権者の過半数の1万197人分の署名を集め、10月にリコールを請求した。 「リコール委」など反市長派は集会や街頭宣伝で「竹原市政は改革ではなく破壊。独善的すぎる」と解職賛成を呼び掛けた。竹原氏は市

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    【毎日新聞ニュース速報】鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が失職。住民投票で解職賛成票が過半数に。
  • 福岡国際マラソン:ペースメーカー暴走、ガリブ「勝負」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ハプニングは15キロ過ぎで起きた。それまで5キロをほぼ15分10秒前後で刻んでいた集団から、ペースメーカーのキプタヌイ(ケニア)が突然飛び出したのだ。次の5キロは14分15秒。「闘争心に火がついちゃったのかな」。日陸連の木内敏夫・長距離・ロード特別対策委員長代行も首をひねる、レースを台無しにしかねない暴走だ。 他の選手は決断を迫られた。ついて行くか、自重するか。多くがキプタヌイの背中を見送る中、「ここが勝負どころ」と果敢に追ったのが北京五輪銀メダリスト・ガリブだった。 「あらゆるケースを想定して練習している。速すぎや遅すぎのペースで走ったり、急にピッチを上げたりね」。汗ばむような暑さもあり、同じくキプタヌイを追ったケベデ(エチオピア)らは失速したが、ガリブの足は止まらない。両腕を広げて笑顔でフィニッシュし、月桂樹の冠を誇らしげに愛息アミール君に見せた。 世界選手権を2度制した38歳も、国

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    福岡国際マラソンでハプニング。ケニア人のペースメーカーが15キロ過ぎで突然飛び出す「暴走」。
  • ボルト落下:ジェットコースターから 女児軽傷 東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    5日午後0時35分ごろ、東京都文京区後楽1の遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」で、「ジェットコースターから落ちてきた金属片が子どもにあたった」と、来場者の男性から110番があった。金属片は地面で弾んだ後、近くにいた小学3年の女児(9)の脇腹にあたり、打撲の軽傷。警視庁富坂署は業務上過失傷害の疑いもあるとみて原因を調べている。 同署などによると、金属片は長さ約25センチ、直径約1.2センチ、重さ約200グラムのボルト。ジェットコースター「サンダードルフィン」(24人乗り)の車体下部の部品で、走行中に折れて高さ約13メートルの地点から落下したとみられる。車体の浮き上がりを防止する装置を固定する部品の一部で走行に支障はなく、ほぼ満席だった乗客にけがはなかった。 東京ドーム社によると、9月の車軸点検や毎朝の点検では異常は確認されなかった。08年4月にも車体前部のボルトが落下する事故があり、

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    東京ドームシティの遊園地で、走行中のジェットコースターから長さ25センチのボルトが落下し、女児が軽いけがを負いました。
  • JR:旧国鉄製気動車ドア不具合 安全委解明まで16年 - 毎日jp(毎日新聞)

    広島市で10月、時速約70キロで走っていたJR西日の旧国鉄製気動車(2両)のドアが突然開き、急停車するトラブルがあった。乗客130人にけがはなかったが、実は、同種車両でドアが閉まらないトラブルはJR各社で少なくとも16年前から計11件発生。運輸安全委員会は広島のトラブルがあった当日、JR九州で09年に起きたトラブルをきっかけにした調査結果を公表したが、乗客転落の恐れもあるのに、国やJRはなぜ16年間も原因を解明できなかったのか。 安全委は報告書で、ドア開閉装置の構造的欠陥を主因と断定。ねじに金属疲労しやすい材料が21年間も誤使用されていたことも指摘した。同じ装置を使用する車両はJR5社が499両所有。中国・四国・九州のローカル線を主に、東北や千葉・岐阜両県の一部路線でも運用され、各社は対応を検討している。 広島のトラブルは10月29日午後11時すぎ、芸備線矢賀-戸坂間で発生。ドアが閉まっ

