タグ

workとbusinessに関するmakotokagaのブックマーク (5)

  • オフィスを引き払いました - hitoshi hatena annex

    お知らせです。 この度、株式会社グレイス(および株式会社FrogApps)はオフィスを持たずに運営する方針とし、これまで借りていた物件を引き払いました。 なんでオフィスを引き払ったの? 創業してから10年以上、当社もオフィスを構えて経営をしてきました。一定の社会的信用を得るためにも、「社」の存在は不可欠でした。名刺には社の住所が記載されていないと「怪しい会社」と思われかねません。代表電話も必要でしたし、仕事するならファックスもプリンターも必須です。 しかし、最近、その一つ一つが「当に必要か?」と思うようになったわけです。 代表電話はいらない そもそもここ最近は、代表電話にかかってくる電話の9割以上は「営業電話」になってしまいました。求人のニーズはありませんか?とか、ネットで集客のお手伝いができると思うのですがいかがですか?とか、資金ニーズはありませんか?とか、そんなのばっかりです。気

    オフィスを引き払いました - hitoshi hatena annex
    makotokaga
    makotokaga 2011/12/08
    PマークやISMSとかがクリアできれば、ほんとオフィスっていらない仕事は増えてますよね。メールやSkypeではコミュニケーション不全になる人は難しいでしょうけど
  • インターンシップとか募集してみるテスト | fladdict

    「寄付ハック」であったり、変なウェブサイトであったり、弊社ノベルティであったり、あまりお金にならない実験的なプロジェクトを色々したい!! でも、ちょっと生計をたてる為のプロジェクトもやらなければならない。手が二しかないのが口惜しい今日この頃です。 なので僕の悪巧みを色々と実験してくれるインターンさんとかを大募集したいのですが、どなたか暇な人はいませんでしょうか? 業務内容 ・僕が印刷やサーバーや光造型の予算を出すので、僕のかわりに、僕の変な実験を色々と代行してくれる人。 募集要項 ・暇な人 (社会人可、学生可)。 ・たまに飯田橋、牛込神楽坂に通える人。 ・ノートパソコン持ってるとステキ。 ・業務・趣味どちらでもいいので、自分で手を動かしてなんか作った事ある人。 報酬 ・iPhoneとかiPadアプリに関する助言、ノウハウあげる ・ブログとかTwitterとかに関する助言、ノウハウあげる

    makotokaga
    makotokaga 2011/02/07
    深津さんがおもしろうそうな悪巧みをされている件。
  • メモらぬ阿呆にメモる馬鹿 : 404 Blog Not Found

    2009年05月05日00:30 カテゴリ書評/画評/品評 メモらぬ阿呆にメモる馬鹿 Bullshit. 146:仕事で伸びる人、伸びない人:柳澤大輔「面白法人カヤックのいきかた」 ですからメモは自分のためにとるのではなく、相手のためにとるということも覚えておく、すなわち先輩やクライアントの話を聞く時は、ポーズとしてでも、さっとノートとペンを出して真剣に聞いてるまなざしを出すことがまず社会人としての第1歩なのです。 カヤックはもうs/面白//gした方がいいのではないか。「面白法人カヤック会社案内」を以前紹介したことを後悔したくなってきた。 こんな誤った「情報」を新入社員に吹き込む社長も社長なら、それを鵜呑みにする新入社員も新入社員だ。何が誤った?「情」が最優先の場で、「報」を強いていることである。 そこまでメモが大事だったら、録音なり録画なりすればよろしい。ましてやこんなエッセイは自分では

    メモらぬ阿呆にメモる馬鹿 : 404 Blog Not Found
    makotokaga
    makotokaga 2009/05/07
    こっちが用意した資料を挟んで説明しているときに、やたらメモされたときは、こいつ聴いてんのか? と思う。実際、理解できてないことが多い。客先との打合せはともかく、メモとりゃいいってもんじゃない
  • 企業に一人、デジタルネイティブ:Geekなぺーじ

    勉強会を企画したり、ネット上で良くわからないけど仲間を作ったり、ビジネスチャンスを広げるための人脈作りを勝手にしたり、そんな事を物怖じせずに自然体でこなせるようなデジタルネイティブな人材を企業が抱えると色々良いのだろうなぁと思い始めました。 「ネットで遊んでいるだけなんだけど、ネットで遊んでるだけじゃないんだよ!」という社員がいると実は強いのではないかという考えです。 デジタルネイティブがもたらすもの 同じ人だけで集まっていると、新しい知識は入ってき難くなります。 外で活動していると、今までとは全く違った視点に急に出会う事があります。 視点だけではなく「出来る事」が広がることもあります。 また、「仕事」を受注することにも繋がる事もあります。 会社やサービスの知名度を上昇させる効果がある場合もありそうです。 一番多いのは「さらにワンホップして人を紹介してもらう」という利益だろうと予想していま

    makotokaga
    makotokaga 2009/02/06
    39年人生でほぼ初めてスーツ(笑)なところで、お仕事いただいてますが、ネットはあっても外界の情報は完全に遮断され、彼らもギーク界では常識的な技術を知らず、顧客に十分な価値を提供できてなったりする夢をみた
  • 新聞報道をごらんになった皆様へ――「退職勧奨」という名の「退職強要」の実態 - JMIU 日本アイビーエム支部 - 日本アイビーエムに働くものの労働組合のサイトです。

    このウェブサイトは販売用です! jmiu-ibm.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、jmiu-ibm.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    新聞報道をごらんになった皆様へ――「退職勧奨」という名の「退職強要」の実態 - JMIU 日本アイビーエム支部 - 日本アイビーエムに働くものの労働組合のサイトです。
    makotokaga
    makotokaga 2008/12/01
    法的・人道的にどうかは脇に置いて、工場労働とは大きく質の異なるIT業界で、利益に直接・間接に貢献できない従業員の雇用を保障するのは極めて難しい。会社が存続し、給与・退職金が保障されるだけでもうらやましい
  • 1