auPAYふるさと納税はKDDI系のふるさと納税の寄付サイトとなっております。2018年10月31日より「Wowma!ふるさと納税」としてスタートしましたが、現在は「auPAYふるさと納税」としてサービスを行っております。 auはWALLETポイントという独自のポイントを運用してきましたが、2020年に共通ポイントカードである「Pontaポイント」との連携を行いポイントの使い勝手が大きくアップしました。 KDDI系(au系)ではありますが、現在のauIDはキャリアフリーとなっておりますので、どなたでも利用することができます。 今回はそんなau PAYふるさと納税のサービス内容や特徴についてまとめていきたいと思います。 Pontaポイント→auマーケット限定ポイントへの増量キャンペーンがオトク 一番お得なのは、au PAYマーケットが不定期実施をしているポイント増量キャンペーンです。「au
