ブックマーク / www.tuberculin.net (115)

  • 【同情するなら土産くれ‼︎】添乗員オススメのお土産〜南西諸島編〜 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【同情するなら土産くれ】シリーズは、現役添乗員のツベルクリンがオススメする日各地のお土産を紹介するシリーズ記事です。今回は「南西諸島編」をお届けします。 前回の記事はこちら(宮崎&鹿児島編) www.tuberculin.net まず"南西諸島"ってどこやねん問題を解決していきます。このへんです。 鹿児島県の屋久島&種子島から奄美大島、そして沖縄島などの、小さい島が散りばめられたエリアです。今日は島々のお土産を紹介していきます。 北海道編から始まった当シリーズもついに、南の端までたどり着きました。当初ははてなスターも2〜3個しか付きませんでしたが、今では250個前後頂くようになりました。やはり、皆さんお土産に飢えている証拠ですね‼︎ ではご紹介していきましょう! <目次> 永田の塩クッキー(屋久島) さば節(屋久島) 黒糖(奄美大島) 新垣のちんすこう(沖縄県) 元祖紅芋タルト(沖縄県

    【同情するなら土産くれ‼︎】添乗員オススメのお土産〜南西諸島編〜 - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/23
    偶然にも私の住む地域が出ていたのではしゃいじゃったんですが(°∀°)こちらでは如何に砂糖を大量に使い切るかがステイタスであり、ヒエラルキーなのです
  • 【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド〜琵琶湖バレイ(滋賀県) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】シリーズは、現役添乗員であるツベルクリンは日の観光地を徹底ガイドしていくシリーズ記事です。今回は滋賀県の「琵琶湖バレイ」をご紹介していきます。 前回の当シリーズの記事(奈良県の吉野山)はこちら www.tuberculin.net 琵琶湖バレイとは、来は自分の足で登るべき山をロープウェイを使って登り、眼下に広がる琵琶湖を眺めながら『人がゴミのようだ!!』って言うための展望台のことです。 琵琶湖バレイの「バレイ」とは、多分「谷、渓谷」って意味だと思いますが、よく分かりません。社長の名前が「バレイ山田」なのかもしれません。 琵琶湖バレイの来の姿は、スキー場です。標高1100mまでロープウェイで行き、ゲレンデを作ったのです。ただ、冬季以外は宝のもち腐れ状態になるので、「よし、展望台も作っちゃえ!!」と利益をがっぽり回収するために展望台が作られ、1年中観光客を呼び

    【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド〜琵琶湖バレイ(滋賀県) - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/23
    多少、財布の紐が緩むのは標高が高いから(°∀°)全部標高のせい
  • 【保存版】平成生まれが選ぶ80年代の名曲9選 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「平成生まれが選ぶ80年代の名曲9選」をご紹介していきます。 ツベルクリンは平成生まれです。つまりは80年代の日をほとんど知らないのです。しかし、80年代は名曲が多いとアラフォー以上の"昔は良かったなぁ~"といつも口にしている世代の方からよく聞きます。そして、ツベルクリンのiPodやiPhoneには、そういった80年代の名曲が入っていたりするのです。 今日は、昭和時代(笑)を生きていないツベルクリンが普段よく聞く80年代の名曲をご紹介することで、アラフォー以上の方には懐かしんでもらい、同世代以下の読者の方に、昭和の香ばしい匂いを嗅いで頂き、新しい令和の時代を生き抜いてほしいと思います。 選曲の基準としては 〇1980年~1989年発売の曲 〇ツベルクリンのiPodかiPhone

