タグ

ブックマーク / developer.mixi.co.jp (9)

  • 脆弱性報告制度 << mixi Developer Center (ミクシィ デベロッパーセンター)

    株式会社ミクシィは、お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供するため、脆弱性に関する報告の重要性を認識しております。より安全なサービスの実現を目指し、脆弱性報告に対して、正当な対価をお支払いすることを目標に、脆弱性報告制度を開始しましたので、ご案内いたします。 概要 弊社のサービスにおいて、脆弱性を発見した場合に、窓口にご報告いただき、その重要度によって、報酬をお支払いする制度です。 対象 制度は、株式会社ミクシィとその子会社がリリースした、ウェブアプリケーションおよびクライアントアプリケーションの脆弱性を対象とします。 ただし、次に該当するものは含まれません。 既に公表されている脆弱性 弊社にとって既知の脆弱性 報告されてから修正が完了する前に公表された脆弱性 攻撃が成立する可能性が著しく低いと考えられる脆弱性 原理的に修正が不可能な脆弱性 制度の期間外に報告された脆弱性 窓口

    mainyaa
    mainyaa 2013/09/30
    はまちちゃん・・・
  • 【重要】mixiアプリAPIのユーザーIDの仕様変更に関するお知らせ << mixi Developer Center (ミクシィ デベロッパーセンター)

    mixiアプリで提供しております、全てのAPIにおいて以下の仕様変更を予定しておりますのでお知らせいたします。 件は、全てのアプリ提供者様に影響がありますので、必ず一読していただきますよう、よろしくお願いいたします。 【変更内容】 現在mixiアプリ用に提供しているAPIにおいて、ユーザーのIDの指定方法が下記の通り数字のみから、英数字(13桁)のものに変更になります。 現在  例:12345 変更後 例:a1b2c3d4e5f6g 変更後、旧方式(数字のみの方式)ではAPIが動作しなくなります。 そのため、SAPの皆様に安全に移行していただくために、旧方式と新方式の併用期間を設ける予定です。 変更方法と時期は下記のとおりです。 【変更方法と時期】 1.ユーザーIDの変換API提供(2011年3月上旬) このAPIを利用すると、事前に旧方式のIDから新方式のIDを取得していた

    mainyaa
    mainyaa 2011/03/02
  • Social Network Service Global Alliance

    海外の各国のトップソーシャルネットワークサービスへあなたのアプリを配信しよう。 アジア、ヨーロッパのメジャーソーシャルネットワークサービスがソーシャルアプリの仕様を統一していきます。 各国で最も利用されているソーシャルネットワークサービスでも、あなたのアプリを待っている人達がいます。 世界にあなたのアプリを広げよう。

    mainyaa
    mainyaa 2011/02/28
  • mixi Developer Center (ミクシィ デベロッパーセンター) » mixiアプリコラム

    ミクシィの担当者が、mixiアプリについてノウハウやトレンド等の情報を発信するコラムです。 最初のテーマは「mixiを利用する目的について」です。 mixiアプリを利用する目的について mixiアプリコラムの連載第一回目は、「mixiアプリを利用する目的」についてご紹介します。

  • mixi Developer Center (ミクシィ デベロッパーセンター) » mixiアプリの新ガイドライン制定について

    2010.2.17 mixiアプリの新ガイドライン制定について mixiアプリに関するガイドライン、カテゴリ掲載基準を以下のポリシーにて見なおし、新たに、「mixiアプリガイドライン」を制定します。また、分散しているドキュメントを統合し、よりわかりやすくいたします。 この新ガイドラインは、2月19日(金)に発表、施行予定です。 統合するドキュメント 以下の4つのドキュメントを統合します。 mixiアプリガイドライン mixiアプリモバイルガイドライン mixiアプリカテゴリ掲載基準 mixiアプリモバイルカテゴリ掲載基準 その他に定められているドキュメントはそのままですので、mixiアプリを開発される際は、あわせてご確認いただく必要がございます。 主な変更点 新たに制定されるガイドラインにおいて、主な変更点をご説明します。その他にも変更点はございますので、詳細は新「mixiアプリガイドライ

  • mixi Developer Center (ミクシィ デベロッパーセンター) » mixiアドプログラム申請受付開始のお知らせ

    2009.09.03 mixiアドプログラム申請受付開始のお知らせ 日mixiアドプログラム申請受付を、開始いたしましたのでお知らせいたします。 【お申し込み方法について】 下記の申し込み手順にしたがってお申し込みをしていただき、 審査通過の後、掲載開始となります。 ・mixiアドプログラム お申込み方法 また早期ご参加の優遇キャンペーンもございます。 mixiアドプログラムの特徴などについては下記をご確認ください。 ・mixiアプリのご案内 皆様のご参加お待ちしております。

  • mixi Developer Center (ミクシィ デベロッパーセンター) » 取得できる情報について

    mixi Platformでは、数多くのAPIを提供しています。各APIは、mixiアプリ(PC版)やmixiアプリモバイルから利用することができます。さらに、APIによってユーザーのプロフィール情報やマイミク一覧といった情報にアクセスすることが可能となります。特に個人情報や他のユーザーの情報を扱うAPIについて、mixi Platformでは取得や更新に関して一定のルールを定め、情報へのアクセスに関する制限を行っています。このルールのことを「パーミッションモデル」呼びます。 ここでは、mixiアプリにおけるパーミッションモデルについて説明いたします。 対象となる情報 パーミッションモデルによる制限の対象となる情報は、以下となります。これらの情報について、全て持ち主となるユーザーが存在します。 ユーザーの基情報(Person & Friends API) (ニックネーム、プロフィールU

    mainyaa
    mainyaa 2009/08/05
    mixiアプリのACL。
  • デベロッパーセンター

    mixi Platform 皆様に新しいビジネスチャンスを提供します。mixiのコアバリューであるソーシャルグラフやデータを利用して、様々なアプリケーションやサービスを作ることができます。

  • mixi Developer Center � OpenID Membership Authentication Method Draft-1

    概要 OpenIDメンバーシップ認証方式は、エンドユーザが特定のグループに属しているというメンバーシップを証明する方法を提供する。メンバーシップの管理とその認証はメンバーシッププロバイダ(Membership Provider)が実施するため、OpenID対応サイト(Relying Party)はメンバーシップに関わる情報の管理や認証処理を実装する必要がない。 OpenIDメンバーシップ認証方式は、OpenID認証の理念と枠組みの元でメンバーシップ認証を実現する手法の提供を目的に設計されている。OpenID対応サイトやユーザエージェントがメンバーシップ認証のための特別な機能を持っている必要はない。通常、メンバーシッププロバイダはOpenIDプロバイダとのペアで提供されるが、OpenID対応サイトやエンドユーザは別のメンバーシッププロバイダに認証処理を委託することができる。 グループ識別子(

  • 1