2022年6月6日のブックマーク (23件)

  • 看護師 一人暮らし 休日の過ごし方(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 4・5・6日と3連休だったのですが 5・6日は、材購入以外、研修の事後課題に取り組んでいました( 一一) はぁ~(◞‸◟) 疲れたわ 明日、7日(火)MEさんに1年目、 「看護師さんでも理解できる様な内容」になっているかを確認してもらおう(*´▽`*) 材がなかったので、8時半から行動です。 ひまわり農産市鴨嶋店 合計5点 ¥720 ラ・ムー鴨島店 合計14点 ¥2,143 税込み¥400以下だったので購入(^^ゞ しかも天然 まずは、ウロコをとりますよー 四方八方に飛び散り大変なんです( 一一) お腹から、なんか出てきたんです。 これわー😆 煮つけていきます。 投入 銀紙で覆う 弱火160℃で煮ていきます。 ええ感じー 日勤深夜入りの夕用なんです。 冷凍庫へ これも 「たまご」のことを長崎では、「まこ??」と呼んでいたような(^^ゞ とりあえず入れます。 完全に冷え

    看護師 一人暮らし 休日の過ごし方(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    ご心配かけました 血圧でした 気をつけます ありがとうございましたm(__)m
  • 額田城跡管理作業 と ねこねこ - 猫屋の女将

    もう6月になって仕舞いました 何と日関東甲信越地方が梅雨入り だそうです 昨年より8日早く、平年より1日早いとか そして 西日より早く梅雨入り ヽ(^o^)丿 って嬉しくない 日寒くて暖房入れても21℃ 🥶 さむ~い~ 6月4日(土) 額田城跡の管理作業 に参加してきました もう今の時期は 若葉も濃くなって 何処を見ても緑が濃いですね 正面の森は 丸跡 作業場所・内容は丸南側の 黄色い囲みの箇所の草刈りです 刈払い機や燃料などは軽トラで 人間は東側の農道や濠底を歩いて現場に向かいました そして ・既に蜂や蛇が出てるので注意 ・農道わきのアジサイは刈らない と話があり 早速取り掛かりました 左側が城跡 農道を挟んで右側は田圃です 城跡の斜面と農道の両側の草を刈りました 結構な草ボーボーです でも農道わきは障害物が無いのでチャチャーッと その右奥、土塁の斜面は、此処のところの雨で足

    額田城跡管理作業 と ねこねこ - 猫屋の女将
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    お疲れ様でした 疲れがでませんようにね  ご心配 おかけしました 歳には 勝てない分が でてきますね  猫屋の女将さんも 気をつけて くださいね いつもありがとうございます m(__)m
  • Photo No.1161 / あなたが笑うのなら なんだって歌う - アラフィフいろいろありすぎ

    Nikon F + NIKKOR-S 50mm F1.4 こんにちは、今日も一日お疲れ様でした いつものことなのだけど、だいたい自分はブログを書く手順としては、先に下書きで写真だけをUPした記事を作っておき、そこに文章を入れていく感じです 下書きは数時間前に作ることもあれば、前日、前々日に作ることもあります。写真のストックが残り少なくなってくるのも、この下書き時点でだいたい判明するので、それにあわせてご近所お写んぽに出たりしますが、最近はモチベーションが高まらずにいろいろ困っています 皆さん下書き、ってどれくらい使うものなのかしら 先日、記事を誤って消してしまった事件があってから、自分の作ったSimple Memo Padで文章を書くようにしています。このソフトは今現在、Studio HonWaccaにアップされているのが最新のものです 出来上がったら写真だけ貼り付けてあった下書きに、文章

    Photo No.1161 / あなたが笑うのなら なんだって歌う - アラフィフいろいろありすぎ
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    届きました ありがとうございました 最後の龍の 写真 お気に入りです(^_^)  ご心配かけました 今日は 元気です m(__)m
  • おむかいさんのくりのきの - 旅芸人の記録

