2017年11月14日のブックマーク (2件)

  • 小さなWeb制作会社がつくったBtoB Webサービスで課金が発生するまでにやった8つのこと。

    当社では創業からいくつものWebサービスをリリースしては閉鎖して、ということを繰り返してきました。そんな中で、最近ではBtoBサービス、企業の日常業務で使えるWebサービスに力を入れています。 収益モデルはBtoBサービスですので、広告収入ではなくユーザー課金がメインです。 ありがたいことに、ここ最近でやっと課金してご利用いただけるユーザー様が出てきました。 この記事で紹介するサービスは、具体的にいうと「Grmo(グルモ)」というグループウェアです。 (サービス紹介の記事ではないので、サービスの説明は割愛します。) グループウェアはすでに大手サービスも多々あり、完全に後発でサービスを開始したのですが、色々な試行錯誤をすることで、やっと課金して利用していただけるユーザー様が増えてきました。 とは言ってもまだまだ月に数件ですので、まだまだこれからですが、課金が発生するまでにここまででやってきた

    小さなWeb制作会社がつくったBtoB Webサービスで課金が発生するまでにやった8つのこと。
  • 「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた

    「医者イジメの村、秋田県上小阿仁村がまた医者を大募集している」と、2017年11月10日からネットが騒がしくなった。J-CASTニュースが確認したところ、今回の医者の募集はデマで、12年の募集広告を引用した内容だった。 上小阿仁(かみこあに)村については、ネット上の一部で、常勤医が配属されるたび住民によるイジメが起き、6年間で7人の医者が辞めて行った、との指摘も出ているが、村役場の担当者は取材に対し、「イジメが原因で辞めた方は一人もいません。こうした噂に、私どもも村民もずっと嫌な思いをし続けています」と困り果てていた。 「『いじめ』と思われるような電話も...」 「医者イジメで有名な上小阿仁村、また医者に逃げられ求人を出してしまう」。ネット掲示板やまとめサイトにそんな見出しが躍ったのは11月10日からだ。これに対しては、 「またイジメられるんだろ?」 「ここまでして人間イジメたいとか異常」

    「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた
    majikichi893
    majikichi893 2017/11/14
    すんげえ広告がウザいんだけど。