ブックマーク / www3.nhk.or.jp (139)

  • 定額減税の明記 “税金を使った選挙の買収運動”立民 安住氏 | NHK

    来月から実施する定額減税で、給与明細に減税額を明記するよう義務づける政府の方針について、立憲民主党の安住国会対策委員長は「国民に『ありがたみを感じろ』と言わんばかりで、税金を使った選挙の買収運動だと言われてもしかたない」と批判しました。 来月から実施する定額減税で、政府は給与などを支払う企業に対し、所得税の減税額を給与明細に明記するよう義務づけるため、関連する法律の施行規則を改正しました。 これについて立憲民主党の安住国会対策委員長は党の会合で「にわかに給与明細に減税額を明記しろとなり、大企業などは事務作業が大変だそうだ。今日まで増税をした時に明細に記載したことなど一切なく、税金を使った選挙の買収運動だと言われてもしかたない」と批判しました。 そのうえで「こういう政治のやり方に対して当にいやらしさを感じる。あたかも国民に『ありがたみを感じろ』と言わんばかりの態度であり、こういう内閣に対し

    定額減税の明記 “税金を使った選挙の買収運動”立民 安住氏 | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2024/05/22
    無理やり正当化するならその事務処理も人件費が出るのであればワークシェアリングですかね
  • JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK

    静岡県が着工を認めていない「リニア中央新幹線」について、JR東海は、国の専門家の会議で目指してきた2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 会社では静岡での工事には10年程度かかるとしていて、仮に今すぐ着工できたとしても開業は2034年以降になる計算です。 リニア中央新幹線をめぐっては、静岡県が環境に対する影響が懸念されるなどとして着工を認めていません。 このため、JR東海は東京・品川と名古屋を結ぶ区間について、目指してきた2027年の開業は難しいという見解をこれまでに示していて、去年12月には、「2027年」としてきた開業時期を「2027年以降」に修正していました。 こうした中、JR東海の丹羽俊介社長は29日、国土交通省で開かれた専門家の会議の中で「2027年の名古屋までの開業は実現できる状況にはない」と述べ、2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 静岡での工事に着

    JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2024/03/29
    そちらかというと推進してほしかったけどここまで反対勢力が大きいなら結果的に作らなくても良かったってなるかもしれない
  • 東大発のスタートアップ企業 “国内最大規模 国産生成AI完成” | NHK

    東京大学発のスタートアップ企業が国内最大規模の国産の生成AIを開発し、完成したと発表しました。アメリカの企業が先行するなか、日語に特化する戦略で対抗するねらいです。 この生成AIは、基盤となる大規模言語モデルの学習量を示す「パラメータ数」が700億で、これまで各社が手がけた国産の生成AIとしては最大規模の処理能力となります。 オープンソースと呼ばれる公開技術をベースに、産業技術総合研究所が運営するデータセンター「ABCI」などを活用し、去年12月から短期間で開発を実現しました。 会社側によりますと、先行するアメリカの企業の生成AIと同等の日語の処理能力があるとしています。 チャット形式の生成AIを今後、一般に公開するほか、企業や自治体など向けに順次、提供を始める予定だということです。 生成AIの開発競争が激しさを増す背景には、業務やサービスに導入する顧客企業をいかに増やすかという“囲い

    東大発のスタートアップ企業 “国内最大規模 国産生成AI完成” | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2024/03/13
    作るだけのブームは去年だよ今年は安全性とか倫理が優れていないと闘えない時代だよ!せめて日本語に特化ではなく日本語文化に特化していないと行政で使ったとたんに事故る
  • 1年以上不在の新駐日ロシア大使 ノズドレフ氏 日本到着 | NHK

