タグ

2009年9月26日のブックマーク (3件)

  • デスクトップLinux,学校へ行く

    「新しいパソコンは速くて使いやすい」――Linuxパソコンの感想をたずねたところ,4年生の子供たちは,嬉しそうに答えてくれた。岐阜県の輪之内町立大藪小学校。ここでは,学校の授業にLinuxデスクトップ機を使用している。 学校にLinuxデスクトップ機約300台を配布 経済産業省は,学校にLinuxデスクトップ機約300台を配布し,実際に授業に使用してその実用度と課題を探るプロジェクトを2005年度後半から開始している。大藪小学校のほか,岐阜県の2校,茨城県つくば市の6校,所沢市の1校など十数校が参加,約1000人の児童,生徒がLinuxを使用する(関連記事)。 大藪小学校の子供たちが受けていたのは,算数の授業だ。子供たちは,自分でLinuxパソコンを操作し,算数の問題を選び,PDFファイルをAcrobat Readerでプリントアウトしてそれを解いていく。 実験に参加し,2004年10月に

    デスクトップLinux,学校へ行く
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 開発日記其の五拾九 (麻枝准Angel Beats!開発日記)

    Angel Beats!プレゼンツ・クラナドオフィシャルコミック完結記念対談 『麻枝准×みさき樹里』 in 福岡 みさき樹里 1980年、福岡県生まれ。漫画家。 ゲームのアンソロジー作品を手がける中、クラナドオフィシャルコミック執筆のオファーを受け、2004年から月刊コミックラッシュにて連載開始。今年2月に四年間に渡る連載を終え、コミック全8巻の発刊を果たす。 麻枝准 1975年、三重県生まれ。Key所属のシナリオライター。 代表作に「AIR」「CLANNAD」「リトルバスターズ!」等。 現在は、オリジナルアニメーション『Angel Beats!』の制作に原作・脚として参加中。 みさき:私、梅酒を頂きたいと。どうしよ(笑 麻枝:どうぞ。生中ください。 みさき:じゃ、カシスオレンジで。 麻枝:じゃ、乾杯しましょう。 みさき:お腹すいてる感じですか? 麻枝:いや、つまむ程度でいいですよ。 み