    おはなが すっかり まんかいで そろそろ ちりはじめる ころでしょか じつに かわった かたちの おはな これの どこを どうして くりになる どこで あの から ちょうたつを どこから あの いが つれてくる ふしぎな おはなで ありますよ ふしぎと いえば もうひとつ くりの おはなが ちるころに つゆの はじまり くるそうで ついた あだなが つゆいりばな そこから てんじて ついり ってことに うしろの あまぐも みていると とっくに つゆじゃ ないのかな くりの おはなの ちる ようす ちっとも ないから まだでしょね きせつの うつろい ゆかいだけれど つゆ ばっかりは かんべんプリーズ おそく きて はやく おわって とにかく みじかい ほうがいい だから だから がんばれ がんばれ ふしぎな くりの おはなたち はじまり ちょとでも おくらせて ね あ でも ながつゆに な

    おむかいさんのくりのきの - 旅芸人の記録
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    栗といえば 実家の 須木 は 栗の名産地なんです 須木栗で お店に ならぶそうです 栗焼酎もありま~す(^_^;)
  • お気にりのオラクルカードと中華街で見つけた花の名前 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

    今朝は朝8時から横浜中華街へ まだ観光客もいなく静かです^^ 馴染みの店員さんに挨拶&お参りをし カフェに移動し 店長さんと色々と近況のお話を伺い セッションの前に きゅうり&トマトのホットサンド ドリップコーヒーで腹ごしらえ^^ セッションは脳と直感力を高速フル回転させるので 「糖分」が必要不可欠 おいしい朝ごはんでエネルギーチャージしました。 お気に入りのオラクルカード 今日は3つのカードを組み合わせてリーディングをしました。 どれも良く使うカードですが 最近お気に入りなのがこちら↓ アンサー・イズ・シンプルオラクルカード https://books.rakuten.co.jp/rb/11448790/ その名の通りシンプルな一言と 絵のような可愛らしい雰囲気の優しい絵柄で リーディングする方も楽しくなります^^ このカードの唯一の欠点は 神学者が作ったオラクルカードなので 解説書

    お気にりのオラクルカードと中華街で見つけた花の名前 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    グーグルレンズさんが フェイジョア と教えてくれましたm(__)m
  • パステルくんとのお散歩Σp[【◎】]ω・´)です。 - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(●´ω`● 見に来て下さいましてありがとうございます(*´艸`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日なのでパステルくんとまったり過ごしたいと思います🎶。 GWの中日のパステルくんとのお散歩の様子を載せてみます(∩´∀`)∩。 お花たくさん咲いていて楽しいお散歩でした🌼。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(=゚ω゚)ノ。 夏仕様のイエローの服です(>∀<)。 ツルニチニチソウカワ(・∀・)イイ!!。 アップで✧p📷qω•,,´)パシャ。 パステルくんめくれちゃってる(/ω`\)チラッ。 ペチュニアがとて

    パステルくんとのお散歩Σp[【◎】]ω・´)です。 - ちまりんのゆるい日常
  • 最近出会った"可愛い"です - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*^▽^)/★*☆♪。 見に来て下さいましてありがとうございます(>∀<)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は最近出会った可愛いをご紹介してみます(*^^*)。 まずはこちらです(*´艸`)。 ダチョウ王国の事を教えて下さった先輩から頂きました。 GWに行ってきたお寺のキャラクターだそうです。 裏面です。 アマビエちゃんの御朱印も見せて貰いました(*^-^*)。 ものすごく可愛かったです♪。 shouhukuji.net 行ってみたいです(*゚∀゚*)。 続いてはこちら(*´ω`*)。 こちらは主人がゴルフ場でΣp[【◎】]ω・´)してきてくれたとちまるくん。 tochimarukun.jp 栃木県のキャラク

    最近出会った"可愛い"です - ちまりんのゆるい日常
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    ご心配かけました 血圧系でした 今朝は 元気です_(._.)_
  • 多過ぎ😵‍💫💦 - 合格医学部の日記