    ロシアの新しい駐日大使ノズドレフ氏が3日、日に到着しました。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて日ロ関係が悪化する中、1年以上不在だった大使がようやく着任することになります。 在日ロシア大使館の関係者によりますと、新しい駐日大使ニコライ・ノズドレフ氏は3日、羽田空港に到着したということです。 ノズドレフ氏は、1994年にロシア外務省に入省し、オーストラリアなどに駐在した後2018年からは、省で日などを担当する第3アジア局長をつとめ、ことし1月、プーチン大統領によって駐日大使に任命されました。 ロシアの駐日大使は、前のガルージン氏がおととし11月に離任した後、1年以上不在となっていましたが、ようやく大使が着任することになります。 一方、日の新しいロシア大使として、武藤顕氏が去年12月、着任しています。 日ロ関係をめぐっては、ウクライナ侵攻を受けて日が制裁を科したことにロシア

    1年以上不在の新駐日ロシア大使 ノズドレフ氏 日本到着 | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2024/03/04
    1年以上どこかへ行ってた人かと思ったけどポストが開いていたってことねw
  • 駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK

    駅に掲示されている「時刻表」について、鉄道会社の間では、スマートフォンの普及や経費の削減などを背景に数を減らして集約したり、時刻表を掲載するウェブサイトを案内したりする動きが広がっています。 このうち6つの路線を運行する「名古屋市営地下鉄」は、ダイヤの改正などに合わせて3つの路線については、3月までに駅のホーム上にある時刻表をすべて撤去することにしています。 駅の改札口付近などでは時刻表の掲示を続け、また、スマートフォンなどで時刻表を確認できるよう、ウェブサイトにつながるQRコードの掲示も進めています。 名古屋市交通局によりますと、ダイヤの改正などにあわせて新しい時刻表を掲示するための経費は、一つの路線で印刷代や人件費などあわせて、およそ数百万円かかるといいます。 名古屋市交通局営業部電車部駅務課の丹羽孝夫さんは「乗客の数は回復傾向だが、コロナ禍前を下回り、さらに物価上昇で経費も増加して

    駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2024/02/19
    WEB化は賛成だけどリアルタイム反映とか見やすさに考慮してほしい。そのままWEBにする安直なものは不便になるだけ
  • 自民 茂木幹事長“政治資金 法改正で政治家も責任負う制度を” | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、茂木幹事長はNHKの「日曜討論」で、政治資金規正法を改正し、悪質な会計処理があった場合、政治家も責任を負う制度を導入することに前向きな考えを示しました。 この中で自民党の茂木幹事長は、派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、今週召集される通常国会で政治資金規正法の改正を目指す考えを示しました。 その上で「会計責任者や秘書では終わらせず、政治家が責任を持つ制度を作らなければならない」と述べ、政治資金収支報告書に悪質な会計処理があった場合、政治家も責任を負う制度の導入に前向きな考えを示しました。 また、政治資金の透明化に向けて外部監査の義務づけや収支報告書のデジタル化も目指す考えを示しました。 一方、政党から議員に支給される「政策活動費」の廃止や透明化を求める意見が野党や公明党から出ていることについては、国から政党に交付される政党助成

    自民 茂木幹事長“政治資金 法改正で政治家も責任負う制度を” | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2024/01/22
    前科付くと立候補できなくなるじゃん。政治家人不足になっちゃうのでは?
  • 岸田首相“記載漏れは事務的ミス 捜査へのコメント控える” | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、東京地検特捜部が岸田派の元会計責任者を立件する方向で検討していることについて、岸田総理大臣は、事務的なミスによる収支報告書の不記載があったとして、18日に総務省に修正を届け出ると説明する一方、今の段階で捜査へのコメントは控える考えを示しました。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、岸田総理大臣が会長を務めていた岸田派でも、2020年までの3年間でおよそ3000万円のパーティー収入を収支報告書に記載していなかったとして、東京地検特捜部が当時の会計責任者を虚偽記載の罪で立件する方向で検討していることが分かりました。 岸田総理大臣は18日午前、総理大臣官邸で記者団に対し「きょう『宏池会』=岸田派が収支報告の記載漏れなどについて、総務省に修正の申し出を行うと報告を受けている。内容は事務処理上の疎漏だと承知しているが、私自身、在任中からこん

