うつ病はれっきとした病気ですが…実はうつ病に化ける「擬態うつ病」がいる! かつては甘えや怠け病と呼ばれ、なかなか理解されることのなかったうつ病という精神疾患についての社会的な認識も、最近では以前に比べ大分高まってきています。 うつ病は怠け心などではなく、セロトニンやノルアドレナリン、ドーパミンといった脳内物質が減ってしまうことで起きるいわば脳の病気であり、抗うつ薬の服用と十分な休養によって回復が可能なものです。 うつ病は元々の性格的な素因に加えて過度のストレスや疲労によって引き起こされるといわれており、社会が複雑化し労働環境も悪化する中で発症する人も増えており、日本では16人に1人が生涯一度はかかるといわれるほど一般的な病気となっています。 いわば誰もがかかる可能性があるともいえる病気ですが、一見それに類似した、非常に紛らわしいものが登場しています。それが擬態うつ病です。(参考:うつ病では
俺の部署の課長さん、40過ぎてもオタクだけど、やっぱり営業課長やってるだけあって、話するのがすごくうまい。 そしてオタクの話もするけど、周りの人も嫌がらないし、楽しそうに話を聞いてる。 こんな人いるんだって衝撃を受けた。 課長は絶対に他人に通じないような独りよがりの話し方をしない。相手を不快にさせるような話し方をしない。どんな作品について語る時も文句は言わない。 何かに対する愚痴や批判を聞いてて楽しいのはすでにその作品が嫌いで叩きたい人たちだけって良くわかってるんだろう。 なんかに対する批判や愚痴は、それを共有する人としかつながれない。そればっかりやってると世界が閉じるってことが多分わかってるんだ。 興味ない人が聞いてもへーそれは面白そうですね―って思わせるような上手な語り方をする。 酒の席で「団地ともお」のアニメの話をして、アニメ見てない人が興味深そうにしてるんだぜ?すごくね? だから4
どうも、海外就活生のはっしーです。 11月もそろそろ後半、日本では忘年会の準備が始まる頃ですね。 「一年を忘れるための飲み会」というのは日本独特の風習のようで、先日搭乗したジェットスターの機内誌にも、「日本人は年末にボーネンカイというパーティを盛大に行い、サケを飲みまくる」と紹介されていました。筆者は今年の年末をニュージーランドで過ごす予定なので、忘年会はたぶんありません。ちょっと恋しくなりますね。 さて、そんな忘年会について、こんなネットニュースが上がっています。 news.careerconnection.jp この相談者の場合は、「ボロ雑巾になるまで飲まされる」「普段の勤務態度について文句を言われる」と、どうもパワハラっぽい匂いがするので、そんなに嫌なら辞めちゃえばいいじゃないかと思うんですが、一般論として、新人さんは忘年会の幹事がんばったほうがいいと筆者は思います。 忘年会 (文春
こんにちは カベシタです。 毎日FacebookやTwitter、ブログを見ているとキラリと輝く人たちがいます。 僕の親友 福井さん 大阪で伝票の印刷会社を経営している社長さんです。 しかも大学は早稲田大学卒… はい、エリートです。 でも、少し残念な箇所が頭… 少しだけ薄毛です… いや、ゴメンなさい。嘘がつけない… めっちゃ薄毛です。 でも、ハゲの人って『見事なハゲっぷりですね』って言えませんよね。 僕はいつも思います。『いじっていいのか??』 だから、失礼が無いように薄毛の方には その頭いじっていいの?? って聞くようにしています。 でもね、ほとんどの方がいいよ。っていうけど。 目は怒ってるんですよね… でもね、ハゲなら僕はハゲです!! って言った方が絶対にいい!! もうね、SNS時代でその頭を晒すなら、『俺はハゲだ!! 文句あるか!!』くらいの斜め上がちょうどいい!! SNSのハゲサー