    娘がやりたい!って言い出した道の駅スタンプ集め😊 18年程前主人も集めたい!で集めたなー😅 当時も大変で💦 それより増えてるよなー🙄 とは思いつつも、娘がやりたいって言うとそれはやってあげたくなるのが親ですよね😅 で、さっそく週末の土曜日スタート! 記念すべきスタンプ一つ目は、愛知県つぐ高原グリーンパーク まず道の駅でスタンプブックを購入。 350円でした。 娘は持参のノートにまず押してから、スタンプブックに押すという慎重派。 誰に似たのでしょう🙄 すごい山の中?上?なのにPayPayで支払えました😳‼️ お皿が90円! さっそく朝、自家製糠漬けをのせてみたら😆💕 わー、味がある! さるぼほさん陶器探してたから、よかったらいかがですか?😊 駅には 今流行りのキャンプ場もありましたよ。 私的には 美味しいコーヒーを頂けたのが嬉しかったです😊 道の駅巡りいいかもー😊 と

    多過ぎ😵‍💫💦 - 合格医学部の日記
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    楽しみ 増えましたね(^_^)
  • 鯵味噌で釣り? - どーなんの定年後のチャレンジ

    なんじゃそれ?ってタイトルですが一読頂ければお解りになります やって参りました夕まずめ 1時間ほど餌を撒くとお日様が沈み始めました 相変わらず釣れるのはコノシロばっかり 竿出し後すぐにスタンバイした お魚チョーダイのこの子 1匹目を飲み込んでる最中で首が変形しています 2匹目3匹目はトンビがさらっていきました 4匹目をリリースしたら水面に落ちたばかりのコノシロを またトンビが持っていった ボチボチ終わりかなと思っていると 先日コブダイを下さった方が魚の入ったスカリを持って現れた これべませン? そこにはクロ(メジナ)3匹とキュウセンベラが入っていた お陰で賑やかなお土産となりました 頭が無い魚はアオサギ君がべちゃいました コノシロはまた酢和えに クロは塩焼き ベラはお刺身 10匹の鯵はまた鯵味噌に 孫娘あーちゃんは鯵味噌大好き 来る予定が無くても 鯵味噌作ったよと言うとたべるぅ!ってや

    鯵味噌で釣り? - どーなんの定年後のチャレンジ
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    心得てますね \(^o^)/
  • エコバッグ引っ掛けベルト??? - どーなんの定年後のチャレンジ

    最近のクルマにはコンビニフックとか付いてますし 100均でも後付けの物売ってますよね 軽いものには対応出来ますが スーパーで飲料や 油類など多量に買うと 10kgくらいになる事もありませんか? クルマの床に置けば良いのですが 袋が倒れてタマゴなどが潰されないかと心配になります それで エコバッグやレジ袋がパンパンで重たくなったとき 床置きでのまま把手部分を吊り上げて袋が倒れないようにする ベルトを作りました 上の右の四角い金具は家内のリュックをバラして取って置きのもの 真ん中のは古くて覚えていません 昔はなんだったんでしょう それと少し厚めの革 組みたてて確認です ボンドを塗って➡菱目打ち➡縫い 始め撮り忘れましたが左端の金具も家内のリュックからの再利用 これはウラ面です 助手席側前に着けるとこんな感じ 座席に置いても ブレーキング時に転がり落ちることは避けられます 長さ調整できます 黒い

    エコバッグ引っ掛けベルト??? - どーなんの定年後のチャレンジ
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    アイデア ひとつで 何でもですね 素敵です_(._.)_
  • 【誕生日プレゼント】6月13日で57歳になります。教会から昨日プレゼント頂きました - ありのままの自分が大好きです

    昨日の礼拝で私は第一礼拝だけ出て 帰宅しましたが、母親が私の家のポストに 教会から頂いた誕生日プレゼントを 入れてくれていました。。。 これは教会の姉妹が書かれたものです。 達筆ですね、この方は元看護婦婦長されて なんでも積極的に取り組んでいる。。。 行動派の優しい方ですよ。。。 年々年が過ぎていくとともに もう57歳という年になりましたね。 段々と体も老化していっています。 57年の人生で思い出は89%は 苦しみ悩みですね。。。。。 楽しかったこともありましたが 思い出は苦しいときのほうが記憶に残る そんなものですね。。。。 今はアジサイがすごいきれいな時期です。 職場ではアジサイが満開で多くの方々が 写真を撮って行っておられます。 自然のアジサイの花のように 素直で優しい人でありたいですね。 今日もよろしくお願いします。 お互いに頑張りましょう。。 kamisamachang.hate

    【誕生日プレゼント】6月13日で57歳になります。教会から昨日プレゼント頂きました - ありのままの自分が大好きです
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    早いですけど  おめでとうございます(花束)  これからです Fight
  • 海外ドラマ ニューアムステルダム - ♛Queens lab.

