タグ

2019年3月24日のブックマーク (2件)

  • 4つのauto、4つのC++規格 - Qiita

    template <auto N> auto func(auto x) { auto r = N + x; return r; } // 呼出し例 assert( func<1>(0.5) == 1.5 ); この記事では、C++言語仕様改定により導入された各autoキーワードの役割を説明します。同時に、該当用法が存在しなかった時代でもコンパイル可能なソースコードへの書換えも行います。 C++20時代 C++20では 関数パラメータ型にautoを書ける ようになります。これはC++言語仕様へのコンセプト(Concept)導入とともに追加された、関数テンプレート定義の短縮記法 です。

    4つのauto、4つのC++規格 - Qiita
    mak_in
    mak_in 2019/03/24
  • パン屋問題の解決、または中小製造業の生き残る道 | タイム・コンサルタントの日誌から

    あなたは町のパン屋さんである。以前は都会でエンジニアとして働いていたのだが、やむを得ぬ事情で郷里のパン屋を継ぐことになった。店は昔ながらの商店街にあり、店の奥では職人が小さな工場(こうば)でパンを焼いている。ところで、地域のチェーンストアからサンドイッチ製造の仕事を依頼されたのだが、受けてみたら大変な仕事だった・・という事情までは、前々回の記事「下請け型受注生産という日的形態を考える」https://brevis.exblog.jp/28051644/ に書いた通りだ。 何が大変かって? チェーンストアは、コンビニの向こうを張って、いわゆる「JIT納品」(ジャスト・イン・タイム納品)を要求してくる。1日4回、FAXで注文が来て、2時間以内に納品しなければいけない。おまけに製造後6時間以内の品であること、という鮮度指定もついている。ところが注文を受けてからカツを揚げてサンドイッチを作ってい

    パン屋問題の解決、または中小製造業の生き残る道 | タイム・コンサルタントの日誌から
    mak_in
    mak_in 2019/03/24