タグ

2014年10月5日のブックマーク (4件)

  • 12年間つきあった妻と火曜日に別れます - はてな村定点観測所

    2014-10-05 12年間つきあったと火曜日に別れます 2002年からつきあっているから、もう12年間もつきあっていたのですね。結婚は4年目。 そのと明後日別れます。は千葉県に引っ越して、部屋は私だけになります。 僕が彼女に告白した言葉は「あなたのことだけ考えながら生きていきたい」でした。僕はその約束は果たせなかったことになります。 千葉県に移ったあと、彼女は胃がん摘出手術のため入院することになります。早期がんだから大丈夫と言われているけど、治療費とか出来るだけの手助けはしていくつもりです。名義変更もあるし、離婚届はそれらが落ち着いてから出そうという話になっています。 いまは引っ越し準備中。押入れの中から一緒に海に行った時の浮き輪が見つかったり、一緒に押していたスタンプ帳が見つかったり、クリスマス飾りがみつかると、が泣いてしまいます。それを抱きしめたり頭を撫でたりしてなだめて

    12年間つきあった妻と火曜日に別れます - はてな村定点観測所
    mak_in
    mak_in 2014/10/05
    きっと批判のコメントは多いだろうけど、批判を受ける当事者ももちろん分かっているわけで、それなのに辞められないから、別れる決断できたのだ、と勝手に勘ぐっている。当事者が決めたんならそれででいいんでないの
  • 疲弊したエンジニアには「うさまくら」をプレゼントするのが良いらしい - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    疲れたエンジニアを見かけたら何をすべきか。 エンジニアと職場を共にするすべての人にとって、その問いは避けては通れない至上命題でございます。 そしてまた「エンジニア」と名のつく人種の人々と職場を共にしてしまっている私、リリース間近の切羽詰めこまれてしまった若きエンジニアさんが日々モヤモヤとしているのを横目で見て、どうしたもんかと思っておりました。 まーぶっちゃけそのプロジェクトから解放されるようにするのが理想ですが、そういうスーパーウーマン的手腕もなく。では「てりやきマックバーガーとレッドブルを献上するのはいかが」という提案もありましたがそれはつまり過労死しろと言わんばかりの圧迫感な気がしまして。 で、買ったのが、「うさまくら」。 東急ハンズで鎮座しているのを捕獲。 いやーどうかな、気に入ってくれるかな、その疲弊したエンジニア、モヒカンくんなんだよなという懸念を抱きながらプレゼント。 そうし

    疲弊したエンジニアには「うさまくら」をプレゼントするのが良いらしい - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    mak_in
    mak_in 2014/10/05
    これめちゃくちゃ欲しい!!疲弊したエンジニア、ですから
  • エンジニアマネージャー論と学びを抽出する努力を続けること - ワザノバ | wazanova

    https://news.ycombinator.com/item?id=8406507 1 comment | 1 point | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約1時間前 真剣にものごとに取組むと、やらなくてはいけないことはそのうち次から次へと気づく and/or 嫌でも湧き出てくるもの。なので、アドバイスを求められれば、やるべきことは最小限、できれば三つ以内に絞って、何をやめることができるかを探す手伝いをするようにしています。やるべきことを毎日洗い直して、絞り込むことが大切。 情報の収集は自動化されてきますが、自分にとって何がポイントなのか、どう活かすべきかという抽出作業は、自らを鍛え続けなくてはいけない人力作業ですね。 RethinkDBのFounderであるSalva Akhmechetが、エンジニア組織のマネージャーのあるべき姿

    mak_in
    mak_in 2014/10/05
  • 近藤誠氏による乳がんの生存曲線のインチキを解説してみる - NATROMのブログ

    近藤誠氏は「がん放置療法のすすめ」「医者に殺されない47の心得」などの著作で知られる医師である。2014年6月29日に放送された、<BSフジサンデースペシャル>『ニッポンの選択』というテレビ番組に、近藤誠氏が出演していた。その中で近藤誠氏が提示した、放置した方が長生きすることを示す乳癌の生存曲線を引用する。 近藤誠氏「これからお見せするのは乳がんで、臓器転移がある患者さんのね、もうstage IVですけれども、治療成績がどう変わったかというと…」 一見しただけでは、抗がん剤を使用する現代の治療よりも、抗がん剤や放射線療法や手術すらなかった100年前のほうが長生きしたように見える。ナレーションでも「何もしない赤のほうが生存率が高いのです」と言っている。しかしながら、放置したほうが長生きできるというのは見せかけだけのものである。それなりの知識がある人がみれば、近藤誠氏によるインチキはだいたい予

    近藤誠氏による乳がんの生存曲線のインチキを解説してみる - NATROMのブログ
    mak_in
    mak_in 2014/10/05
    ・・・まぁこういう人の意見が間違ってるのが感覚的に分かってもインパクトあるからTV川も使っちゃうんだろうな