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    広島で、JR西日本の旧国鉄製ディーゼルカーのドアが突然開くトラブルが発生。
  • 失明患者:光の動き追う 阪大チーム、電極付け網膜刺激 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪大大学院医学系研究科(大阪府吹田市)のチームが、失明した患者の眼球に、網膜を刺激する電極を装着し光の動きを追えるまでに視覚を回復させたことが5日、同研究科の不二門尚教授への取材で分かった。国内で初めての成功。 チームは4~7月、10年以上前に失明した網膜色素変性症の女性2人に、眼球の網膜の裏側に49の電極が付いた白金製のチップ(約7ミリ四方)を装着。眼球内にも約1ミリの電極を一つ装着した。 女性の額に取りつけた電荷結合素子(CCD)カメラでとらえた視覚情報を体外装置で変換してチップに送り、網膜を刺激、脳に情報を伝えて視覚として認識する仕組み。2人ともパソコン画面上の光を指で追うことができたという。 不二門教授は「2年後には大きな文字を読めるようにしたい。数年以内につえがなくても歩けるようになるかもしれない」と話している。

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    失明患者の眼球に、網膜を刺激する電極を装着し、光の動きを追えるまでに視覚を回復させることに、阪大チームが成功しました。
  • アメフット:早大が甲子園ボウル出場 法大降す - 毎日jp(毎日新聞)

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    関東大学ラグビー対抗戦は早・明・慶が6勝1敗で並び、トライ数と得失点差で早大が2連覇を飾りました。 http://bit.ly/eidyQW アメフットでも法大を降して8年ぶり甲子園ボウル出場。きょうは早稲田デーですね。
  • 今週の本棚・新刊:『速記者たちの国会秘録』=菊地正憲・著 - 毎日jp(毎日新聞)

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    今週の本棚から「速記者たちの国会秘録」(菊地正憲・著)を紹介します。ミカンを速記者に差し入れした若き日の元首相ってどなたなんでしょうか。気になります。
  • 福岡国際マラソン:J・ガリブ優勝 松宮3位 - 毎日jp(毎日新聞)

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    今度は福岡国際マラソンの速報です。モロッコのジャウアド・ガリブが優勝しました。日本勢最高は、松宮隆行(コニカミノルタ)の3位でした。
  • 男子ゴルフ:韓国の金が賞金王に 石川と池田逆転ならず - 毎日jp(毎日新聞)

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    速報です。男子ゴルフの賞金王が決まりました。
  • 大学センター試験:再利用プレーヤー初使用 環境に配慮し - 毎日jp(毎日新聞)

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    来年1月の大学入試センター試験の英語リスニングテストで、リサイクルされたICプレーヤーが初めて使われます。これまでは使い捨てでしたが、環境への配慮などから再利用に踏み切ったそうです。
  • JR北海道:2667.9キロの「日本列島横断の旅」はいかが? 「縦断」に次ぐ企画 - 毎日jp(毎日新聞)

    JR北海道釧路支社が、日最東端の東根室駅(北海道根室市)から最西端の松浦鉄道たびら平戸口駅(長崎県平戸市)まで総延長2667・9キロの「日横断の旅5日間」の参加者を募集している。 4日の東北新幹線青森延伸に合わせて旭川支社が募集した「日縦断ツアー」が好評だったため、今度は「横断」を企画。函館から国内現役最古の寝台列車「日海」を利用する“渋さ”が売りだ。 参加者全員に東西両端の駅名が入った実物大の列車駅名票(縦14センチ、横60センチ)のプレゼントも。乗りっぱなしの旅だけに、同社は「列車好きだけでなく、体力自慢も挑戦を」。【今井美津子】

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2010/12/05
    おはようございます。コッコです。今日は全国的に穏やかな天気のようですね。さて、JR北海道釧路支社が総延長2667・9キロの「日本横断の旅5日間」を企画しました。体力もいるそうです。→