タグ

2008年10月19日のブックマーク (4件)

  • 英国ではハードディスクの暗号化キーの黙秘は法律違反 | スラド

    英国の裁判で、犯罪捜査において被疑者が自分にとって不利に働く恐れのあるハードディスクの暗号化キーを黙秘する行為は法律に違反するという判決が下された(家/.より)。 英国ではRegulation of Investigatory Powers Act(捜査権限規制法)のもと、PCのハードディスクの暗号化キーを明かさなければ最長5年の禁錮刑に科せられると定められている。この裁判では暗号化キーを明かすことは黙秘権と相容れないという点で争われ、注目を集めていた。 判決では「コンピュータ機器の鍵は、鍵のかかった引き出しを開けるための鍵と何ら変わりなく、引き出しの中身と鍵は共に被疑者から独立して存在する。その内容は不利に働くようなものであるかもしれないし、そうでない可能性もあるが、鍵は中立なものとして存在する」としている。また、黙秘権にはある程度の制約があり、例えば適切な手続きを経て命じられた場合に

    makeplex
    makeplex 2008/10/19
    これは深いな
  • Apple Display Connector - Wikipedia

    ADCコネクタ Apple Display Connector(アップル・ディスプレイ・コネクタ)はApple Computerが過去に採用していたコンピュータディスプレイの接続方式の一つ。ADCと略して表記される。 2000年のPower Mac G4とPower Mac G4 Cubeから搭載された。電源、映像信号、USB信号を一のケーブルにまとめることでデスクトップをすっきりさせる目的で採用していた。従来のADBキーボードのように、ディスプレイの電源ボタンからシステムの電源を入れたり、スリープさせることが可能である。 DVIと信号に互換性があり、他社のコンピューターでも使用可能な、変換アダプタも市販されていた。 当時は理不尽な高価格と作業スペースを占有する純正変換アダプタを嫌い、サードパーティー製品で賄うユーザーも少なからず存在した[1]。 また、流用のためにディスプレイ側を汎用の

    Apple Display Connector - Wikipedia
    makeplex
    makeplex 2008/10/19
    すでに黒歴史
  • 圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 90mm Tele-Elmarit F2.8, PN400N @Santa Monica, CA アメリカで研究するようになって最も驚いたことの一つは、日では考えられないほど生産性の高い研究者が存在することだ。 たとえば僕がローテーションして、最後までそこでdissertation work(博士論文のための研究、活動)をすることにするか迷っていたあるラボ。そこはポスドク、テクニシャンを含めて(註:undergraduate=学部生は殆どアメリカの研究室には居ない)たった5人でやっているにもかかわらず、毎年5-6ぐらいはペーパーを出し、ほぼ全て一流紙。多いときは年に2ネイチャーに出し,一は表紙になったりしていた(#)。 しかも良く日では見かける深夜も土日も働いて、朝はどちらかというと崩れ気味、みたいな重労働系の生活ではなく、普通に朝来て、「うーん今日は狂ったよ

    圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing
  • Steve Ballmer、「Windows 7を待っても良いよ。でも俺なら絶対Vistaにするね」 | スラド

    Windows XPからVistaへの乗り換えが進まないことについて、MSのCEO、Steve Ballmerが「待ちたいならば待ってもよいだろう、しかし私なら絶対にVistaを導入する」といった旨の発言をしたそうだ。 Windows 7の姿が徐々に見えてきましたが、/.のみなさんはWindows 7が出るまでXPを使い続けますか?それともさっさとVistaに移行してしまう?

    makeplex
    makeplex 2008/10/19
    VISTAと7てカーネルはほぼ一緒