    岸田首相“記載漏れは事務的ミス 捜査へのコメント控える” | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2024/01/18
    ガバナンスガバガバナンスッ!案件
  • 松野官房長官に対する不信任決議案 反対多数で否決 衆院本会議 | NHK

    自民党安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて立憲民主党が提出した松野官房長官に対する不信任決議案は、衆議院会議で採決が行われ、自民・公明両党などの反対多数で否決されました。 自民党安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題で、立憲民主党は内閣の情報発信者としての機能が完全に停止し国益が大きく損なわれているなどとして、11日松野官房長官に対する不信任決議案を衆議院に提出しました。 決議案は12日午後1時からの衆議院会議で審議され、立憲民主党の稲富修二氏は趣旨弁明で「派閥ぐるみで違法行為と脱税を繰り返していたとすれば、国会議員として不適格と言うべきだ。説明責任を果たせない官房長官を代えることから、政治への信頼を取り戻す一歩目が始まる。松野氏はただちに辞任すべきだ」と述べ賛同を求めました。 これに対し自民党の井上・元万博担当大臣は「松野官房長官は、岸田内閣の要として政策に真摯(しんし)に

    松野官房長官に対する不信任決議案 反対多数で否決 衆院本会議 | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/12/12
    ならば選挙で投票しようぜ
  • 松野官房長官“職責 果たしたい” キックバック不記載疑いで | NHK

    松野官房長官は記者会見で、所属する自民党安倍派から1000万円を超えるキックバックを受け、適切に報告していなかった疑いが明らかになったことについて、具体的な事実関係の説明を避けたうえで「引き続き、緊張感を持って職責を果たしてきたい」と述べました。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、最大派閥の安倍派「清和政策研究会」に所属する松野官房長官側は、去年までの5年間で1000万円を超えるキックバックを受け、政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあることが明らかになりました。 これについて松野長官は閣議のあとの記者会見で「『清和政策研究会』が今後、事実確認のうえ、適切に対応するものと認識している。派閥の政治資金の取り扱いについて刑事告発がなされ、捜査が行われていると承知している」と述べ、具体的な事実関係の説明を避けました。 そして、官房長官を辞任する考えはないか問われたのに

    松野官房長官“職責 果たしたい” キックバック不記載疑いで | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/12/08
    あーなるほどキックバック受けた分は責任果たしたいんだな!!!!
  • 日大アメフト部 廃部の方針撤回求め 現役部員が要望書提出 | NHK

    大学がアメリカンフットボール部の薬物事件を受けて部を廃部にする方針を固めたことについて、29日、アメリカンフットボール部の現役部員13人が方針の撤回を求めて180人分の署名を添えた要望書を大学に提出しました。 日大学アメリカンフットボール部をめぐる薬物事件で、これまでに部員3人が逮捕されたことなどを受けて、28日、大学の競技スポーツ運営委員会でアメリカンフットボール部を廃部にする方針が示され、今後、学内の手続きを経て正式に決定される見通しです。 こうした中、現役部員13人が29日、都内の大学部を訪れ、方針の撤回を求めて180人分の署名を添えた要望書を提出したことが大学への取材でわかりました。 大学側は競技スポーツ部の職員が対応し、訪れた部員から意見を聞いた上で、大学として廃部の方針を決定するまでの経緯を説明したということです。 また、方針が正式に決まったあとに部員に対して説明会を開

    日大アメフト部 廃部の方針撤回求め 現役部員が要望書提出 | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/11/30
    子供のごね得にならぬよう日本が法治国家で犯罪は許さない事を学びの場で示すべき
  • 前原氏 新党結成を表明 与野党各党は影響見極め | NHK

