タグ

2010年10月23日のブックマーク (3件)

  • Tokyo Fuku-blog: フェイスブックの写真を見てがんを発見した看護婦

    フェイスブックに貼られた女児の写真を見た看護婦が、彼女がガンにかかっていることを見抜き、幼い命が救われた。 ニコラ・シャープさん(42)が友人ミシェル・フリーマンさん(37)のプロフィールを見ていたところ、フリーマンさんの2歳半になる娘、グレースちゃんの画像が目にとまった。グレースちゃんの右目はフラッシュをうけ瞳孔が赤く光っていたが、左目は白く光っていた。眼のがんの兆候だ。 小児科に20年以上勤めているシャープさんはすぐにフリーマンさんに連絡をし、のちにグレースちゃんは網膜芽腫と診断され、2つの腫瘍があり左目の視力を失っている状態であることがわかった。フリーマンさんは医師から、もし網膜芽腫が転移すれば命にかかわるところだったと説明をうけた。 グレースちゃんは今4週ごとにバーミンガムにレーザー治療をうけに通っているが、一生状況を監視し続けなければならないという。 フリーマンさんは「間違いなく

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 日本猛抗議に中国“白旗”…国旗引きはがしで「謝罪」引き出す (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    サッカー界は、きちんと中国にイエローカードを突きつけた。アジアサッカー連盟(AFC)は、来年1月に行われる第15回アジア杯(1月7日−29日・カタール)で中国人の主審をひとりも選出しなかった。これは複数の中国人の元国際主審が国内のサッカー賭博にかかわり、逮捕されたことで、アジア杯を主催するAFCが決意したものだ。(夕刊フジ編集委員 久保武司) また日中国に対し、毅然とした態度で臨んでいる。尖閣諸島問題で中国国内で反日ムードが高まる中、今月4日に中国で開催されたU−19アジア選手権の日対UAE(アラブ首長国連邦)戦で、観客の男性が会場に掲げられていた日国旗を引きはがす事件が起きた。 これを問題視した日協会・小倉純二会長(72)が、中国サッカー協会のチャン・ジロン副会長に直接電話で抗議。尖閣諸島問題でおよび腰の日政府とは違い、迅速な行動で中国サイドにこちらもイエローカードを突きつけ