    【保存版】平成生まれが選ぶ80年代の名曲9選 - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/23
    全部なつかしー!(°∀°)特にトムキャット!ドンストップ、ドンスットップザミュージック♪
  • 【同情するなら土産くれ!】添乗員おススメのお土産~宮崎県&鹿児島県編~ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【同情するなら土産くれ!】シリーズは、現役添乗員のツベルクリンがおススメする日各地のお土産をご紹介していくシリーズ記事です。今回は「宮崎県&鹿児島県」のお土産をご紹介していきます♪ 前回の記事はこちら(大分県&熊県) www.tuberculin.net では、ご紹介していきましょう♪ <目次> 鶏の炭火焼き(宮崎県) きんかん洋風饅頭たまたま(宮崎県) 薩摩芋タルト(鹿児島県) かるかん&かるかん饅頭 終わりに‥ 鶏の炭火焼き(宮崎県) 出典:https://www.smokeace.jp/fs/food/sajp001 宮崎県は日有数の鶏の産地です。チキン県なのです。その宮崎県おススメのお土産が「鶏の炭火焼きパック」です。 "全日見た感じ絶対に美味しいに決まってるやんお土産選手権"があったら、おつまみ部門の優勝候補です。そして、この鶏の炭火焼きは九州の柚子ごしょうが合うんですよ

    【同情するなら土産くれ!】添乗員おススメのお土産~宮崎県&鹿児島県編~ - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/23
    カルカン、歯の裏にくっつくけど好きー(*≧∀≦)
  • 【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第6位~第4位) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「添乗員が選ぶ行ってよかった場所選手権」の第6位から第4位をご紹介していきます。 前回の記事(第10位~第7位)はこちら www.tuberculin.net ツベルクリンは、観光地の要素として『観光地』『料理』『温泉』の③要素が重要だと考えます。詳しく説明すると、 観光地‥寺社仏閣やお城などの建造物や街並み、風光明媚な景色など観光地としての質 料理べ物がおいしいかどうか 温泉温泉そのもの泉質や温泉街の雰囲気など 今回の選手権では、これら③要素を100点満点で採点し、その合計点(すなわち満点は300点)を競います。では第6位から発表していきます。 <目次> 第6位 第5位 第4位 終わりに‥ 第6位 第6位は「札幌(北海道)」です。 〇観光地ポイント‥95点/100点 〇料

    【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第6位~第4位) - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/23
    トド肉の、なんと食欲をそそらないことか・・・( ´_ゝ`)
  • 【保存版】100記事書き続けるために考えること - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は、100記事書いてきたツベルクリンが考える「100記事書き続けるために考えること」をまとめていきたいと思います♪ よく、初心者ブロガーの登竜門として"まずは100記事書きましょう"とか"3か月続けましょう"と念仏のように唱えられています。それくらいの数を書くといわゆる"検索流入"が増えだして、その結果PV数が増えてブログの評価が上がり、幸せになると言われています。 では、そもそもどのくらいの方がブログを継続出来ているのでしょうか? www.procrasist.com こちらのサイト様で、ブログ継続率を調べられています。文章を引用すると、 3ヶ月続くブログは70% 1年間続くブログは30% 2年間続くブログは10% くらいとなってます。しかもこの条件、3ヶ月に一回書けばとりあえず

    【保存版】100記事書き続けるために考えること - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/23
    自分でも何書いてんのか分かってない・・・それが雑記(°∀°)
  • 【祝!100記事】ふなっしーのにっき - 日常にツベルクリン注射を‥

    いつも『日常にツベルクリン注射を…』をごらんいただきありがとうなっしー。おかげさまで、今日で100記事目なっしー(๑・̑◡・̑๑) 今日は、ツベルクリンさんにかわって、たまにブログの写真にあらわれるふなっしー(らしき物体)が、ブログをおとどけするなしよ‼︎ ふなっしーもパソコンできるなっしーよ。よろしくなっしー‼︎ <目次> ツベルクリンさんの紹介 ふなっしーの紹介 ふなっしーが行った場所 海外も行くなっしーよ 終わりに‥ ツベルクリンさんの紹介 このブログをかいているツベルクリンさんを紹介するなっしーよ! 〇おなまえ→ツベルクリンさん 〇性別→ひみつ 〇すんでるところ→日 〇おしごと→添乗員さん 〇年齢→アラサーくらい 〇すきなたべもの→回転ずし 〇すきなことば→レジにてさらに2割引き ふなっしーの紹介 いつも、ツベルクリンさんのおしごと(団体ツアーの引率)について行ってるなっしーよ。