「夫テロ」と言えばぷちこんぶだし、読むと結婚したくなるブログNo1のぷちこんブログですが、最近実はやばいです。 夫とは冷戦状態・・・。 歯車は狂いだすともとに戻るのは並大抵の努力ではいけません。 夫は非常に自己肯定力が強い人間。 私は自己肯定力が強い人間が好きです。 だって、落ち込んだ人を持ち上げるのって大変だもの。 自分で自分のことが大好きな人って一緒にいて楽。 人を落とすのは簡単でも、持ち上げるのはなかなか難しいから。 自分で回復できる人だと、そんな苦労をしなくていいから。 (ちなみに私は自己肯定力が低い人間なので、持ち上げてもらわないとなかなか元に戻らないめんどい人間です。本当にすいません。) でも、それが対私になると、時々非常に厄介です。 私は生理のせいで月に1回は鬱になります。 だから夫は思うのです。私が何か夫に対して不満をぶつけても「ああ。あれの時期か。」と。 だから、彼自身に
最近入社してくる新人が、仕事できるできない抜きにしてコミュニケーションが取れない奴が多い。 この間、人事部門にいる先輩に、採用基準に素人童貞でないことを入れてみるように進言してみた。 「そうだよな、あれ初めてやる時ってコミュニケーションちゃんとしないとできないし、相手に好かれる必要もあるし気配りとか大切だよな」と先輩は真剣に考えてた。ぜひ採用して欲しい。
2015-11-14 年賀状に子供の写真を入れるべきか否か。それが問題だ。 雑記 Tweet お正月の風物詩。 さて、今年も残り2ヶ月を切った。 日本人なら、毎年この時期になるとだんだん考えなければならないものがある。そう、年賀状だ。 現在の年賀状と呼ばれる形式のものが定着したのは、戦後の1949年だと言われている。この年に、お年玉付き年賀はがきが発売されて大ヒットし、1961年には消印も今と同じように最初から印刷されて、1968年の郵便番号制度導入に伴い、今に至る年賀状と全く同じスタイルが完成した。 元々、年賀状は元日に投函し、「1月1日」の消印を押してもらったはがきを送るのが目的だった(年賀の挨拶や書簡はもっと古くからあった)。だが、その「元日消印」を狙ってはがきを出す人がやたら多くなり、その時期の他の郵便物の配達に支障が出るほどだった。 そこで郵便局が「年末の一定期間までに投函すれば
「ラグビートップリーグ開幕戦、パナソニック38−5サントリー」(13日、秩父宮ラグビー場) 【写真】当日券がないのに空席とは… W杯イングランド大会での日本代表の活躍で、注目された中での開幕となったが、意外にも観客数は昨年の秩父宮ラグビー場での開幕戦から370人減少した。片側のゴール裏スタンドにはほとんど客がいない状態。パナソニックの日本代表SH田中史朗は試合後、「結局いつもと変わらない状態だったので、協会にいらっとしましたね」と日本協会への疑問を呈した。 昨年8月22日、秩父宮で行われたパナソニック−東芝の観客数は1万1162人。今年は1万792人と、370人少なかった。 試合開始1時間以上前からホームスタンド、バックスタンドには多くの観衆が詰めかけていたが、両チームのゴール裏のスタンドにはまばらにしか人が座らなかった。 田中は「満員だと聞いていたので。サイド(スタンド)が空いて
2015-11-14 コウノドリを観ています。 毎週金曜日22時からTBS放送の"コウノドリ"をみています。 毎回、涙が止まらない内容なのですが、今日放送された、未成年者同士の妊娠と出産。不妊治療を経験し、一度は諦めた子供を養子縁組で子供を迎い入れる夫婦。養子縁組をサポートしている民間団体。ワーカーさん。 妊娠8ヶ月まで気づかないことなんてあるのだろうか…と疑問を抱きながらも、実際に14歳で妊娠、出産を経験している子はいるんでしょうね。ドラマの中で今回は養子縁組という選択肢として選ぶのですが、実際誰にも相談できなくて一人で出産しどうすることもできず、殺してしまったり、望まない妊娠(性犯罪)だったり、社会問題は沢山あるのだと思います。 性行為をして、避妊をきちんとしていても絶対と言い切れないわけで、やはり責任を負えないのなら、男も女も、理性を失わないようにきちんと、性行為について考えなきゃダ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く