育児に関するmakipapaのブックマーク (30)

  • 「FREETEL」料金が段階制で上がっていくのは良いけれど上限を決められるのか?(子供に持たせるために) - ネタフル

    使用したデータ通信量に応じて料金が段階的に上がっていく「FREETEL」の料金プランは使い勝手が良さそうですが、例えば3GBを上限に止めたい、という場合には何か方法があるのでしょうか? 友人が春から高校生になる娘にiPhone SEのSIMフリー版を購入し、SIMカードは「FREETEL」にしようと検討しています。確かに、どのくらいデータ通信量を使うか分からないので、一見すると合理的なように感じたのですが、何かのミスで思ってもいないデータ通信が発生するリスクもあると思い調べてみました。 ちなみに「FREETEL」の料金プランは次のようになっています。 使わなければ料金はかからないですし、使った分を支払っても他社の同等の料金プランと比較してもそれほど差はありません。とても良い料金プランなのですが、子供に持たせることを考えると、少し事情が変わるかな、と思いました。 中学生や高校生でスマートフォ

    「FREETEL」料金が段階制で上がっていくのは良いけれど上限を決められるのか?(子供に持たせるために) - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2016/04/01
    まだ悩んでるのよね・・・娘はどっちでも良いって(笑)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    makipapa
    makipapa 2015/09/08
    君はいい子。君はいい子だよ。
  • この小学校先生がすごい! 子どもたちのやる気を引き出す数々の仕掛けとは

    小学校の授業に一風変わった教育手法を持ちこみ、子どもたちのモチベーションを上げまくっている先生がいる。東京学芸大学附属世田谷小学校の沼田晶弘先生の授業風景は、まるで司会者とひな壇芸人のようだ。 「皆さんがイメージしている普通の授業が国会答弁みたいな感じだとすると、僕の授業はそういう決まった形がありません」 沼田先生が問いかけると、子どもたちはどんどん話す。そこにツッコミを入れつつ、話を広げたり、ほかの子に振ったり、最後に先生がオチを持っていこうとすると、また子どもたちが取り返す。 なぜそんなアクティブな授業が可能なのか。子どもってもっと気難しい存在じゃないの? なんて、ついつい不思議に思ってしまう。子どもをやる気にさせるマジックはきっと大人にとっても参考になるはずだ、ということで沼田先生にいろいろな話を聞いてきた。たぶん新人教育に悩む先輩社員なんかにも参考になるだろう。 「先生の授業はお笑

    この小学校先生がすごい! 子どもたちのやる気を引き出す数々の仕掛けとは
    makipapa
    makipapa 2015/07/19
    モチベーション
  • 息子の運動会ファイナル2015

    今日は息子の運動会。小学校最後の運動会です。 上の子の,娘の運動会から数えて9年。 息子も小学校6年生となり,文字通り今年が最後の運動会なのです。 なので早朝6時から並ぶ毎年の場所取りも,これが最後です。 地元友人と続けた場所取りは,9年目にして実は日陰だったらどこでも良いじゃないという悟りの境地に達し。 子供が競技に出ていれば,カメラとビデオ担いでトラックのまわりに陣取るわけです。 場所取りのシートは,荷物置きと競技の合間の休憩,そして昼休みのお弁当の時だけ。 日陰であることが前提ですが,どこでも良いじゃないと。 早朝と日中だと,太陽の向きで日陰の場所が変わるわけですが・・・ その日陰ができるポジションも把握しましたし。 来年からはユーそうしちゃいなよ。 運動会日和! 昨晩は予報以上に雨が続き,校庭のぬかるみが心配でした。 でもそれは杞憂に終わって,見事な運動会日和に! むしろ焼ける。ジ

    息子の運動会ファイナル2015
    makipapa
    makipapa 2015/05/31
    運動会ファイナル
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第八話:「ど根性ガエル」吉沢やすみと練馬の焼肉屋 - ぐるなび みんなのごはん

