タグ

ブックマーク / hitch.jp (2)

  • 【FAL Labs平林幹雄氏×元mixiCTO衛藤バタラ】優れたエンジニアになるために大切なのは、自分が虜になれる題材を見つけること | Hitch Blog

    ■プログラミングを始めたきっかけは、大学の授業でアンケートを自動統計処理したこと 衛:平林さんは文系だったと思うんですけど、なぜプログラミングを勉強されたのでしょうか? 平:大学時代、心理学の課題があったんですよ。その課題はアンケートをとって、「こういう経験の人はこういう性格になりやすいですよ。」みたいな細かいことを統計処理をしてレポートを書かないといけないものでした。ひとりひとりヒアリングして集計するのも凄く面倒くさかったので、なんとか自動化できないかなと思いました。そこで、URLを書いたチラシを配ってWEB上でアンケートを回答できるようにして、かつ結果をすぐその場で教えてあげるっていうサービスを作りました。これなら回答のモチベーションにもなるし、入力も集計も自動化できて一石二鳥だなと。 当時は個人でホームページを持つのが流行り始めていて、Perlで書いたCGIスクリプトを置くと格好いい

  • 【ツイキャス赤松社長×元mixiCTO衛藤バタラ】エンジニアには、世界に通用するものを作ってほしい [Part2] | Hitch Blog

    ツイキャスのエンジニア求人にエントリーする、まず話を聞いてみる!! サービスを一緒に世界に広げてくれるソフトウェアエンジニアを募集! Part2:せっかくサービスを作るなら、世界に通用するものを作りたい ■ツイキャスはわずか3人で動かされている? 衛:今ツイキャスって3人体制でやっているじゃないですか?エンジニアは赤松さんと、あとは誰がやっているんですか? 赤:エンジニアは私と、ソフトエンジニアが1人います。他にシステムインフラのエンジニアが1人います。あとは、デザインを手伝ってくれている人が1人いますね。 衛:それってすごいですよね。では実質エンジニアリングをしているのは3人ということですよね。これだけのサービスを、中々3人では運営できないですよね。。 赤:いや、中々私の時間がないのでまずいです(笑) アプリがリリースできなくて困っているって言う、、。 衛:ところで、システムの構成はどの

    mainyaa
    mainyaa 2013/08/19
  • 1