    ニューアムステルダム シーズン1 シーズン2 画像はAmazon.co.jpより引用 ニューアムステルダム そもそもニューアムステルダムって? 新しいアムステルダム? オランダに何か関係あると思ったあなたは さすがです。 まあ私もそうじゃないかとは思いましたが。 オランダ植民地時代の ニューヨークの名称です。 ニューアムステルダム病院を舞台に 繰り広げられる医療ドラマです。 邦題は ニューアムステルダム 医師たちのカルテ ニューアムステルダム病院物語の方が良くない? どっちもどっちか! アマゾンプライムで視聴 シーズン1,2のみ 吹替 シーズン1 アメリカ最古の公立病院で 大改革に挑んだ医師の回顧録を元に 作られたドラマです。 医師であり医療ディレクターのマックスは 病魔に侵され その治療を続けながら 病院の経営や患者やスタッフの 色々な問題に向き合い 思いもよらない大胆な手法で 解決して

    海外ドラマ ニューアムステルダム - ♛Queens lab.
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    血圧系でした 心配おかけました 今朝は元気です ありがとうございましたm(__)m
  • マダイ、イサギ、サバ釣り 爆釣 大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    マダイ、イサギ、サバ釣り 爆釣 大王崎沖 マダイ、イサギ、サバ釣り 爆釣 大王崎沖 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCA5D... 他にもおすすめ動画を投稿しておりますので併せてご視聴下さい。これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 刺し身の造りです、為せば成るなさねばならぬ何事もやらずして出来ることは何もない 刺し身の造りです、運がいい人も、運が悪い人もいない。運がいいと思う人と、運が悪いと思う人がいるだけなんだ 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたにだけ見せるためだけに咲く 白く咲いたかユリの花四角四面は豆腐屋の娘色が白いが水臭い四谷赤坂麹町チャラチャラ流れる御茶ノ水、粋な姉ちゃん立ちションベンと来たもんだ 花は咲くただ

    マダイ、イサギ、サバ釣り 爆釣 大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • マダイ、イサギ、ハタマス釣り 爆釣 大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    マダイ、イサギ、ハタマス釣り 爆釣 大王崎沖 #マダイ釣り #仕掛け #釣り方 マダイ、イサギ、ハタマス釣り 爆釣 大王崎沖 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCA5D... 他にもおすすめ動画を投稿しておりますので併せてご視聴下さい。これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 刺し身の盛り合わせです、為せば成る為さねばならぬ何事も、やらずして出来ることは何もない 運がいい人も、運が悪い人もいない。運がいいと思う人と、運が悪いと思う人がいるだけなんだ 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたにだけ見せるためだけに咲く 樹木にとって最も大切なものは何か、それは果実だと誰もが答えるだろう。しかし実際には種なのだ 花は咲くただひたすらに綺

    マダイ、イサギ、ハタマス釣り 爆釣 大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 雨の前のお急ぎイモ掘りな日 - 黒うさぎのつぶやき

    市民農園のしぐれ畑に、家で1回目の洗濯機が回ってる最中に行った今朝。 平日は顔を合わせることがない隣の畑のご夫婦と、すいか指導をしてくれる畑先輩が、共にジャガイモ掘りをしています。 聞くと、 「明日からずっと雨だし、今日掘らないと。雨の後に掘ると痛みやすくなるしね~」 とのこと。 そうなんだ。そろそろ収穫時だよな~と思ってたのですが、いつこんな沢山のジャガイモ掘り返そうか…。これを一人で掘るのも結構力仕事だし…。休日にみんなで出来ると助かるなぁ… と、丁度考えていたところでした。 俺もホリホリできるよ ジャガイモ🔰のしぐれちゃんのお母ちゃんは、思わず 「掘り方を見学させてもらっていいですか?」 と、🐴🦌丸出しで見学させてもらいました。 スコップでご主人がじゃがいもを掘り、掘れたじゃがいもを袋に入れる奥さんを少し離れて眺めていました。 ジャガイモの株の根から20~30cm程離れたとこ

