タグ

2024年1月19日のブックマーク (2件)

  • ざっくり考え・残り - 大阪人の東京子育て

    身の回りのことざっくり考えてみる、残りは自分のこと、お金のこと、その他について。 ・自分のこと 去年も書きましたが、減量せねば…去年書いた後減るどころか増えてしまい、ぼんの入学式で着た服が入らん😭 と思ってたら、ツイッターで血糖値スパイクというものを知り、糖尿病寸前かも…!服どころじゃなく、いよいよ健康のためになってしまった。後のスクワットがいいらしいので夕飯後しよう。 あとは年末にも書いたけど、今年はだんだん自分のことにも目を向けたい。これはまた別途。 ・お金のこと 手取りが少ないので配当で小遣い増と思ってて、ちょうど新NISA始まるしと考えてたら、 「新NISA 買い場がないまま 爆上げ中(コルぞう心の俳句)」 か、買えん・・でも値上がり益狙いは向いてないのでボチボチと。 ・その他 長距離移動とそれに伴うこと=帰省や旅行の予定を考えねばとか、義実家に長く行ってないので子どもを連れて

    ざっくり考え・残り - 大阪人の東京子育て
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/01/19
    ブコメ返信:うちも低学年は「その日のノルマやり切り」にはそこまでこだわらなかったよ。勉強嫌いにしないことを優先😊もう少し学年が上がったら残しタスクをいつやるかリスケしたら終わっても良してことにしてた。
  • 【共通テスト】100点上がりました。結果に驚きました。 - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。 1月13,14日の共通テストを受験された皆様、またその保護者の皆様、お疲れ様でした~!! ようやく共通テストが終わりましたね! うちの長男も共通テストが終わり、ホッとしています。 1日目は家に帰ってきてから口数が多く、寝る前に 「実は地理が良くできたんだよ~」 なんて話してくれました。 しかし国語と英語は爆死。 今回は英語が難しかったようですが、長男は最後まで英語と国語の点数はほとんど上がらなかったので想定内といえば想定内です。 そして2日目が終わった後の長男の表情は微妙。。。 これはどっちなんだ? と思いましたが、学校の先生から 「絶対に共通テストが終わっても『どうだった?』などと聞くのはやめてください」 と言われていたので、何も聞きませんでした。 そしたら自分から、 「数ⅡBをやらかしたかも・・・」 と言い出しました。 あー、数学だけが頼りなのに~😭

    【共通テスト】100点上がりました。結果に驚きました。 - しゅふまるこ
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/01/19
    わーすごい👏6月から200点上げるなんて、すごすぎます🤩お薬の眠気と闘いながらよく頑張りましたね😭でも、共通テストは2度と受けたくないっていう気持ち、わかります😅2次試験まで、あともう一踏ん張りですね☺️