タグ

2023年10月1日のブックマーク (5件)

  • フェミニストVtuber・須藤エミニ「痴漢冤罪を信じ込んでる男性って、本当に現実とフィクションの区別がつかないんですか?」

    煉獄コロアキ🔥 @rengoku56771 この動画見て久しぶりにムカついた💢 日って絶対痴漢冤罪多いだろ。 今この国は女の立場の方が圧倒的に強い。 女に嘘でも被害者面されたから男のほうが100%悪くなる。 それは長年男が女を甘やかしてきたからだ。 フェミニストとかレディファーストとかくだらない。そんなものぶち壊したい! 女が調子に乗るだけだ。 俺は昔の日を取り戻す! 動画に出てる冤罪の男を詰めてる男達を見ると反吐が出る。正義ヅラとかマジでくだらない。俺正義って言葉嫌いなんだよ。ガーシーが消えた今令和のダークヒーローはこの俺だ🔥1人動画か写真撮ってるし「痴漢を私人逮捕」ってノーモザでツイートするんだろうか。そうしたらこの男の人生終わりだぞ!女は立場を利用して小遣い稼ぎで痴漢冤罪事件でっち上げやりそうな気する。パパ活女子や夜職、美人ジャニオタ転売ヤーがやりそう。マジでふざけるなよ

    フェミニストVtuber・須藤エミニ「痴漢冤罪を信じ込んでる男性って、本当に現実とフィクションの区別がつかないんですか?」
    mak_in
    mak_in 2023/10/01
    多くの女性が一度は痴漢に巻き込まれることがある一方男性はほぼ遭遇しない、痴漢の一部に冤罪の人がいる、どちらも確率が低いので痴漢の冤罪を大きく捉える男性もいる、その差に驚き逆に冤罪なしと捉える女性もいる
  • 【随時更新】テーブル設計でミスらないために確認したいアンチパターン - Qiita

    はじめに 参考書籍が非常に参考になったのでテーブル設計に関する内容のみをピックアップまとめてみました。普段テーブル設計をしていれば"当たり前"に実践している方も多いと思いますが、今回チーム内での勉強会用の資料の意味合いも込めて作成しました。記事では、基的にリレーショナルデータベースにおける設計を想定しています。 ご留意ください 記事は"何があってもこのような設計が非推奨される"というものではありません。その時々のコンテキストによっては採用することが妥当な場合もあるかと思います。 1. 正規化が不十分 非正規化とは、データベース設計において、データの重複や冗長性を意図的に許容することを指します。正規化は、データの整合性と効率的なストレージのためにデータの重複を排除するプロセスですが、非正規化はそれとは逆のアプローチをとります。非正規化の目的は主にパフォーマンスの向上です。ジョイン操作の

    【随時更新】テーブル設計でミスらないために確認したいアンチパターン - Qiita
    mak_in
    mak_in 2023/10/01
    業務システムでは、性能のためでなく、トレーサビリティの観点で敢えて、データ更新時点のマスタを保持しておく非正規化と、最新のマスタを参照するための正規化、を併用するケースが増えてるかな。
  • 「技は見て盗め」が良くないのは分かるが、言葉では教えようのない領域は存在する

    ハルカエル @Harukael_ver2 ちょっと毒を吐くけど、ワイは海運業界から「技は盗めおじさん」を淘汰したいんや。一見、こいつらは職人堅気でカッコよく見えるんやけど、教える理論を持ってないんや。だから教えないんや。自分が20年かかって学んだものを次の世代にも20年かけて伝えるなんて無能もいいとこやで。そんなことしてるか 2023-09-27 20:36:41 ハルカエル @Harukael_ver2 ら日はこの何十年成長できてないなんて言われるんや。素晴らしい技術や経験は大衆化せんといかん。大衆化するためにはみんなが分かる理論がないといかん。だからワイは自分が死ぬ気で学んだものを、足りない頭で必死に理論化してという形で日の船員たちに大衆化していきたいんや。 2023-09-27 20:36:42

