タグ

ネタと名言に関するmak_inのブックマーク (2)

  • 新春言葉遊び! “似て非なるモノ”

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2005年12月21日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 世の中には“似て非なるもの”がたくさんありますよね。そうしたものを私たちは無意識に、でも極めて戦略的に使い分けていると思います。そんな事例を集めてみました。 論理と屁理屈 自分の主張が「論理」。他人の主張が「屁理屈」。 理由と言いわけ 聞かれなければ言わないことが「理由」。聞かれていないのに言わないと気が済まないのが「言いわけ」。 自信と虚勢 何も考えていない人が持つのが「自信」。考えすぎちゃう人がとる態度が「虚勢」。 差別と区別 悲しいのが「差別」

    新春言葉遊び! “似て非なるモノ”
  • コンピュータ関連名言(迷言)集:Geekなぺーじ

    コンピュータ関連名言(格言?)を集めてみました。 「computer quotes」や「IT quotes」などの単語で検索してみましたが、そこらじゅうに同じようなサイトがあり、どれがオリジナルだかわかりませんでした。。。 いくつか楽しいと思ったのをピックアップしてみました。 他にも色々あったので、興味のある方は検索をしてみて下さい。

  • 1