2024年2月10日のブックマーク (9件)

  • ことしもいろいろ - 旅芸人の記録

    いただいちゃって きょうえつしごくに ぞんじます シネマカードに きんいっぷう チャムスの ミトンに ニットぼう かてて くわえて テンピュールまくら なんて うれしい ことでしょか おさけ たくさん のんでるころは コッチめ だいすき オールドパー あるいは うまざけ いっしょうびん ずらあり ならんだ ことでした コッチめの からだ こうりょして チョイス いただいたの よく わかる おもいやり あふれる おくりもの そんな きもちも うれしくて おや じなんぼふうふも やってきて こんや おいわい してくれますか ケーキも やいて くれますか たべられなかったら ごめんなさいね いきてりゃ いいこと あるもんで まったく ありがたや ありがたや どくしゃの みなさまがた からも おいわいの おことば やまほどに ほんとに ありがとございます また いちねん がんばって まいります か

    ことしもいろいろ - 旅芸人の記録
    makkosan70
    makkosan70 2024/02/10
    今宵は宴ですね\(^o^)/ 旦那さんも元気な時は 焼酎が〜でした(^_^;) 楽しい時間をお過ごし下さい_(._.)_
  • ぼっち旅:世界遺産・東田第一高炉史跡広場 ②‥(福岡県北九州市) - fwssのえっさんブログ

    2021年7月の ぼっち旅 は、福岡県北九州市 にある  東田第一高炉史跡広場 を巡っています。 ここも、世界遺産 の構成地です。この ぼっち旅 の後半は、世界遺産 の地を意識して旅しました。 ここへ歩いてくる前の 官営八幡製鐵所旧事務所 の方は「眺望スペース」からしか、望めませんでした。 ここの 東田第一高炉史跡広場 は、公園になっていて、歩いて内覧できました。今回は②回目のアップになります。 東田第一高炉史跡広場(福岡県北九州市) 2021年7月 fwss.hatenablog.com ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    ぼっち旅:世界遺産・東田第一高炉史跡広場 ②‥(福岡県北九州市) - fwssのえっさんブログ
    makkosan70
    makkosan70 2024/02/10
    ブックマーク ありがとうございます_(._.)_ 一日のルーティン 重荷 になる時 同じです(^_^;) 暖かくなったら 行動開始ですね\(^o^)/Fight
  • 米国の中国からの輸入が減少 対中貿易赤字が2010年以来の低水準に - 黄大仙の blog

    米商務省が7日に発表したデータによると、米国の対中貿易赤字は2010年以来の低水準に縮小しており、地政学的緊張が高まる中、米国の戦略的競争相手である中国への貿易依存度が大幅に低下したことを表しています。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 米国の中国からの輸入が減少 米国の統計データより 米商務省が発表したデータによると、2023年の米国の対中貿易赤字は2790億ドルで、GDPに占める割合はわずか1%で、2002年以来の低水準となりました。 米国の対中貿易赤字が前年比で減少したのは、ドナルド・トランプ前米大統領時代に、中国に課された保護主義的措置に加え、バイデン政権が貿易の多様化を確保し、グローバル・サプライチェーンのリスク分散を図るため、地域の同盟国との協力に積極的に取り組んだためです。 一方、商務省のデータによれば、昨年、ドイツ、イタリア、オラン

    米国の中国からの輸入が減少 対中貿易赤字が2010年以来の低水準に - 黄大仙の blog
  • 2月9日(金)に循環器内科を受診して来た。 - 「がんに効く生活」とか

    2月9日(金)に循環器内科を受診。 胸部X線。前回と変わりなし。私が見た限り、大きなmassは見られなかった。 血液検査。 NT Pro BNP 血清は、247pg/mlだった。 日心不全学会 (asas.or.jp) NT Pro BNPが125-400pg/mlの場合には、軽度の心不全の可能性があります。危険要因が多い症例や心不全を発症する基礎疾患を持っている症例では、胸部X線、心電図、心エコー図検査の実施をお勧めします。ただ、この範囲では、重症心不全である可能性は低く、BNP上昇の原因がある程度特定できれば、そのまま経過観察することも可能でしょう。(引用はここまで) 「息切れはしますか。」 「坂道を上る時は、息切れはしますが、平坦なところを歩いたり、坂道を下りる時は、息切れはしません。」 このまま、薬なしで行きましょう、という事になった。 Hb 12.1g/dl(下限値13.7)

    2月9日(金)に循環器内科を受診して来た。 - 「がんに効く生活」とか
    makkosan70
    makkosan70 2024/02/10
    寒暖差に気をつけて下さい_(._.)_
  • 黒うさぎのいる家に帰りました。 - 黒うさぎのつぶやき