    「技は見て盗め」が良くないのは分かるが、言葉では教えようのない領域は存在する
    mak_in
    mak_in 2023/10/01
    基本レベルは座学で、応用は実践&観察&意見交換のサイクルで、というのが実際のところかな。応用レベルの教育も座学でやろうとすると変な議論になる。経験の蓄積が血肉となり勘となる。経験を重ねる体系が応用の教育
  • 「葬送のフリーレン」で新たな挑戦鎌倉殿、ヴァイオレット・エヴァーガーデンの作曲家Evan Callの転機 | 厳選「いい男」大図鑑

    京都アニメーション制作による「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の音楽を手掛けたことで、一躍注目を浴びたアメリカ出身の作曲家・Evan Call。 2022年放送の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」での大胆な音楽も話題になった彼がこれまでのキャリアを振り返ると同時に、最新作TVアニメ「葬送のフリーレン」への思いを語ります。 ●日のアニメを見て、ヘヴィメタルを好んでいた少年時代 Evan Callさん。 ――音楽を始めたきっかけを教えてください。 13、4歳の頃、後頭神経痛という病気に罹ってしまい、半年ぐらい学校に行けなくなってしまったんです。 その時に、納屋にあったアコースティック・ギターを見つけ、実家の近くに住んでいた先生からブルーグラスを教わり始めたのが、音楽を始めたきっかけです。そう考えると、オーケストラ系も作る作曲家としてはかなり遅い方だと思います。 ――日のアニメとの出会いは? 子

    「葬送のフリーレン」で新たな挑戦鎌倉殿、ヴァイオレット・エヴァーガーデンの作曲家Evan Callの転機 | 厳選「いい男」大図鑑
    mak_in
    mak_in 2023/10/01
    フリーレンの批評コメントの中で、音楽が良い!!さすがEvanCallだな!みたいなものが大量に出てて軽く調べて本人のインタビュ動画も見た。日本語もペラペラ。その道の詳しい人にだけ有名な実力者見つけるの楽しい
  • コンピュータサイエンスで1冊ずつ本を上げるとしたら何になりますか?就職前にバイブル的な本を勉強したいと思いました。 -コンピュータアーキテクチャ -データベース -os -アルゴリズムとデータ構造 -セキュリティ -ネットワーク -プログラミング -仮想化技術 | mond

    大学の情報工学科に入学時に教科書として指定されたいわゆるパタへネを推します。 コンピュータの構成と設計 第5版 CPUの構造と基は現代ではかなり複雑になりましたがこのに書かれている基を知っているかどうかで込み入った問題にぶち当たった場合の解像度が違います。 由緒正しいDBの読というとオンラインで読めるRedbookとなりそうですがここは敢えて データ指向アプリケーションデザイン いわゆるイノシシ推します。名前からしてアプリケーションの話のように見えますし、分散システムに関する話が多いのですが最終章まで通して読むと「アプリケーションとデータベースの境界とは来存在せず、入力されたデータを『いつ』『いかに』『安全に』加工・保存・出力するかがアプリケーションであり、その目的に対する最善手をフラットに考えるとある意味でアプリケーション全体が既にひとつのデータベースであってその仕事の一部

    コンピュータサイエンスで1冊ずつ本を上げるとしたら何になりますか?就職前にバイブル的な本を勉強したいと思いました。 -コンピュータアーキテクチャ -データベース -os -アルゴリズムとデータ構造 -セキュリティ -ネットワーク -プログラミング -仮想化技術 | mond
    mak_in
    mak_in 2023/10/01
    この手のやり取り自体は素晴らしいという上で……効率的に楽して勉強したい欲がなんとなく透けて視える……上も下も玉も石もひと通り量を受け入れないと、血肉にならないんだよな。量が質を生む。量を稼ぐ工夫が大切