    ソルマックは大鵬薬品工業株式会社の登録商標です 今回の取材先 ぐるなび - BEEF GALLERY Echigoya(ビーフギャラリーエチゴヤ)(練馬/ステーキ) 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (制作:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - みんなのごはん 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」 - みんなのごはん 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第三話:赤塚不二夫

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第八話:「ど根性ガエル」吉沢やすみと練馬の焼肉屋 - ぐるなび みんなのごはん
    makipapa
    makipapa 2015/01/16
    涙腺緩む
  • 父親として立ち直れないと思う「娘からの痛恨の一言」とは!?|ネタフル

    娘がいないので娘を持った父親の気持ちというのは分からないのですが、友人がかつてはパパにベタベタだった娘から「ウザい」と言われているのを見るのは、その成長を感じずにはおられません。ということで、父親として立ち直れない「娘からの痛恨の一言」ランキングなるものがあったのでご紹介です。きっとベタなんだろうな〜。 娘は父親にとってかけがえのない存在。幼い頃は、「パパのお嫁さんになる!」と無邪気に言っていた娘が、思春期を迎える頃には父親と距離を置くようになることも少なくありません。父親として、娘の成長を喜びつつも、寂しさを感じてしまう人も多いのではないでしょうか 動物としては、娘が思春期に父親を寄せ付けなくなるというのは正しいそうですけどね。頭では理解していても、それが娘の成長だと思いつつも、寂しさはあるでしょう。 ということで、トップ5はこんな感じです。 1位 パパ臭い~ 2位 パパキモい 3位 親

    父親として立ち直れないと思う「娘からの痛恨の一言」とは!?|ネタフル
    makipapa
    makipapa 2014/12/04
    ま,まだ2位のだけだかんね!!
  • 育児しんどいマンガ『夜泣き編』 - するめブログ

    今まさに眠れないママさんたちがんばれ! 描きながら思い出して泣けました。(´・ω・`) もし「もっと読みたい!」と思ってもらえたら、 ★やシェアしていただけると嬉しいです。 尚、こちらのマンガは転載禁止とさせていただきます。 (2015.11.24追記) 『育児しんどいマンガ』新シリーズのWeb連載が 『みんなのコミック』にて、はじまりました! 閲覧は無料ですが、携帯等でお読みになる場合は アプリのダウンロードが必要になります。 日のママさんもっと元気になれ! そんな風に思っていただけたらこちらの記事も合わせてどうぞ。 乳児用液体ミルクを日でも発売して欲しい! と言うキャンペーンがはじまりました。

    育児しんどいマンガ『夜泣き編』 - するめブログ
    makipapa
    makipapa 2014/11/14
    夫婦で家族
  • 2ヶ月のあいだ一人で育児をした感想 - nomolkのブログ

    9月の後半に嫁が突然入院してしまい、そのあと2ヶ月弱のあいだ働きながら一人で家事育児をこなしてきました。 明日めでたく退院ということになったんだけど*1、濃密な2ヶ月間のことを振り返るといろいろと感慨深いこともあるので、ここはひとつ文章にまとめておきたい。 これはどちらかというと自分用の記録というか、あんまり人が読むことを意識して書いてないので長いです。あと画像とかなくて読みにくいと思う。 ちなみに前提情報としては、自分は34歳の会社勤務の編集者で、こどもは2歳半の男子が一人です。 2歳半というとどんな感じかというと、言葉の発音は舌足らずながらそこそこ複雑な意思疎通ができ(たとえばこどもの気が進まないことに対してこちらが理由を言って説得を試みることができるし、こどもはこどもで「○○は××の後にやるから」といったような交渉をしてくる)、トイレトレーニングはしているけど普段はおむつ着用、DVD

    2ヶ月のあいだ一人で育児をした感想 - nomolkのブログ
    makipapa
    makipapa 2014/11/14
    父親だけの子育てについて
  • 娘を持つすべての父親が知っておくべき15のこと