    【祝!100記事】ふなっしーのにっき - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/23
    うわわわーん!遅ればせながら100記事おめでとうなっしー(*≧∀≦)いつか私の勤め先にもふなっしーとツベルクリンさんが現れることを夢見ています・・・なっしー
  • 【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第10位〜第7位) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「添乗員が選ぶ行ってよかった場所選手権」の10位から7位を紹介していきます。 前回の記事はこちら(第15位 ~第11位) www.tuberculin.net ツベルクリンは、観光地の要素として『観光地』『料理』『温泉』の③要素が重要だと考えます。詳しく説明すると、 観光地‥寺社仏閣やお城などの建造物や街並み、風光明媚な景色など観光地としての質 料理べ物がおいしいかどうか 温泉温泉そのもの泉質や温泉街の雰囲気など 今回の選手権では、これら③要素を100点満点で採点し、その合計点(すなわち満点は300点)を競います。でほ今回は第10位からランキングを見ていきましょう♪ <目次> 第10位 第9位 第8位 第7位 終わりに… 第10位 出典:www.yufunoshou.com

    【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第10位〜第7位) - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/13
    わー、私の居住区がランクインしててテンション上がりました(°∀°)てか、もしかしてツベルクリンさんとすれ違っていたかもしれないのか!?やべー・・・
  • 【天皇陛下成婚60周年記念】1959年4月発行『アサヒグラフ』~皇太子ご結婚記念画報~(後編) - 日常にツベルクリン注射を‥

    出典:https://www.topics.or.jp/articles/-/129334 【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、ツベルクリン所有の昔の雑誌を解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は、このたび退位される今上天皇陛下御成婚60周年記念と題して、1959年4月発行の『アサヒグラフ~皇太子ご結婚記念画報~』を読んで行きます。 前編の記事はこちら www.tuberculin.net 雑誌中の「皇太子」とは、2019年4月30日にご退位なさる今上天皇陛下のことを指します。60年前の1959年(昭和34年)4月10日に今上天皇陛下と皇后美智子さまがご成婚されました。その時の様子をまとめて写真を掲載したのが、今回の臨時増刊号です。今日は、その後編をまとめていきたいと思います。 <目次> 東京オリンピック特集 新しい御所とお召列車 伊勢神宮への結婚ご報告 婚約時代のお2人 終わりに

    【天皇陛下成婚60周年記念】1959年4月発行『アサヒグラフ』~皇太子ご結婚記念画報~(後編) - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/12
    トップの写真めっちゃ良い写真ですねー(°∀°)あとクラス会でひと際輝く美智子様~♪
  • 【天皇陛下成婚60周年記念】1959年4月発行『アサヒグラフ』~皇太子ご結婚記念画報~(前編) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、ツベルクリン所有の昔の雑誌を解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は、このたび退位される今上天皇陛下御成婚60周年記念と題して、1959年4月発行の『アサヒグラフ~皇太子ご結婚記念画報~』を読んで行きます。 『アサヒグラフ』は、当ブログをご愛読の皆さまでしたら、親の顔より見たと思います。大正時代から平成12年まで発行された報道写真雑誌です。 雑誌中の「皇太子」とは、2019年4月30日にご退位なさる今上天皇陛下のことを指します。 出典: https://www.sankei.com/life/news/180814/lif1808140008-n1.html 天皇陛下と皇后美智子さまです。お2人は、1959年(昭和34年)4月10日にご成婚されました。その時の様子をまとめて写真を掲載したのが、今回の臨時増刊号です。 美智子さまは、旧名を正田美智子

