タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (10)

  • 技術者を襲う3年後の悲劇

    情報処理推進機構(IPA)が4月25日に公開した『IT人材白書2014』に並ぶ数字は、日IT業界の現状を鮮やかに映し出している。現状と言うよりも“惨状”と言ったほうがよいのかもしれない。多くのIT企業が、目先の巨大開発案件により生じた技術者不足への対応に懸命になる一方で、ユーザー企業の新たなニーズに応えられる人材の育成に無頓着であることが透けて見えてくる。

    技術者を襲う3年後の悲劇
    makura_a
    makura_a 2014/04/30
  • デスクトップLinux,学校へ行く

    「新しいパソコンは速くて使いやすい」――Linuxパソコンの感想をたずねたところ,4年生の子供たちは,嬉しそうに答えてくれた。岐阜県の輪之内町立大藪小学校。ここでは,学校の授業にLinuxデスクトップ機を使用している。 学校にLinuxデスクトップ機約300台を配布 経済産業省は,学校にLinuxデスクトップ機約300台を配布し,実際に授業に使用してその実用度と課題を探るプロジェクトを2005年度後半から開始している。大藪小学校のほか,岐阜県の2校,茨城県つくば市の6校,所沢市の1校など十数校が参加,約1000人の児童,生徒がLinuxを使用する(関連記事)。 大藪小学校の子供たちが受けていたのは,算数の授業だ。子供たちは,自分でLinuxパソコンを操作し,算数の問題を選び,PDFファイルをAcrobat Readerでプリントアウトしてそれを解いていく。 実験に参加し,2004年10月に

    デスクトップLinux,学校へ行く
  • 本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス

    先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場(写真1)を案内していただいた。酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から「いす」をなくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,会議室にも,開発部門や管理部門のオフィスにもいすがない。もちろん,社長室にもないという。 『椅子と~』によると,会議室からいすを撤去したことで会議への集中力が高まり,年間の会議時間が半減した。またオフィスでも,立つことで社員同士のコミュニケーションが密になり,問題解決の精度やスピードが劇的に改善したという。いす代も不要になり,いすをなくした分スペースが節約されるなど「いすをなくすことのメリットは計り知れない」(酒巻社長)。 筆者は秩父工場にお邪魔する前に酒巻社長の『椅子と~』を読み,いすをなくすことで大きな収益改善効果が

    本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス
  • Twitter,新検索機能「Discovery Engine」などUIを拡充

    Twitterは米国時間2009年4月1日,同社が運営するミニブログ・サービス「Twitter」の機能強化を発表した。一部のテスト・ユーザーに提供していた検索機能「Discovery Engine」などを,フィードバックをもとに改良して広く一般に公開した。 Twitterは,今何をしているかを最大140文字の短いテキスト・メッセージとして投稿できるサービス。各ユーザーのトップ・ページには,自身の投稿と登録した友人の投稿がリスト表示される。 Discovery Engineは当初,ユーザーがトップページでキーワード検索を行うと,キーワードを含む投稿の一覧を別ウインドウに表示していた。今回さらに使い勝手を向上し,検索結果を同じ画面に表示するようにした。 同機能では,検索キーワードを保存してサイドバーに表示することが可能。居住地や関心のある製品名などをキーワードとして登録しておけば,いつでも手

    Twitter,新検索機能「Discovery Engine」などUIを拡充
  • まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro

    第0回 あらためてRuby入門 まつもとゆきひろ氏自身による「Ruby入門」をお届けします。日経Linuxの連載開始前の特別企画(2005年4月号)として,Rubyが他のスクリプト言語やオブジェクト指向言語とどこが違うのか,なぜ便利なのかを中心に解説してもらったものです。 ● 基と他言語との違い ● 実装とRuby誕生の秘密 第1回 プログラミングとオブジェクト指向の関係 プログラマを目指す人々の中にも,「オブジェクト指向は難しい」とか,「なかなか分からない」という印象を持つ方が多いようです。そこで,Rubyを題材にオブジェクト指向という考え方について説明していきます。 ● その1 ● その2 ● その3 第2回 抽象データと継承 オブジェクト指向プログラミングを構成する3原則のうち,前回は「ポリモーフィズム」を学びました。今回はオブジェクト指向の歴史を復習した後,残りの「データ抽象」と

    まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro
  • 「Ruby 1.9の歴史が始まる」1.9系初の安定版1.9.1正式リリース

    Rubyコミュニティは2009年1月31日,プログラミング言語Rubyの新しいバージョン1.9.1の正式版をリリースした。1.9系で初めての安定版という位置付けになる。「日,1.9の歴史が始まります」(1.9リリース・マネジャのYugui氏) 1.9系はプログラムの実行エンジンを刷新し高速化を図った。まつもとゆきひろ氏が開発した構文木インタプリタに変わり,東京大学大学院情報理工学研究科講師の笹田氏が開発した仮想マシンYARV(Yet Another Ruby VM)を標準採用した。 YARVにより,Ruby自体の実行性能はコア性能で最大50倍,ベンチマークで2倍から10倍と大幅に高速化された。ただし,C言語で記述されたライブラリなどの実行速度は変わらないため,アプリケーション全体では10倍速くなるわけではない。 またRuby 1.9では多言語化が行われ,マルチバイト文字も1文字としてカウ