    国民民主党の前原代表代行は非自民・非共産の野党勢力の結集を目指し、新党を結成することを表明しました。今後、日維新の会を中心に連携を模索するものとみられ、与野党各党は影響を見極めることにしています。 11月30日、国民民主党に離党届を提出した前原代表代行は自身も含め、5人で新党「教育無償化を実現する会」を結成することを表明し、「政策位で非自民・非共産の野党結集を進めたい」と述べました。 新党は教育の無償化や奨学金の返済免除などを掲げていて、同じく教育の無償化を訴えている日維新の会の馬場代表は「しっかりスクラムを組んでいきたい」と連携に前向きな姿勢を示しました。 前原氏らとしては今後、維新の会を中心に連携を模索するものとみられます。 一方、国民民主党の榛葉幹事長は「政党交付金目当てか分からないが、国民・有権者はうんざりではないか」と前原氏らを批判しました。 党内では、「所属議員が減るダメ

    前原氏 新党結成を表明 与野党各党は影響見極め | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/11/30
    真面目で不器用なんだろうなぁって感じる。ただ政治を任せるなら少しいかがわしさを感じるぐらいの人に任せたい
  • 官房長官 岸田総理偽動画めぐり“政府の偽情報発信 行うべきでない” | NHK

    生成AIを使って岸田総理大臣の声を再現したとみられる偽の動画がSNSで広がったことをめぐり、松野官房長官は、政府の偽情報を発信することは民主主義の基盤を傷つけることになりかねず、行うべきでないと指摘しました。 SNS上では、生成AIを使って岸田総理大臣の声を再現したとみられる偽の動画が広がり、民放の実際のニュース番組に似せたロゴや字幕なども使われたことから、番組に似せられた日テレビが「悪用されたことは到底許すことはできません」としたうえで、「フェイク動画」だとして注意を呼びかけました。 これについて松野官房長官は午前の記者会見で、個々のSNS上の投稿へのコメントは控えるとしたうえで「政府の情報を偽って発信することは、場合によっては民主主義の基盤を傷つけることにもなりかねず、行われるべきではない」と指摘しました。 そのうえで「どのような意図であれ、偽情報の投稿は社会を混乱させたり、他人に迷

    官房長官 岸田総理偽動画めぐり“政府の偽情報発信 行うべきでない” | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/11/06
    データなんだから電子証明書使えよ
  • 最低賃金 時給1000円台に向けて最終調整へ きょう厚労省審議会 | NHK

    今年度の最低賃金の目安について厚生労働省の審議会は28日、最終盤の議論を行いますが、物価上昇を踏まえて全国平均で初めてとなる時給1000円台への引き上げに向けて最終の調整が行われる見通しです。 最低賃金は、企業が労働者に最低限支払わなければならない賃金として地域ごとに決められ、現在、全国平均は時給961円です。 政府は、ことし中に時給1000円を達成することに言及していて、そのためには過去最大となった昨年度を上回る39円以上の引き上げが必要になります。 今年度の引き上げ額の目安について26日、厚生労働省の審議会で労使の代表などによる4回目の議論がおよそ9時間にわたって行われましたがまとまりませんでした。 これまでの議論では、労働者側が物価上昇を背景に大幅な引き上げ額を示す一方、企業側は中小企業の賃金の支払能力などを根拠に慎重な額を示していて、双方の隔たりは埋まっていません。 厚生労働省は2

    最低賃金 時給1000円台に向けて最終調整へ きょう厚労省審議会 | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/07/28
    キムワイプの社内文書!?
  • 奈良 生駒 川の変色 入浴剤に使う化学物質が原因 人体に害なし | NHK

    5日朝、奈良県生駒市を流れる竜田川などの水が緑の蛍光色に変色しているのが見つかり、県が川の水を分析した結果、入浴剤などに使われる「フルオレセインナトリウム」という化学物質が原因だと分かりました。人体に害はないということで、生駒市は安全性が確認できたとしています。 5日午前5時ごろ、生駒市内を流れる竜田川が緑色になっていると住民から連絡があり、市の職員が確認したところ、竜田川が広い範囲で緑の蛍光色に変色しているのが見つかりました。 原因を探るため市と県で上流側を調べたところ、竜田川に流れ込む「モチ川」から緑色の水が流れ込んでいて、モチ川沿いの柵などには赤茶色の物質が付着していました。 水をかけると緑色に変色したため、この赤茶色の物質が原因とみて、県が川の水を分析した結果、「フルオレセインナトリウム」という化学物質が検出されたということです。 県によりますと、「フルオレセインナトリウム」は入浴