    【天皇陛下成婚60周年記念】1959年4月発行『アサヒグラフ』~皇太子ご結婚記念画報~(前編) - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/12
    美智子様お綺麗~(°∀°)そりゃもう、一目惚れなさったんでしょうなー
  • 【時には昔の雑誌を‥】1992年1月号『中1コース』(その③) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、ツベルクリン所有の昔の雑誌を解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は1992年1月発行の『中1コース』を読んで行きます。今日は最終回の「その③」です。 前回の記事はこちら(その①&その②) www.tuberculin.net www.tuberculin.net 『中学コース』とは、学研が発行していた中学生向け学年誌です。中1コース、中2コース、中3コースと学年ごとに雑誌が発行されていたのです。ちなみに、ライバル雑誌として旺文社の『中学時代』が発行されており、まあどっちでもいいんですが、そういう中学生御用達雑誌が30年以上前発行されていたのです。 自分が書いたわけではないのに、読むと恥ずかしくなる記事です。皆さんもあの頃の自分を思い出して『いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!』ってなりましょう。 <目次> これがボクの将来の夢!! 年末年始特番オ

    【時には昔の雑誌を‥】1992年1月号『中1コース』(その③) - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/12
    全員知ってるよ(゚Д゚)総なめの41歳だよ
  • 【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第15位〜第11位) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「第1回添乗員が選ぶ行ってよかった場所選手権」の15位から11位を紹介していきます。 前回の記事はこちら(第20位~第16位) www.tuberculin.net ツベルクリンは、観光地の要素として『観光地』『料理』『温泉』の③要素が重要だと考えます。詳しく説明すると、 観光地‥寺社仏閣やお城などの建造物や街並み、風光明媚な景色など観光地としての質 料理べ物がおいしいかどうか 温泉温泉そのもの泉質や温泉街の雰囲気など 今回の選手権では、これら③要素を100点満点で採点し、その合計点(すなわち満点は300点)を競います。では、第15位から発表していきます。 <目次> 第15位 第14位 第13位 第12位 第11位 終わりに… 第15位 第15位は「嬉野温泉(佐賀県)」です

    【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第15位〜第11位) - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/05
    たぶん私の目が悪いせいなんですけど、あれ?くの一がちょっと・・・あれ?膨張して見える( ´_ゝ`)
  • 【同情するなら土産くれ!】添乗員おススメのお土産~大分県&熊本県編~ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【同情するなら土産くれ!】シリーズは、現役添乗員のツベルクリンがおススメする日各地のお土産をご紹介していくシリーズ記事です。今回は「大分県&熊県」のお土産をご紹介していきます♪ 前回の記事はこちら(佐賀県&長崎県) www.tuberculin.net 最近、他のブロガーさんが旅行記みたいな記事を書かれる際に、『ツベルクリンさんおススメのお土産発見!!』みたいな文章を書いてる方がいらっしゃって、当ブログがそこはかとなく皆様の役に立ってしまっている事実に驚愕するばかりでございます。 www.miwanotabi.xyz みわさんは、お店の人に『ブログ(日常にツベルクリン注射を‥)で紹介されていたから一度べてみたかったんですよ~』と伝えたら1サービスしてくれたみたいです。皆さんも合言葉は『ブログで~』ですね!!なお、「ブログ」という言葉を知らない店員さんもいる模様(´・ω・`) <目次

    【同情するなら土産くれ!】添乗員おススメのお土産~大分県&熊本県編~ - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/05
    ポテトフライのチキン味、好きすぎてバケツいっぱい食えるって言ってたら、友達が誕生日にバケツ一杯くれたよ(´・ω・`)食べたよ
  • 【時には昔の雑誌を‥】1992年1月号『中1コース』(その②) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、ツベルクリン所有の昔の雑誌を解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は1992年1月発行の『中1コース』を読んでいきます。前回の続きのその②です。 『中1コース』とは、学研が発行していた学年誌です。1950年代から1999年まで発行しており、現在アラフォー以上の"昔の中学生"御用達雑誌だったようです。なお、同時期に『中学時代』という旺文社の雑誌も発行されており、"コース派"と"時代派"の抗争が勃発していたのです。 前回のその①はこちら www.tuberculin.net では読んで行きましょう。 <目次> 冬休み1週間ドリル 牧瀬里穂ちゃんコーナー SMAP(6人組時代)のページ 冬の着こなしコーナー 年賀状おまじない 終わりに‥ 冬休み1週間ドリル 『中1コース』は、ほんの気持ちだけ学習ドリル っぽいページもあります。というのも一応建前上は"学