    「Ruby 1.9の歴史が始まる」1.9系初の安定版1.9.1正式リリース
  • ホワイトプランでADSLを純増基調に戻したい

    ソフトバンクBBは,ADSLサービス「Yahoo! BB」に2段階の定額制を採り入れたメニュー「Yahoo! BB ホワイトプラン」の提供を2008年12月1日に開始した(関連記事)。ソフトバンク3Gの携帯電話とのセット利用でYahoo! BB ホワイトプランの基料を無料にする「ソフトバンクケータイセット割引」を提供することで,ユーザーの囲い込みを強化する。同社コンシューマ事業推進部長を務める馬場一氏に,提供の狙いや想定するユーザー層などを聞いた。 Yahoo! BB ホワイトプランを導入した狙いは。 量販店でYahoo! BBを販売していると,ゲーム機などパソコン以外の用途で確実に需要があることが分かってきた。ただ,ゲーム機のためだけに毎月数千円を払うのは高過ぎる。手軽に安く利用できるサービスが求められていると考えた。そこでデータ通信量が少ないときは安く,多いときは相応の料金を

    ホワイトプランでADSLを純増基調に戻したい
    makura_a
    makura_a 2008/12/31
    ADSL純減続きか… 大変そうだ
  • 使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro

    最近は,Eee PCやAspire oneなどの小型ノートPCが4万円台で購入できる,ついに14.1インチのワイド液晶モニターを備える通常のノートPCも5万円を切る価格で登場してきている。日ヒューレット・パッカードの「HP Pavilion Notebook PC dv4a/CT」がそうだ。メモリーは1Gバイト,ハード・ディスクは160Gバイトという十分なスペックである。現在の小型ノートPCの売れ行きを考えると,ノートPC全体の低価格化は避けきれないと筆者は感じている。 このように低価格なノートPCが普及してくると,ほとんどのデスクトップPCがノートPCに置き換わる可能性が出てくる。ノートPCは,グラフィックス性能などがデスクトップPCよりも劣っているように感じるが,筆者は今春,5万9800円で購入したノートPC上で,3次元オンライン・ゲームを楽しんでいる。高性能なグラフィックス・カード

    使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro
  • 働いてみたいIT企業ランキング(1):ITpro

    勝ち組”企業に人気が集中 「働いてみたいIT企業トップ30」では、マイクロソフト、野村総合研究所、日アイ・ビー・エムが昨年に引き続きトップ3を堅持している。 メーカーからソフトウェア/SIベンダー、コンサルティング会社、通信キャリアに至るまで、業種を問わず業界大手に人気が集中する傾向は依然として変わらない。その理由としてはいくつか考えられるが、一つには、技術力・総合力でリードする大手企業は事業分野も幅広く、多様な経験やスキルを生かせるチャンスに恵まれていること、さらには、社員教育に熱心でスキルアップの機会にも恵まれていること、などが挙げられよう。現在のIT業界では、デファクトスタンダードたりうる強い技術や製品・サービスを持つこと、もしくは上流工程を独占するプライムコントラクターであることが、高収益を上げるための2大条件となっている。収益性の高い“勝ち組”企業でなければ、転職後の給与・待

    働いてみたいIT企業ランキング(1):ITpro
  • 2008年版「いる資格,いらない資格」~第1回 【総論】PMPとITCが評価を落とす、「営業効果」と「一時金」でオラクルが首位:ITpro

    公的/非ベンダー系資格は、依然としてソリューションプロバイダの支持率が高い。従業員に取らせたい資格では、一極集中型から分散型にシフトした。ただし、見極めも進んでいる。資格取得者に対する一時金平均支給額では、情報処理技術者試験プロジェクトマネージャが、ついに20万円を突破。一方、同じプロマネ向け資格であるPMPや、これまで営業効果が高いと見られてきたITコーディネータは、評価を下げた。ベンダー系資格では一時金平均支給額でシスコが頭打ち。逆にオラクルが大幅アップと明暗を分けた。 誌(日経ソリューションビジネス)が2007年10月に実施したアンケート調査から、営業から開発工程まで広範囲に人材の育成を強化しようとするソリューションプロバイダ各社の姿勢が明確になった。調査は、主要ソリューションプロバイダ150社にアンケートを送付。人事部門や教育部門などの担当者を中心に89社(有効回答率 59%)

    2008年版「いる資格,いらない資格」~第1回 【総論】PMPとITCが評価を落とす、「営業効果」と「一時金」でオラクルが首位:ITpro
  • 1