タグ

2022年6月11日のブックマーク (6件)

  • 種の発芽状況はいかほど〜? - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、畑に野菜の種を蒔きましたが、どうなっているでしょうか。 www.bellbelona39.com 種を植えた直後くらいに当エリアは、結構な大雨が降ったり気温が低くて寒かったりとパッとしない天候が続いていたので、発芽には不利な状況となっていました。 真っ先に発芽して元気に育ってくれているのは絹さやですが、発芽率が思ったほどよくありませんでした。 端っこは発芽してますが、真ん中辺りが結構欠けています。 そして、初挑戦のスナップえんどう。 無事発芽してよかったです。 残念だったのが、大量収穫の見込めるいんげん。 発芽率はイマイチだし、成長の様子もやや心配な感じです。 スナップえんどうといんげんは種が余っていたので、発芽していない箇所にあらためて種を蒔き直しました。 (ピンク色の粒がいんげんの種です) そして、これは枝豆です。 一応発芽してくれていますが、芽が出てこなかった箇所も結構あるので

    種の発芽状況はいかほど〜? - すきなものだけの簡素な暮らし
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/06/11
    今年の春は寒いですよね🥶最近は雨続きでしたし…発芽には確かに厳しい気候だったと思います。でもちゃんと出てきてくれましたね〜☺️めんこいわ〜😊これから晴れる日が続いて、ぐんぐん成長してくれますように!
  • 山登りをしながら感じたこと - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日もゆるくキャンプの思い出の記録です。 kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com 日曜日に、山登りをしました。 格的に登山をされる方からしたら「山登り」というよりは「ハイキング」かもしれませんが、私にとっては立派な「山登り」でした。 今日は山登りをしながら感じたことを描いていきたいと思います。 出だしは気楽なものでした。 しかし、登れど登れど頂上は見えず。 体力のない私は、家族から大きく引き離されてしまいます。 途中、少し明るくなっているところがあったので、「きっとあそこが頂上だ」と登ってみたのに、ただのベンチで… ベンチの横にはさらに果てしない道が続いていました。 「あそこが終わりかな」と思うのに、ついてみたらまだ果てしなく先があることがわかる。 かなり大げさですが、 「あぁ、人生と同じだ」 と思いました。 ゴールだと思っても、全然ゴールにた

    山登りをしながら感じたこと - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/06/11
    壊れないって本当に一番大事なことですよね。私は前職を「このままだと自分が壊れる」という危機感で辞めたのですが、周りからは「もったいない」と理解してもらえませんでした。でも自分の道だからいいのです☺️
  • ニールズヤードレメディーズのアロマパルスがいい香り。一日を乗り切る勢いをくれます。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 楽天スーパーセールもラストスパート。 始まってすぐに入手したこちら、すでに毎日の楽しみになっています。 こちらの2つを買いました。 両方ともとてもいい香りで癒されています。 こうやって手首の内側に塗るのが気に入っています。 シュッと振りかける香水ではないのもあり、 周りにすごくアピールするような強い香りではないと個人的には、感じています。 だからこそ使いやすい。 自分に直接効く香りといいますか。 こちらの「パワー」のほうは柑橘の、少しだけツンとした香りがきて、 名前のとおり元気が沸いてくる感じ。 「朝やスポーツ前」と書いてあるとおり、朝起きて最初につけることにしました。 目が覚めてやる気が出てポジティブになるのを助けてくれる香り。 グレープフルーツの香りが強いですが、 確かにラベンダーやゼラニウムも感じられて、 元気が出るけど同時にリラックス感もうなが

    ニールズヤードレメディーズのアロマパルスがいい香り。一日を乗り切る勢いをくれます。 - 明日も暮らす。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/06/11
    このシリーズ好きです☺️昔、子ども達が小さくて私の眠りが不規則になってしまった時、寝る前に使うといいやつ(名前忘れました😅)を使っていました。「自分に効く」って、本当にそんな感じですよね☺️
  • 定期便へのご質問 - 葉月日記

    なんと! 子ども達への定期便に 質問を頂きました ありがとうございます! www.xn--7ov146d.net www.xn--7ov146d.net おかずの定期便を 宅配で送る方法についてのご質問 傷むんじゃないかと心配・・・ とのことで 確かに これからの季節は特に 気を使わないとですよね 私は クロネコヤマトさんの宅急便で クールの冷蔵を利用しています なぜかというと 近所にヤマトさんの配送センターがあり 持ち込んで手続きが終わると すぐに冷蔵庫に入れてくれて 安心なのです で、 梱包の工夫といっても 発送前日から当日午後3時までに ひたすら作っては 冷まして冷蔵庫へ入れていき 全て出来上がったら 一気に手早く段ボールに入れるくらい 写真撮ってる場合じゃないよね 汁モノは漏れが心配ですが 100円ショップのタッパーや ZIPロックが優秀ですね 生のお肉の麹漬けなんかは お刺身の保

    定期便へのご質問 - 葉月日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/06/11
    送る側はあれこれ気を使って出すけれど、うちの息子なんかの場合は、受け取ってすぐに冷凍や冷蔵庫に入れてくれるか?と言う問題もあります😅葉月さんちのお子様達は、受け取り方も優秀なんですわ☺️👍
  • 剣道メニュー!? - 合格医学部の日記

    道の駅巡り、ガソリン代がかかります💦 今週またガソリン代上がりましたね😵‍💫 高速代もかかる時があるし💦 ということで、平日の卓は若干寂し😅 小麦が値上がりしているとはいえ、麺にすると、それだけで完結してもいいくらいのボリュームがあるので、安上がり😊 めん、めん、めん!って剣道みたいな献立です😅 最近ようやくべ盛りになった息子😊 まだ身長伸びるといいんだけれど🙄 ベロがかわいい💕トナと、友達に興味を示すトナ💕 トナはずっーーとべ盛り😑 さて、今日明日はどこの道の駅に行こうかしら? 天気が😣

    剣道メニュー!? - 合格医学部の日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/06/11
    剣道メニューって、めん!めん!めん!のことでしたか。なるほど🤣息子さん、食べ盛り到来なんですね😊うちの息子ももう少し背が伸びてほしいなぁ。ガソリン高いですよね〜😫
  • 塾なし大学受験MARCHに勉強3か月で受かるか!?その答えは? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    4月からMARCHに通う ひめちゃんの母さんひめぐまが ずばり 巷でささやかれている GMARCHに 勉強3か月で受かるのか?! という禁断の話題に 触れてみたいと思います(*^^*) まずは ≪MARCHとは?≫ 明治大学 リンク 青山大学 リンク 立教大学 リンク 中央大学 リンク 法政大学 リンク 私立の大学群のことで 早慶上理 と呼ばれれる 学群の下にあたります SMRATなんて新しい 学群もありますが 上智大学 明治大学 立教大学 青山大学 東京理科大学 あまり浸透してないですね(^-^; 今日はそのMARCHのおはなし なぜ今 受験3か月前でもないのに こんな話題かと言いますと... 今から仕込んで 置いたので ひめちゃんがMARCHに 複数合格できたから。。。 そして 国公立を同時に目指している 学生さんには 今から対策をしておくと 滑り止めでMARCHが 手に入るから 3か

    塾なし大学受験MARCHに勉強3か月で受かるか!?その答えは? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/06/11
    うちの娘は英検は準1持ってますが、TEAP受けたことがないんですよね〜💦今のところ国立を第一志望にしてますが(学校の圧によるところが大きい)私大のために他の外部試験も受けたほうがいいのかな〜余裕ないです😅