タグ

2009年1月30日のブックマーク (2件)

  • 2009年のソーシャルメディアに訪れる10の変化

    2008年、大流行した言葉は「ソーシャルメディア」だ。コンシューマーも企業もマーケッターも、誰もかれもが話題にした。ソーシャルメディアの権威やソーシャルメディアベンチャー、ソーシャルメディア、ソーシャルメディア会社などがあふれている。今企業では、ソーシャルメディアのストラテジストを雇ったり、コミュニティーマネージャーを任命したり、ソーシャルメディアキャンペーンを始めたり、といったことが当たり前のように行われている。これらはすべて、ソーシャルメディアの力をうまく活用するためだ。 しかし、現在のソーシャルメディアは非常に混乱している。もうけの分け前にあずかろうとする無数の機能やツール、アプリケーションの寄せ集めになってしまった。 かつてオンラインコミュニティーの草分けだったFacebookは、サードパーティーアプリケーションがうようよする蟻の巣と化した。Twitterのユーザーには現在、いつ

    2009年のソーシャルメディアに訪れる10の変化
    makoto0631
    makoto0631 2009/01/30
    これからのソーシャルメディアの動向
  • Thermarry « xbrowse Lab

    ニコニコ動画などで視聴する動画について,それが他の視聴者からどのようにとらえられているかを可視化するソフトウェアです. 実際には,動画の再生時間および動画が投稿されてからの時間に基づき動画に対するコメントの傾向を分析し,肯定的か,否定的か,喜んでいるのか,悲しんでいるのか,驚いているのかなどのレベルを抽出し,グラフにより提示しています. 動画再生中にグラフの特定部分をクリックすることにより,動画の再生位置を変更することができます. 一方,システムを利用して動画を視聴した場合,その情報がサーバに集約されるようになっております.また,集約された情報をAPI経由で取得することで,動画を視聴する前にその動画がどのような傾向を示しているのかをチェックすることができるようになっております.さらに,動画のリストを喜びのレベル,悲しみのレベル,肯定のレベル,否定のレベルで並び変える(再ランキングする)こ