    雨の前のお急ぎイモ掘りな日 - 黒うさぎのつぶやき
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    たくさん 収獲できましたね 凄いです(^_^)
  • 若い頃より50代の今がカッコイイ彼 - mousou-wife’s blog

    トップガン マーベリック (ネタバレなし) 「トップガン」から実に36年ぶりの続編で、主演のトム・クルーズは59歳になっていたけど前よりめちゃくちゃカッコ良くなっていた❗️ ストーリーがシンプルで、スカッとする映画(もちろん吹き替え)が観たくて劇場に行ってみたけど大正解でした👍 前作を観た時はそれなりに良かったという記憶はあるけど、それは自分も若かったからで。 36年も経つと流石に戦闘機の派手なハリウッド映画はどうかなー❓と思っていたけど良い意味で裏切られました。 ★ ブログ村参加中 ★ 続編って前のストーリーを引きずってそれが古臭く感じたりする事も多いけど「トップガン マーベリック」はさらに進化していて面白かったです。 また、トム・クルーズが良い歳の取り方をしていて、心も身体も若々しかったのも作品を新鮮に見せた要因の一つだと思います。 一般的に人は老けるとカサカサしてくるけど、この人は

    若い頃より50代の今がカッコイイ彼 - mousou-wife’s blog
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    観に行くつもりです  アマゾンプライムで 最初の やってるので 観てから 行きます(^_^)
  • 近江八幡旅④ 見どころたっぷりこんよ(*^。^*) - 旅の先には福がある

    旧八幡郵便局→八幡堀巡り→かわらミュージアム→白雲館→日牟禮八幡宮 次々に楽しい場所に出会えます。 あおぞら、しんりょく、 散策するべしっ! まずは、ヴォ―リズ建築の「旧八幡郵便局」 見学できるのは土日だけ(5月中旬現在) 近江八幡には、ヴォ―リズによる20軒あまりの建築物が見られます。 ※ヴォ―リズ・・・明治38年、英語教師として来日したウイリアム・メレル・ヴォ―リズ。 83歳で亡くなるまで近江八幡で暮らした。建築家でもある。 次に、「八幡堀めぐり」へ。 ここに来るまで八丁堀って思い込んでいた。 必殺シリーズの中村もんどかい! 八幡掘りは、豊臣秀次の居城であった八幡山城の堀。 人や物資が行き交う水運の要として大きな役割を果たしました。 水郷巡りの船がどんぶらこ~。 ここ、「るろうに剣心」のロケ地だそう。 近江八幡の水郷は、文化庁によって登録された一番最初の重要文化財景観。 水が濁ってて残

    近江八幡旅④ 見どころたっぷりこんよ(*^。^*) - 旅の先には福がある
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    素敵な所ですね  最後の言葉が 良かった\(^o^)/
  • 留萌 メガ風車 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    全て出揃いました!(^^)! こんにちは、かんちゃんです。 今週は忙しくて・・・・・なかなかブログが( ノД`)シクシク… リンク てことで留萌港に陸揚げされたメガ風車の部材は全て出揃いましたね。 ナセル(発電部分)やブレードの軸部分。 今回のメーカー「シーメンス」のナセルは思ってた以上に小さかったですね!!! 去年の「GKエレクトロニクス」のナセルはこれの1.5倍くらいあった気が!!! www.warakado-kanno.com 上の過去記事に「GKエレクトロニクス」のナセルが写ってます。 そして今回のメガ風車はボトムタワーの下に更に基礎タワーがあるんですね。 発電容量はどこのメーカーもだいたい同じくらいなのに、メーカーによってメガ風車の作りって意外と違うんですねぇ~~~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ あとはナセルもブレードの軸部分も輸送しやすいように初めか