    「子どもたちが10代の年齢になってしまって残念ですね」「おやおや、女性ばかりに囲まれて・・・」「そのような目に遭うなんて、何をしたのですか?」 4人の娘たち(と1人の息子)の父親として、私は毎日のようにこのような質問を受けてきた。正直、私はこのような考え方をする人を気の毒だと思っている。

    娘を持つすべての父親が知っておくべき15のこと
    makipapa
    makipapa 2014/10/24
    娘に
  • お姑さんから教わった、7つの育児アドバイス - 息子のつむじは左巻き。

    よく見かける、「○○な法則5つ」みたいなタイトルにしてみました。 先日帰省した時に、私のお姑さんからいただいた育児アドバイスを残しておきます。 あくまでも、姑さんから、私の孫の育児に対するアドバイスですので、どなたにでも当てはまるものではありません。 こんな意見もあるんだーくらいで読んでいただけたら幸いです。 ※ちなみに子どもは男の子で、姑さんのお子様は男2人兄弟でした。 1.「努力すれば成功する」パターンだけを強いるのはNG。 「努力」することで成功してきた人は、子どもにも「努力」を強制することがあるらしいです。 「努力」しなくても自分が望む道へ行ける事もあること、とにかく「努力」が苦痛で、好きなことをやりたい!というタイプの子どももいるし、それで世界レベルにまで達する人もいるということを頭に置いておき、自分の子どもはどのタイプなのかを見てあげれるといいね、と言われました。 確かに、自分

    お姑さんから教わった、7つの育児アドバイス - 息子のつむじは左巻き。
    makipapa
    makipapa 2014/01/07
    口伝
  • 娘と父のマジトーク(その2)「お父さんがキモい理由を説明するね」

    娘がクラスメイトから告白されたのをキッカケに、娘と父が割と気で話し合うこの企画、第2回です。前回は、娘の告白や男性観について話し合ってみました。今回は父親について、娘がどう思っているのかを聞いてみました。 年頃の娘さんがいる父親の大多数は、娘から「キモい」と呼ばれた経験があるでしょう。私もその1人です。最愛の娘にそう言われるのは、実に悲しいことです。今回は場所としてカフェではなく、回転寿司で事しながら話しました。 “父と娘が一緒にお風呂”は何年生まで? 父: サオリ(仮名)ってさ、二言目にはお父さんを「キモい」って言うよね。 娘: だって、キモいんだもん。 父: いつごろからキモかった? 娘: はっきりは覚えていないけど、小学校5年生くらい。 父: 一緒にお風呂入ったのは小学校3~4年生までで、それからはイヤがってたよね。 娘: それが普通じゃないかな。高学年で父親とお風呂に入るのは変

    娘と父のマジトーク(その2)「お父さんがキモい理由を説明するね」
    makipapa
    makipapa 2014/01/07
  • 子どもに使ってはいけない10の言葉(と代わりに使うべき言葉)【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン

    それでは、避けるべき10の言葉をみていきましょう。さらに、子どもたちに来備わっている自発性を促し人との気持ちのつながりを強められる、「別の言い回し」や「やり方」も併せて紹介します。 1.「よくできたね!」 この言葉の問題点は、往々にして何度も繰り返されることと、実際には子どもがたいして努力していないことに対しても使われることです。子どもたちは、パパやママがそう口にしたことは何でも、そう口にした時だけ、「よくやった」ことなのだと思い込んでしまいます。 その代わりに、「頑張ったんだね!」と声を掛けてあげましょう。子どもの「努力したこと」に注目することで、努力することは、結果よりもずっと大事なことなのだと教えることができます。そうすれば、子どもたちは難しいことに挑戦する時も粘り強くなり、失敗は次の成功へのステップなのだと理解するでしょう。 2.「いい子ね!」 この言葉は良かれと思って使われたと

    子どもに使ってはいけない10の言葉(と代わりに使うべき言葉)【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン
    makipapa
    makipapa 2013/10/09
    具体的に
  • 妊娠が発覚した時、パパがやってくれたら泣くほど嬉しい7つのこと

    ▼動画はこちら▼ #中華職棒 #啦啦隊 #cpbl #cheerleader #baseball #passionsisters #中信兄弟啦啦隊 #中信兄弟 #RakutenGirls #樂天桃猿 #樂天 ...