    奈良 生駒 川の変色 入浴剤に使う化学物質が原因 人体に害なし | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/07/05
    バスクリン?
  • コシヒカリ発言 川勝知事 給与・ボーナス返上せず|NHK 静岡県のニュース

    いわゆる「コシヒカリ発言」でおととしの議会で辞職勧告決議を受けた川勝知事が、自らのペナルティーとして返上の意向を示していたボーナスや給与を返上していないことが県への取材でわかりました。 川勝知事はNHKの取材に対し、「熟慮した結果、発言へのけじめは知事の職責を果たすことだと思い至った」とコメントしています。 川勝知事はおととしの参議院補欠選挙の応援演説で県内の自治体について、「あちらはコシヒカリしかない」などと発言して批判され、県議会で辞職勧告決議が可決されました。 これを受けて、知事は自らペナルティーを科すとしてその年の12月の給料とボーナス合わせて440万円余りを返上する意向を示しましたが、返上に必要な条例の改正が間に合わず、去年の給与やボーナスでの返上を検討するなどとしていました。 しかし、3日公開された知事の去年の所得では、給与、ボーナスともに満額が支給されていて、返上されていない

    コシヒカリ発言 川勝知事 給与・ボーナス返上せず|NHK 静岡県のニュース
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/07/04
    静岡県民これで良いの?一事が万事だぜ
  • 新型コロナ「第9波が始まっている可能性」政府分科会 尾身会長 | NHK

    新型コロナ対策にあたる政府分科会の尾身茂会長は、岸田総理大臣と面会したあと「全国的には感染者数が微増傾向で、第9波が始まっている可能性がある」と述べ、高齢者を中心に6回目のワクチン接種など亡くなる人を減らすための対策を行う必要があると指摘しました。 尾身会長によりますと、26日午前、岸田総理大臣と面会し、新型コロナウイルスの今の感染状況と、中長期的な推移、求められる対策について意見交換を行ったということです。 面会のあと、尾身会長は「医療機関の定点把握などのデータをみると、地域によって差はあるが全国的には微増傾向にあるのではないか。第9波が始まっている可能性があるが、今後どのように推移するかは今のところわからない。社会を元に戻していく方向に進むなかで、重症化リスクの高い高齢者を守り、亡くなる人を減らすことが重要だ」と述べました。 今後の見通しについて、尾身会長はイギリスでは感染拡大の波を経

    新型コロナ「第9波が始まっている可能性」政府分科会 尾身会長 | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/06/26
    もうカジュアルにコロナ蔓延してるよ。どうしようもねえ
  • 株価 600円以上値上がり 約33年ぶりに3万2000円台を回復 | NHK

    週明けの5日の東京株式市場、日経平均株価は600円以上値上がりし、バブル期の1990年7月以来、およそ33年ぶりに3万2000円台を回復しました。 ▽日経平均株価の終値は、先週末より693円21銭高い、3万2217円43銭。 ▽東証株価指数=トピックスは、37.09上がって2219.79。 ▽一日の出来高は14億7600万株でした。 日経平均株価の先週末と比べた上げ幅は693円21銭と、ことしに入って最大でした。 先週末、アメリカ議会で、政府の債務の上限を一時的になくす法律が成立し、世界的に懸念されていたアメリカ国債の債務不履行が回避されました。さらにアメリカの先月の雇用統計の結果を受けて景気後退への懸念がいくぶん和らいだのも、株価上昇の要因です。 ただ、日経平均株価は5日までの3営業日で1300円以上値上がりしています。急速な上昇に対する警戒感から、さらに株式を買い進めることには慎重な見