    【時には昔の雑誌を‥】1992年1月号『中1コース』(その②) - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/05
    懐かしい、私買ってたコレ、つーか親が買ってきてた(゚Д゚)たしか付録にやたら暗記術の宣伝があったような・・・
  • 【保存版】添乗員が選ぶ行ってよかった場所選手権(20位~16位) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「第1回添乗員が選ぶ行ってよかった場所選手権」の20位から16位を紹介していきます。 前回の【保存版】の記事はこちら www.tuberculin.net 添乗員の仕事をしていてよく聞かれる質問が『今までで一番良かった観光地はどこですか?』という質問です。その質問に答える記事とお考え下さい。つまり、今日以降、この質問をお客様からされた場合、『"日常にツベルクリン注射を‥"というサイトにアクセスしてください』と答えていく予定です。 ツベルクリンは、観光地の要素として『観光地』『料理』『温泉』の③要素が重要だと考えます。詳しく説明すると、 観光地‥寺社仏閣やお城などの建造物や街並み、風光明媚な景色など観光地としての質 料理べ物がおいしいかどうか 温泉温泉そのもの泉質や温泉街の雰

    【保存版】添乗員が選ぶ行ってよかった場所選手権(20位~16位) - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/02
    やっぱ旅するなら日本だなー(°∀°)海外行った事ないけど
  • 【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~頭ヶ島天主堂(長崎県)~ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】シリーズは、現役添乗員であるツベルクリンは日の観光地を徹底ガイドしていくシリーズ記事です。今回は長崎県の頭ケ島天主堂をご紹介していきます。 前回の記事(長崎県の旧五輪教会)はこちら www.tuberculin.net 頭ケ島天主堂は、長崎県にある世界遺産に登録されている教会です(厳密にいうと、頭ケ島集落として登録されてます) 頭ケ島天主堂があるのはここです。 すいません、頭ケ島天主堂はどうやら日じゃないみたいです(錯乱) 前回紹介した旧五輪教会と同じく、長崎県の五島列島にあります。その中に浮かんでる頭ケ島(かしらがしま)にこの教会はあります。 中通島(なかどおりしま)という比較的大きな島のそばに頭ヶ島は浮かんでいます。人口17人です。今回はこの17人しか住んでいない頭ヶ島に侵入します(´・ω・`) <目次> 見学には事前に予約が必要です 前回の旧五輪教会と

    【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~頭ヶ島天主堂(長崎県)~ - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/04/02
    今は使われてないんですかー(´・ω・`)でも緊急着陸はできるのかな?
  • 【旅行用心集を読む】(第4回)江戸時代のガイドブックを読むブログ - 日常にツベルクリン注射を‥

    旅行用心集を読む】シリーズは、『旅行用心集』という江戸時代のガイドブックを読んでいくシリーズ記事です。今回はその第4回です。 前回の第3回はこちら www.tuberculin.net旅行用心集』とは、1809年(文化7年)に八偶芦庵という旅好きの一般人がまとめた旅行のハウツーです。その江戸時代に書かれた書物をツベルクリンが所有しているので、それを現代語訳しながら読んで行きます。 芦庵は旅行の際に気を付けることを"道中六十一ヶ条"としてまとめています。前回の第3回ではその条項の8~16条までご紹介しました。今日は第17条からです。 <目次> <第17条> <第18条> <第19条> <第20条> <第21条> <第22条> <第23条> <第24条> <第25条> 終わりに‥ <第17条> 「夏の旅では旅の途中で疲れた時に、道端で休憩したり、草むらで寝っ転がるような人がいますが、こ