    妊娠が発覚した時、パパがやってくれたら泣くほど嬉しい7つのこと
    makipapa
    makipapa 2013/08/08
    してほしいこと・してほしくないこと
  • うちの奥さんの、子供への読み聞かせ方がすごい: 不倒城

    スクールカウンセラー時代に身に着けたスキルかなんかなんだろうか。 長男(6歳)はが大好きで、最近は自分一人でも読むが、昔から読み聞かせをねだることが多い。「この読んでーー」と持ってきて、こちらが何をしていようとお構いなく太ももにどすんと座ってくる。最近は、下の双子も「ちゃー」とか「ぴゃー」とか言いながら絵を持ってきては、なんだか分からない言語で読み聞かせを要求するようになった。 が好きなのはいいことだと思うので、読み聞かせをねだられたら、可能な限り腰をすえて読んであげるようにしている。この頃は、「だれも知らない小さな国」のような、ある程度長い児童小説も、ちょっとずつ辛抱強く聞けるようになってきた。私がいるときは私がねだられることが多いが、奥様が読み聞かせをすることも結構ある。 で、今日、奥様が「星からおちた小さな人」を読み聞かせをしているのを横で聞いていて、色々凄いと思った。(飽く

    makipapa
    makipapa 2013/07/29
    聴かせるのではなく会話に
  • 親が子どもに見せるべき5つの行動 – ロケットニュース24(β)

    子どもは親を見て育つ。ならば親はどんな姿を見せるようにすれば良いのだろうか? 海外のニュースサイトで紹介された「親が子どもに見せるべき5つの行動」に、多くの読者から賛同の声があがっている。 その1:愛情表現をする 愛情の示し方を子どもにみせてあげよう。子どもができると夫婦間の愛情表現が希薄になりがちかも知れないが、ちょっとしたキスだったり、手をつないだりと両親が触れ合う姿を見せることは大切だ。愛し合うとはどんなことか、普段から自然な形で感じさせてあげたい。 その2:議論する ケンカは子どものいないところで、という家庭は多いだろう。もちろん感情的に叫んだり罵ったりのケンカは良くないが、人と意見がい違った時に自分の考えを述べる必要性や、やり方を示すことは大切ではないだろうか。人の意見を聞いて考え、自分の意見を論理的に伝えて話し合う――そういう場面が必ず誰にでもやってくる。また、子どもの

    makipapa
    makipapa 2011/08/18
    何かを一緒にやる
  • 9歳までに身に付けさせるべき25のマナー – ロケットニュース24(β)

    2011年5月21日 「あのおばちゃんのお尻、大きいね!」などと大声で言ってみたり、人前で鼻をほじくったりと、子どもは自由な生き物である。多くの場合、何がマナーに反するか単に知らないだけで子ども自身に悪気はないのだ。そのつど大人が導いてあげればよいのだが、どこまでしつけるべきか悩むこともあるかも知れない。リサーチコンサ...「あのおばちゃんのお尻、大きいね!」などと大声で言ってみたり、人前で鼻をほじくったりと、子どもは自由な生き物である。多くの場合、何がマナーに反するか単に知らないだけで子ども自身に悪気はないのだ。 そのつど大人が導いてあげればよいのだが、どこまでしつけるべきか悩むこともあるかも知れない。リサーチコンサルタントのデイヴィッド・ロウリー氏が「好かれる子になるために9歳までに習得すべき25のマナー」を紹介しているのでご覧いただきたい。 1. 何か頼む時は「お願いします」 2

    makipapa
    makipapa 2011/05/25
    感謝の気持ち
  • 小学3年生の息子の誕生日に自転車「プレシジョンジュニア」プレゼント - ネタフル