    2週間ぶりです(^^♪ ですが、完全復帰しました!(^^)! と言えるところまでもう一歩です。ボチボチやってまいります^_^; ブログを読んでくださっているみなさんにはご心配お掛けしました。病室のベッドで励ましのお言葉、慰めのお言葉に感謝しておりました(*‘ω‘ *) ありがとうございます!! 一応退院のご報告ということで約2週間ぶりのブログ再開です。 俺は元気だったよ 1月26日に入院し、感染性腸炎?ということで消化器外科の主治医がついてくれる病棟に入院しておりました。そして、ブドウ糖や電解質が入った液体や抗生剤、鎮痛剤の点滴がしぐれのお母ちゃんの日々のご飯になりました。徐々に痛みが少なくなっていき、できるだけ使いたくない鎮痛剤が減り、抗生剤が終わり、2月2日に、久しぶりのご飯がべられることになりました。 お腹の回復は重湯からです。お腹が痛くなっても“重湯”はべたことがなかったかもし

    黒うさぎのいる家に帰りました。 - 黒うさぎのつぶやき
    makkosan70
    makkosan70 2024/02/10
    お帰りなさい_(._.)_ 身体が資本 無理をなさらずに 気をつけて下さい。 お家の中 お母さんがいないと 困りますネ! ボチボチと 暖かくして素敵な一日を\(^o^)/
  • 世羅高原農場のダリアたち ㉜ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 今回も2つのダリアに「NAMAHGE(なまはげ)」がついています。調べたその理由を今回も記しておきます。 「NAMAHAGEダリア」は、世界的に著名なダリア育種家である秋田国際ダリア園の鷲澤浩治氏と秋田県が共同開発した「秋田県オリジナルダリア」だそうです。 NAMAHGE名は、もう少し続きます。こうしたダリアを現在、「世羅高原農場のダリアたち」として、バラと交互に連載アップ中です 今は、花 の少ない寒い季節なので、気持ちちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場の

    世羅高原農場のダリアたち ㉜ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
  • バラの花が咲き、オシロイバナの種がたくさんこぼれた12月のスーパーの花壇! #バラ #オシロイバナ - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*˘︶˘*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は母のお買い物のお供をしてきます(*’ー’*)ノ。 12月下旬のお供時の(๑•ᴗp📷️q✧パシャの続きを載せてみます。 とても良いお天気の1日でした。 バラ随分少なくなってきましたがまだ少し咲いていました(*´∀`)。 オシロイバナの種がたくさん落ちていました。 …来年芽🌱がでるかな(*´艸`)。 この日も母の希望で焼肉ランチべに行きました。 …母のいない隙にこっそり撮ったので今回もお肉撮れませんでした(゚∀゚;)。 こちらはスーパーのシダレザクラの木です。 今年は桜の開花が例年よりも早い予報ですよね(*^^*)。 今から楽しみです(〃▽〃)。 では、そろそろ出張します(*´∀)ノ。 ☆・:.,;*.。.:*

    バラの花が咲き、オシロイバナの種がたくさんこぼれた12月のスーパーの花壇! #バラ #オシロイバナ - ちまりんのゆるい日常
    makkosan70
    makkosan70 2024/02/10
    気をつけて 行ってらっしゃい 素敵な一日を\(^o^)/
  • 文明堂のカステラいちご だよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 文明堂 カステラ いちごだよ こちら 裏 中身 おっと 表向きは 販売期間外だったんだね だから 安かったんだ (1月31日まで 販売だったみたい) ふくすけ そんなの どうでも いいじゃない 早くべましょう って感じですね 賞味期限切れてないですね ちなみに お味は かなり おいしいです 売ってないと 思いますが それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    文明堂のカステラいちご だよ  - ふくすけ岬村出張所
    makkosan70
    makkosan70 2024/02/10
    ふくすけ君 おはよう 晴れるのかなぁ? 微妙です✨ 素敵な一日を\(^o^)/
  • おたんじょうびは - 旅芸人の記録

    なにたべたいの って おたずねが さんご じゅうごふん しあんして トンカツ たべたい ような そんなきが しかあし きっと おなかに むりが そうだ うすぎり ミルフィーユカツ それなら いくぶん あっさりと オネガイシマースで でてきましたよ デミきのこソース みに まとい こんさい たっぷり スープも そえて えいよう まんてん バースデイ ううむ こりゃあ うまいぞ ひさしぶり でもでも あとが こわいぞ このへんで ふたきれ のこして ごちそうさま あー まんぞく だいまんぞく と おもいきや おなか げきつう やっぱり あぶらに まけちゃった カロナール きくまで いちじかん のたうつ けっかと なりました ま たべてる あいだは しあわせで それで いいかと なっとくを せいたんび やがてかなしき ミルフィーユ 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとう

    おたんじょうびは - 旅芸人の記録
    makkosan70
    makkosan70 2024/02/10
    おはようございます 曇り空です☁ 後が大変でしたね(^_^;) 座長さん大変ですけど 小鉢盛りしてもらっては? 素敵な一日を\(^o^)/