    留萌 メガ風車 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
  • ひよこ豆のスナック ピースピー だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 ひよこ豆のスナック ピースピー だよ こちら 裏 中身 見た目は ポテチ ぽい けど あー べると あー 豆だ って感じですね ふくすけ おつまみに いいかも ほんとに~ ポテチ じゃないんでしょうか? べさせてみて~ 感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ひよこ豆のスナック ピースピー だよ - ふくすけ岬村出張所
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    ふくすけ君 ポテチだけど 豆味だって 知ってた?
  • トップバリュ 豆乳からつくったプリンだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 トップバリュ 豆乳からつくったプリンだよ こちら 一瞬 茶碗蒸しかと 思うパッケージだけど ま いいか ふくすけ ・・・・ 今週も やはり 月曜日は 撃沈ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    トップバリュ 豆乳からつくったプリンだよ - ふくすけ岬村出張所
  • みなさまありがとございます - 旅芸人の記録

    座長の かんれき おいわいを ぶじに かいさい できまして あかい ちゃんちゃんこ きなかったけど あかちゃんには もどれなかったけど 60ねんの ふしめ きっちりと せいだいに おいわい いただいて しあわせな ゆたかな ひととき みなさまの おかげを もちまして 座長と コッチめの ツーショット じつに めずらしき ことでして コッチめ とるの すきだけど とられることは すきでない でもでも ここは かたちとして うつって おくべき ことかなと いい きねんの いちまいに がくに いれて かざっちゃうかな なんだか ちょいと てれくさい そこは ひとおつ がまんして ことほぐ きもち おしだして かざって みるのも いいでしょね ふきよせし かねんゐわひに しょかのかぜ 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

    みなさまありがとございます - 旅芸人の記録
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    座長さん 還暦 おめでとうございます  ツゥーショット 素敵な笑顔 良いですね\(^o^)/   二人で 撮ってる 写真が 案外とないもんです これから たくさん 撮っておいてくださいm(__)m
  • ちょうなんぼうが - 旅芸人の記録

    しいれてきました ボードゲーム カタンって いうんだそうで かつために やるんだろうに かたんって ははは おかしな ネーミング ふくざつな ようだけど シンプルで おいも わかきも それなりに なかなかに よくできている ゲームです ずいぶん にんきだ そうですよ かぞくで ボードゲームって モノポリー あれ いらいじゃ ないでしょか コッチめも よく わからぬままに れんしょう しちゃって あははの は ちょうなんぼう マージャンよりもって そりゃ まあ どうでしょねえ ぶたいそうちが ぎょうらし すぎる いご しょうぎ オセロの いさぎよさ かなう ものでは ないでしょね れきしが ちがい すぎますね まあ いずれ せんりゃくゲーム ふもうな せんそう もう やめて ボードゲームで しょうぶ つけたら どんなもんでしょ だめでしょか トップは おつむり いいんでしょ おつむり どうし

    ちょうなんぼうが - 旅芸人の記録
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    おはようございます  血圧でした 心配かけました 今朝は 嘘みたいです_(._.)_  家族の 和やかな お写真いいですね ほのぼのです 楽しそう コッチさん カメラマンですね  素敵な一日をm(__)m
  • ダイエット、五ヶ月目の報告 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 ダイエット期間も5ヶ月が経ちました よくぞまぁ~!ここまで頑張れましたよ 先ずは自分を褒めたいと思います 暇だったので、いつものマンネリ化した写真配列を止めて、雑誌の広告みたいにしてみました 何かこの方がインパクトあるでしょ えっ!なに?胡散臭い広告みたいだって やっぱり!おいらも作ってそう思った(汗) さて振り返ると、ダイエットは今年に入って1月4日からスタートしました スタート時はの体重は、86.7㎏でした ヤバイ!このままでは90㎏、おデブちゃんまっしぐらと思い始めたダイエット それが今では72.1㎏です 14.6㎏も減らす事に成功しました 目標体重まで後2㎏チョットです (人の希望によりイラストにて) ポッチャリお腹だった腹囲も… 1月3日の 9

    ダイエット、五ヶ月目の報告 - 日々楽しく、自由きままに!
    makkosan70
    makkosan70 2022/06/06
    おはようございます  血圧でした(>_<)  心配かけました^^;  凄いですね(拍手) 目標あって 頑張れる事大事ですね  応援します Fight (^_^)