    5月1日に9歳の誕生日を迎えるCHONANのプレゼントは「プレシジョンジュニア」という自転車にしました。 もらい物の自転車に乗っていたのですが、身体も大きくなり、サッカー少年団であちこちに試合に行くことなども考慮し、誕生日に自転車を新調することに。 最初は「メーターがついているのがいい」と、小学生らしいことを言っていたのですが、店頭で見たこちらのシンプルな自転車に一目ぼれ。 こだわりポイントのドリンクホルダーを付けてもらいました。 「父ちゃんと同じペットボトルを入れるのが欲しかった」と、憎いことを。 ということで、サイクリング先で父の自転車とツーショット。 これから自転車には良い季節。いろんなところに行けそうだ〜。 元々「プレシジョン」というのは、大人向けのモデルだそうです。そのジュニア版が「プレシジョンジュニア」です。CHONANは24インチにしました。26インチは、まだちょっと大きかっ

    小学3年生の息子の誕生日に自転車「プレシジョンジュニア」プレゼント - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2011/05/03
    >ドリンクホルダーいいかも。息子の自転車にもつけてみる!
  • 「オリカギア」オリジナルカード作成キット - ネタフル

    ガンバライドにバトルスピリッツなど、とにかく子どもたちの遊びでカード収集が熱いです。とくにCHONANは絵を描くのが好きなので、自分のカードが作れたら面白いかな、と思って「オリカギア」を購入してみました。 セット内容としては、 ・背景カード ・枠シール がメインです。これが透明だったりキラだったり、シールがついていたりするのですが、基はこの二つ。 遊び方としては、背景カードにシールを貼ったり絵を描いたり色を塗ったりします。体にセットして枠シールをかぶせ、版画のようにゴリゴリすると、カードができあがるという寸法です。 友人家族との旅行にも持参したのですが、これが大好評! みんな熱心に世界で一枚だけのカード作りに熱中していました。 カード好きのお子さんがいる家庭に、いかがでしょうか? 体はまだしも、追加カードセットがもう少しリーズナブルになると良いなぁ。子供が頑張ってお小遣いで買えるくら

    「オリカギア」オリジナルカード作成キット - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2010/08/18
    >これか!子供たちハマってたよねー(^^)
  • ドラえもんがのび太を勝ち組にできた理由 - keitaro-news

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    ドラえもんがのび太を勝ち組にできた理由 - keitaro-news
    makipapa
    makipapa 2010/02/28
    こころに染みる言葉
  • 年間パスを買ってもいいくらい楽しかった「川口グリーンセンター」 - ネタフル

    CHONANが小学校に入学したてなので、疲れない程度に遠くないところ、それでいて今までに行ったことがないところということで、川口市にある「川口グリーンセンター」に行ってきました。 「川口グリーンセンター」といえば、ぼくは小学校の低学年の遠足で行った記憶があるのですが、ほとんど名前の通り「緑」しかない印象でした。 それがウェブで見ると、かなり楽しげな遊具が増えていて、しかもさいたま市と川口市の境あたりなので、家からも程よく近いことが分かりました。 で、クルマを20分ほど走らせて「川口グリーンセンター」に着いたのですが‥‥これがまた楽しい! 園内はかなり広くて、よくぞこんなところにこんなものがあるな、という感じです。 噴水あり、花壇の広場あり、バードセンターあり、池あり、遊具あり、SLあり、などなどなど‥‥1日目一杯遊べます。 遊具もけっこうなスケールなのですが、圧巻は地上35mの高さの展望台

    年間パスを買ってもいいくらい楽しかった「川口グリーンセンター」 - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/04/21
    >グリーンセンター結構変わってる。今度行く!