    株価 600円以上値上がり 約33年ぶりに3万2000円台を回復 | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/06/05
    いろいろ違うからバブルぶりって表現が老人会味を感じる昭和の価値感を押し付けないでほしい
  • トヨタ 車位置情報など約215万人分 外部から約10年閲覧可能に | NHK

    トヨタ自動車は車とインターネットをつなぎ遠隔で車の状態を確認したり、緊急時に通報したりできるサービスで、利用者およそ215万人分の車の位置情報などが、およそ10年間にわたり外部から閲覧できる状態だったと発表しました。 トヨタ自動車によりますと、閲覧できる状態だったのは、車と外部をインターネットでつなぐことで、さまざまなサービスを提供するコネクティッドサービス「T-Connect」などの利用者の情報で、車の位置情報や時刻、それに車を識別するために割り当てられた車台番号などです。 2012年1月から2023年4月までに契約したおよそ215万人について、データを管理するクラウド環境の設定ミスのために、2013年11月から2023年4月まで、およそ10年間にわたって外部から閲覧できる状態になっていました。 会社によりますと、これまでに情報の漏えいや被害は確認されておらず、仮に漏えいしても、これらの

    トヨタ 車位置情報など約215万人分 外部から約10年閲覧可能に | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/05/12
    個人特定できないならオープンデータと何が違うのか?
  • 三菱自動車 中国EV拡大でエンジン車現地生産停止 226億円損失 | NHK

    三菱自動車工業は中国で生産するエンジン車の販売不振のため、226億円の損失を計上し、3月から現地生産を停止していることを明らかにしました。中国ではEV=電気自動車などの販売が急拡大する中で、エンジン車などが主体の日系メーカーの販売が減少しています。 三菱自動車は25日、昨年度(2022年度)の単体の決算で226億円の損失を計上すると発表しました。 会社では、去年12月に新型のエンジン車を投入し、中国・湖南省の工場で生産していますが、EVやプラグインハイブリッド車などの「新エネルギー車」の販売が急拡大する中で販売が低迷し、損失を計上するということです。 販売が当初の計画を下回るなか、会社は3月から現地生産を停止しています。 世界最大の自動車市場の中国では去年、EVなどの新エネルギー車の販売台数が市場全体の4分の1を占めるなどEVシフトが急速に進み、新興メーカーが台頭する一方、エンジン車やハイ

    三菱自動車 中国EV拡大でエンジン車現地生産停止 226億円損失 | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/04/26
    残念。でもお前買うか?って言われて(´・ω・)(・ω・`)ネーってなるもんな。
  • 「空飛ぶクルマ」人を乗せ高度30mまで浮上の試験飛行 大分 | NHK

    次世代の移動手段として開発が進む「空飛ぶクルマ」。17日、大分市で人を乗せた試験飛行が行われました。 国土交通省によりますと、許可が必要な屋外で有人の試験飛行が行われるのは初めてだということです。 「空飛ぶクルマ」はドローンなどの技術を応用し「電動」や「垂直離着陸」が特徴とされる次世代の身近な乗り物として期待されていて、世界各地のメーカーによる開発競争が激しくなっています。 17日は、岡山県の中小企業などで作る一般社団法人「MASC」が「空飛ぶクルマ」の活用に期待を寄せる大分市の協力のもと、市内の海岸で乗り心地などを確認する試験飛行を行いました。 使用されたのは、団体が所有する中国のメーカーが製造した「EH216」という機体です。 全長と幅は5メートル60センチ、高さは1メートル70センチで、プロペラが16枚備えられた2人乗りで操縦者は乗らず、あらかじめプログラムされたルートを自動で運航し

    「空飛ぶクルマ」人を乗せ高度30mまで浮上の試験飛行 大分 | NHK
    mako_cheng
    mako_cheng 2023/02/17
    ヘリコプター版の車輪の再発明だよね