    【旅行用心集を読む】(第4回)江戸時代のガイドブックを読むブログ - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/03/27
    川渡し、どうやっても濡れるよね(´・ω・`)きっと
  • 【保存版】自分のブログが危ないサイトと判断された時の対処法 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、普段地理歴史旅行ネタを書いているツベルクリンがカテゴリーにとらわれず、好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「自分のブログが危ないサイトと判断された時の対処法」を考えていきます。 前回の【保存版】シリーズはこちら www.tuberculin.net ある日、当ブログをいつもご愛読いただいている読者の方からメッセージが送られてきました。 『最近ツベルクリンさんのブログにお邪魔すると、ウイルスソフトが警告してくるようになりまして、遊びに行けてません。』 なんだと‥(´・ω・`) ちなみに当ブログにアクセスしようとすると、こんな感じの画面になるらしいです。 ウイルス対策ソフトの1つである「マカフィー」によって、どうやら当ブログは"ちょっとヤバいサイト"と思われているみたいです。 これは、ツベルクリンにとって不意な状況です。確かに、当サイトでは、各地の美味しそうな

    【保存版】自分のブログが危ないサイトと判断された時の対処法 - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/03/27
    私のブログはどうなんだろう・・・ドキドキ(゚Д゚)心当たりあり過ぎて確認するのが怖い
  • 【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~旧五輪教会(長崎県)~ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンWalker】は現役添乗員であるツベルクリンが、日の観光地を徹底ガイドしていくシリーズ記事です。今回は長崎県の旧五輪教会をご紹介していきます。 前回の記事(神奈川県のポーラ美術館)はこちら www.tuberculin.net このシリーズの狙いは次の2つです ①読者の方が今後訪れるだろう観光地をピックアップして、観光のアドバイスとして読んでほしい記事。 ②読者の方が絶対行かないような観光地をピックアップし、この記事を見て"もう行った気分"になって頂く記事。 今までの当シリーズは、個人的には「①」のつもりでご紹介してきました。読者の方が勝手に「②」の解釈に変更されたかもしれませんが、基ラインは「①」です。 ①の解釈で書かれた記事は、当然各地の観光協会さんも歓迎してくださるとは思いますが、問題は②です。もうこの記事を読んで『もう行かなくていいや!』と思われてしまったら、各観

    【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~旧五輪教会(長崎県)~ - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/03/27
    ヨセフは普通の人なんじゃ・・・って思ってしまいそうな思考(´・ω・`)ストップ!
  • 【同情するなら土産くれ!】添乗員おススメのお土産~福岡県(明太子以外)編~ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【同情するなら土産くれ!】シリーズは、現役添乗員であるツベルクリンおススメの日各地のお土産をご紹介していくシリーズ記事です。今回は福岡県編として明太子以外のお土産をご紹介していきます。 前回の記事はこちら(福岡県の明太子だけ) www.tuberculin.net 前回の記事は、書いている途中で『あれ?これもう明太子だけで記事埋まるじゃん(´・ω・)』と気づき、もういいやと明太子記事にしてしまったのです。 今回は、明太子以外のお土産をご紹介していきます(*'▽') <目次> めんべい 筑紫もち 博多の石畳 ロイヤルホストのスイートポテト おわりに… めんべい 出典:https://www.fukutaro-shop.com/SHOP/23899.html 明太子には弱点があります。「日持ちがしない(1週間くらい)」ことと「分けられない」ことです。ですから、例えば会社に持っていくお土産とし

    【同情するなら土産くれ!】添乗員おススメのお土産~福岡県(明太子以外)編~ - 日常にツベルクリン注射を‥
    mamamaccori
    mamamaccori 2019/03/23
    にわか煎餅も押しメン、いや押し面です(°∀°)