ブックマーク / www.nikkei.com (6)

  • 花王とパナソニック、美肌つくる極薄膜の生成機器 - 日本経済新聞

    花王は1日、人の肌表面に極薄膜を形成して肌をケアする「人工皮膚」を簡単に作れる小型機器を12月4日に発売すると発表した。パナソニックが機器を製造し、花王が専用の添加液などと一緒に販売する。第1弾としてスキンケア商品として投入するが、将来的には医療など幅広い用途に応用し、1000億円規模の事業に育てる。花王が2018年11月に発表した人工皮膚技術「ファインファイバー」を搭載した。直径1万分の1ミ

    花王とパナソニック、美肌つくる極薄膜の生成機器 - 日本経済新聞
    makicoo
    makicoo 2019/11/04
    これめちゃめちゃ気になる!’機器の価格は税別5万円。添加液は45回分の容量で同8000円。これとは別に高価格帯ブランドestとSENSAIから専用の美容液(同1万2000円)を発売する。計7万円の初期費用で人工皮膚が生成できる。
  • 東大、ハーバード卒の起業母 子の中学受験避け田舎へ - 日本経済新聞

    大学卒業後、日系企業でMBA取得のため米ハーバード大学に留学し、外資系企業を経て紅茶のネット通販会社を設立、現在は昭和女子大学客員教授の藻谷ゆかりさん。ハーバードMBA時代に出会ったご主人(エコノミストの藻谷俊介さん)と夫婦共通の信念を貫き、3人のお子さんたちが小学生の時、中学受験戦争が過熱する都市部から地方へ移住するという選択をしています。起業に至った経緯と藻谷さん家族のブレない教育論について

    東大、ハーバード卒の起業母 子の中学受験避け田舎へ - 日本経済新聞
    makicoo
    makicoo 2019/01/08
    子の性格と学力のポテンシャルによっては移住は頭の中に。弟の子が今ちょうど中学受験なんだけど、勉強苦手だったら勉強ばかりつらいだろうし、とはいえ東京で中受しないというのもなかなかの決断のようにみえる。
  • キヤノンITS、在宅勤務者をカメラで監視 - 日本経済新聞

    在宅勤務の広がりで専用の情報システムが増えている。キヤノンITソリューションズ(ITS)は2月、社員がパソコンの前にいることをカメラで確認し、勤務時間に反映するシステムを発売する。「そこまでする必要があるのか」との声も上がりそうだが、社内外で浮上した問題が発端だった。「きちんと仕事をしているか確認ができない」。システムの開発を担当したキヤノンITSの石原保志さん(52)は営業を通じて多くの企業

    キヤノンITS、在宅勤務者をカメラで監視 - 日本経済新聞
    makicoo
    makicoo 2017/01/19
    リモートワークしてるけど、この働き方するなら出社した方がいい。リモートワークのよさは時間の融通がきくことにあるんであって、ずっと椅子に座ってることを強いられるなら出社した方がマシ。。
  • まとめサイト、記事削除広がる リクルートなど - 日本経済新聞

    特定のテーマの情報をサイト上にまとめる「キュレーションサイト」で、記事を削除する動きが相次いでいる。すでに問題となったディー・エヌ・エー(DeNA)だけでなく、リクルートホールディングスやサイバーエージェント、ヤフーも誤りや著作権侵害の疑いがある記事の公開を中止した。質よりも量を優先し、品質管理が不十分な記事が広がっていたことが明らかになってきた。キュレーションサイトは外部ライターや投稿による

    まとめサイト、記事削除広がる リクルートなど - 日本経済新聞
    makicoo
    makicoo 2016/12/05
    ネットの検索結果の上位がのきなみ記事削除。が、大して困らないんだよな。。
  • みずほ銀のシステム統合費用 数百億円膨らむ、再延期で - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は2016年11月22日に開催した投資家向け説明会で、システム統合・刷新プロジェクトに係る費用が3000億円台前半から3000億円台後半に膨らむ可能性を示した。開発費用が、数百億円増加することになる。みずほFGは、勘定系システムなどを一元化するプロ

    みずほ銀のシステム統合費用 数百億円膨らむ、再延期で - 日本経済新聞
    makicoo
    makicoo 2016/11/25
    もともとあった仕組みのどれかを採用して、他システムを切り捨てたらもっと楽だったんじゃないかと、ニュースを聞くたびに思う。。
  • ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】今年のノーベル文学賞に選ばれた米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン氏が沈黙を続けていることに対し、選考主体のスウェーデン・アカデミーのメンバーが21日、スウェーデン公共放送SVTのインタビューで「無礼かつ傲慢だ」と強く批判した。作家らでつくる同アカデミー(定数18)の一員のペール・ウェストベリ氏で、「この事態は予測しなかった」と困惑気

    ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞
    makicoo
    makicoo 2016/10/22
    無礼で傲慢だなと感じさせる記事。選考メンバーが、だけど。
  • 1