タグ

ブックマーク / www.hyuki.com (6)

  • 技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ

    目次 はじめに メーリングリスト —— サポートセンターではなく互助会です 表題 —— あいさつではなく用件を書きましょう 自己紹介 —— 自分の知識・技能・経験を簡潔に書きましょう 書き出し —— 最初に問題の要旨を書きましょう 肩書き —— 会社の名前を背負っていることを忘れないように 実行手順 —— 手順は箇条書きで書きましょう 結果の予想 —— 期待した結果を書きましょう 実際の結果 —— 実際に起きたことを書きましょう ステップ明記 —— どこからうまく行かなくなったかを書きましょう 実際の値 —— 条件を具体的に書きましょう エラーメッセージ —— 必ずコピー&ペーストしましょう 判断理由 —— そのように考えた理由を書きましょう 文献の引用 —— 読者の手間を省くように書きましょう ソース —— 関連する部分を抽出して示しましょう スレッド —— 関連する話題なら「返信」しま

    mako-28
    mako-28 2015/01/21
    技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
  • iPhone + DocScanner + Evernoteで発見をうながすメモ管理 - [結] 2009年12月 - 結城浩の日記

    目次 2009年12月31日 - 2009年の大晦日のお祈り / 2009年12月29日 - それは、誰のためのものか? / 第1章を進めながら / 2009年12月28日 - 田崎さんのページから / 2009年12月27日 - 日曜日 / よかった探しリース終了 / 2009年12月25日 - クリスマス / くるるさんの書評 / 2009年12月24日 - 中学三年生の読者さんから『数学ガール』への感想をいただきました / イブ / 2009年12月22日 - 火曜日 / 2009年12月21日 - 第1章を書き始める / 2009年12月19日 - 数式を画像化するサイトやサービス / 2009年12月18日 - 各章の依存関係図を作成する / 2009年12月17日 - 木曜日 / 2009年12月12日 - 最近使っているiPhoneアプリ / 2009年12月11日 - Tw

  • はてなの伊藤直也さんにお会いする - [結] 2009年1月 - 結城浩の日記

    目次 2009年1月31日 - 土曜日 / 2009年1月30日 - 金曜日 / 2009年1月29日 - 『数学ガール』と『数学ガール/フェルマーの最終定理』がダブルで増刷になります / 木曜日 / 2009年1月27日 - リファクタリング入門 / 火曜日 / 2009年1月26日 - 月曜日 / 2009年1月25日 - 日曜日 / 2009年1月24日 - 土曜日 / 2009年1月23日 - 金曜日 / 『プログラマの数学』が増刷になります! / オバマさんの演説 / 2009年1月22日 - 木曜日 / 2009年1月21日 - よよPさんの「数学ガール」の着うた(R)/着うたフル(R)がドワンゴさんから配信中! / 水曜日 / 2009年1月20日 - 火曜日 / 2009年1月19日 - 月曜日 / 2009年1月18日 - 週刊東洋経済の書評欄に『数学ガール』が載る予定

    mako-28
    mako-28 2009/01/08
  • TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)とは、ハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする問題のこと

    TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)とは、ハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする問題のこと 目次 この文書について C10K 問題 関連サイト まず読むべき I/O フレームワーク I/O 戦略 1. 各スレッドが複数のクライアントを受け付ける. そしてノンブロッキング I/O と レベル・トリガ型の完了通知を利用する. 伝統的な select() 伝統的な poll() /dev/poll kqueue() 2. 各スレッドが複数のクライアントを受け付ける. そしてノンブロッキング I/O と 変更型の完了通知(readiness change notification)を利用する. kqueue() epoll リアルタイム・シグナル fd 単位のシグナル (Signal-per-fd)

  • EfficientJavaScript - Dev.Opera - 効率的な JavaScript

    EfficientJavaScript - Dev.Opera - 効率的な JavaScript 目次 この文書について 効率的な JavaScript ECMAScript eval や Function のコンストラクタを使うのはやめよう eval を書き換えよう 関数を使いたいなら function を使おう with を使うのはやめよう 性能を決める関数で try-catch-finally を使うのはやめよう eval と with は隔離しよう グローバル変数を使うのはやめよう 暗黙のオブジェクト変換に気をつけよう 性能を決める関数で for-in を使うのはやめよう 文字列は累積スタイルで使おう プリミティブの操作は関数呼び出しより速い setTimeout() や setInterval() には文字列でなく関数を渡そう DOM 再描画と再フロー 再フローの回数をでき

    mako-28
    mako-28 2007/04/22
    "Efficient JavaScript" の日本語訳。
  • Subversion

    バージョン管理ツールSubversionの基礎練習です。 Windows XPのコマンドプロンプトでSubversionの基的なコマンドを動かしていきます。 Subversionを学び始めるきっかけにどうぞ。 目次 はじめに ダウンロードとインストール リポジトリ用のディレクトリを作ります リポジトリを初期化します 新しいモジュールを作ってインポートします チェックアウトして作業開始 新しいファイルを追加します 新しいディレクトリを追加します 普段の作業はこんな風に進みます ファイル名を変更してみよう この文書に書かなかったこと 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください はじめに Windows XPのコマンドプロンプトで、 バージョン管理ツールSubversionの基的なコマンドを動かしてみましょう。 この文書の通りに実行すると、 基的なSubversionのコマンドをひと

    mako-28
    mako-28 2006/02/16
  • 1