タグ

生活に関するmajidaruのブックマーク (9)

  • 保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活:朝日新聞デジタル

    2年前の9月。関東地方にあるDV被害者のシェルターの職員は、39歳の母親と7歳の長女、4歳の次女を迎えた。 差し出したオレンジジュースを、姉妹は一気に飲み干した。白とピンクの長袖シャツはあかで灰色に変わり、頭にはシラミがいた。 一家の手荷物は、ランドセルとポリ袋二つ。サイズの合わないシャツ、穴の開いた下や下着が、汚れたまま詰め込まれていた。 風呂は約1カ月ぶりだという。翌日から一緒に入り、姉妹の髪をとかし、数百匹のシラミをつぶした。 「お姉ちゃん、もうこれでいじめられなくなるね」。次女がそう言うのを何度も聞いた。 いま、3人は母子生活支援施設で暮らし、自立を模索する。 保護されるまでの暮らしぶりを、母親は振り返って語る。 夫はトラック運転手や倉庫管理など10年で10回以上転職した。年収は200万円前後。家賃や光熱費以外は酒やたばこに消え、自分の事務職の給料などでやりくりしていた。 9年前

    保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活:朝日新聞デジタル
    majidaru
    majidaru 2015/10/10
    とにかく悲しい。じゃあどうしたら、っていうとわからないのだけど。
  • 自己防衛のための思考停止ならアリなんじゃないかなって話 - インターネットの備忘録

    ブロガーズ・コラム | サイボウズ式をはじめ、お仕事系コラムを依頼いただくことが多いです。ありがたく書いているんですけれども、そういうことを書いていると「意識高い人なんだ」と思われるみたいで、お話する機会があるとよく「いつもあんなにマジメにしてるの疲れませんか」みたいな話になるんですよね。 そりゃ疲れますしいつもああじゃないですよってだけの話なんですけれども、やっぱりああいうことを考えて書いて外に出し続けていると、サボる自分に罪悪感をおぼえたり、できないことが辛くて自己嫌悪したりすることも多いです。アウトプットと現実の落差を自分でも受け入れられないっていうか。 完璧主義でゼロか100か、できないならもう止める・投げるみたいな極端な性格だったんで、理想のためにめちゃくちゃ頑張る、ということができていたんだと思うんですけど、30年以上もこの性格だともういいかげん疲れるんですよ。 そんで最近は積

    自己防衛のための思考停止ならアリなんじゃないかなって話 - インターネットの備忘録
    majidaru
    majidaru 2015/02/02
    人生あきらめが肝心ですね。
  • 引越しチェックリスト(一人暮らし社会人向け) - 最終防衛ライン3

    引っ越しの際に必ずやらなければいけない8つの事 - NAVER まとめ が時系列も優先順位もあったもんじゃないので。 引越しの際のチェックリストは不動産引越し業者がくれる場合もあります。インターネットを探せばもっと良い物が見つかります。例えば TEPORE | チェックリスト(国内編) など。右のメニューには引越し準備のコツとして 引越荷造り などがまとめられており大変便利。ただし、新居の下見や、周辺環境を調べると書かれているのだけども、この辺は新居を決める際に検討しておくべきかなと。物件を決めてから、カーテンの寸法などを測っておくと良いです。不動産仲介業に頼んでも良いでしょう。 引越しが決まったら早めに(一ヶ月前) 貸主(大家)か不動産仲介業者に退去の連絡 家賃の精算、退去の立会い、鍵の受け渡しなどの打ち合わせ 引越し業者の検討 インターネットで一括見積もりできますが、業者から一斉かつ

    引越しチェックリスト(一人暮らし社会人向け) - 最終防衛ライン3
    majidaru
    majidaru 2013/02/14
    {引越し]
  • Amazon.co.jp: デオナチュレ 男クリスタルストーン 60G: ビューティー

    デオナチュレは天然デオドラント成分“アルム石"の力で汗とニオイをカバーする制汗剤です。 <b>原産国 :</b> タイ <b>内容量 :</b> 60g <b>商品サイズ (幅X奥行X高さ) :</b> 76×55×178

    Amazon.co.jp: デオナチュレ 男クリスタルストーン 60G: ビューティー
  • ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方 - はてな匿名ダイアリー

    2011 9/8 失敗したものと部屋の選び方を追加しました 2012 9/29 わあ!また上がってるぜってことで、またちょっと追加です。 見た目の良さは度外視している。 当にずぼらでめんどくさがり(しかも貧乏)だが、できるだけ清潔に便利に(そしてできれば健康に)暮らしたいという人向け。 そんなの今更目新しくねーよってことばかりだけど一応。 俺は、めんどくさがり屋だが、それ以上にパンクしやすい人間だ。 ゴミ、未実行の工程(畳む、拭く、しまう)などが貯まると、パンク、というかショートして何もできなくなり、どんどん散らかり汚くなっていく。 だからできるだけ、工程を減らしつつ、ひとつひとつの工程のハードルを低くしつつ、散らかりにくくすっきりした暮らし方を目指している。 俺が重要視するポイント ■まあ散々言っているが、少工程でひとつひとつの作業を簡単に ■オサレじゃなくていいが、すっきりと清潔にし

    ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方 - はてな匿名ダイアリー
    majidaru
    majidaru 2012/06/22
    マジ便利
  • 大学生の部屋を散らからせない方法 - coconutsfine's blog

    大学生の部屋は無限にエントロピーを増大し続けているもので、例外なく足の踏み場がない。僕の部屋もそうだったのだが、原因を追求していき、改善することにより、部屋を綺麗に保つことに成功した。そのことについて報告しておく。 まず、大学生の部屋が散らかる原因として、大学からもらう書類にあると思う。授業のレジュメやら連絡事項の書類やら、やたらと紙類が貯まる。これらは流動的なものであるので置き場が定まっていないものが多い。ある授業のみで使うレジュメだとか、期日までは見なくていもいい書類だとかである。これらの置き場のない書類が床や机に散らばっていくことによって部屋がだんだんと汚くなっていく。一枚の紙が落ちているだけで、いろいろな物が床に置かれて行く。 これを解決する方法として考えたのが、曜日ごとのファイルをつくることだ。大学生は基的に曜日を基準にして動いている。曜日ごとに大学に持っていく物が変わり、それ

    大学生の部屋を散らからせない方法 - coconutsfine's blog
    majidaru
    majidaru 2012/06/22
    曜日ごとにファイルを作る発送はかなり良い。
  • 全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠

    ここ最近、「価値のあるボク」「価値のあるアタシ」といった肥大した自己イメージを、いつまでたっても抱えている男女がそこらじゅうに溢れています。つまり、全能感を捨てきれない大人達が増えているわけですが、彼らが全能感を維持するメカニズムについては、あまり取り沙汰されていないようです。 この文章では、全能感を維持したい・いつまでも子どもの王様のままでいたい人にありがちな、二つの処世術を確認してみます。 1.自分が得意な分野で、全能感を何度も確認する ひとつめは、ごくオーソドックスな方法。 自分の優秀さや自分のバリューを確認しやすい場所で、それを反復的に確かめる、という方法です。ここに書いたように異性をひっかけて自分の価値を確認する人もいれば、ネットゲームtwitterで優秀さや有能さを確かめたがるタイプの人もいます。この際どこでもいいから、とにかく自分が優秀でいられそうなフィールドをみつけ、自分

    全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠
    majidaru
    majidaru 2012/06/17
    何度目かの再読。全能感を失いつつもそれに未練がありグズグズしてる。どうしたらよいものだろうか。
  • 政治の風景 - finalventの日記

    殺人・強奪が横行する無秩序社会と無慈悲な独裁者社会とどちらがよいか。どっちもいやだというのはたやすいが、どっちかしか選べないときがある。無秩序社会のほうが自由があっていいや、ヒャッハーという人もいるだろうが、私はそうなるよりはまだ無慈悲な独裁者社会のほうがマシではないかと思う。それを称して保守主義というなら、そうでないが自由主義ですか、進歩主義ですか、ヒャッハーと答えるしかない。 これが架空の、究極の問いならよいが、残念ながら今の日である。それでも、ブッシュ時代にはなんとか米国が抑えていたのに今では立派な内戦となったしまったシリアのようにもなっていないし、朝日新聞などがかつて称賛していた朝鮮民主主義人民共和国のようにもなっていない。当は軍部クーデターなんだからその虚構がわからない人には現実的に教えてあげましょうと軍部がわかりやすく実力行使するエジプトのようにすらなっていない。日はいい

    政治の風景 - finalventの日記
  • 日本は洗濯機もガラパゴス? 日米欧で方式なぜ違う|エンタメ!|NIKKEI STYLE

    最近、取材先から興味深い話を聞いた。洗濯機の構造が日、米国、欧州で大きく異なっているというのだ。「そもそも、日米欧の洗濯文化の違いなんですよ」。日石鹸洗剤工業会の洗たく科学専門委員長の山田勲さん(花王・上席主任研究員)がこう教えてくれた。取材を進めてみると、日米欧の洗濯にまつわる意外な歴史や秘話が浮かび上がってきた。「桃太郎」が洗濯文化の原点?「昔々、あるところにおじいさんとおばあさんが

    日本は洗濯機もガラパゴス? 日米欧で方式なぜ違う|エンタメ!|NIKKEI STYLE
    majidaru
    majidaru 2012/06/15
    洗濯機は全うに進化したのだなあ
  • 1