「事故の原因はピンが固定されていなかったことだそうですよ」 「えっ」 「えっ」 「ピンなのに固定するんですか?」 「ええ、固定しなければなりません。」 「固定したらピンじゃないんじゃないですか」 「えっ」 「変化するってことですか」 「なにがですか」 「ピンが固定に」 「ああ、正しい作業手順を踏めば、 ピンを固定できていたはずなんです」 「そうなんだすごい」 「しかし、今回の事故では正しく固定されていなかったため、 ピンが破断した可能性があります」 「曲がってしまったんですか」 「その可能性もあります」 「固定しないほうがよかったんじゃないですか」 「えっ」 「えっ」 「固定しなければピンが落ちてしまうでしょう」 「なにそれこわい」 「ピンは固定するために付けるんですから」 「なにそれもこわい」 「えっ」 「えっ」 ほんとに、こわいですよね。 社会 - 毎日jp(毎日新聞)