mamasan3のブックマーク (217)

  • お家でイースターエッグハント♡ - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    イースターフライデーは朝からお家でエッグハントをしました♡ 2018年のエッグハント。 当なら、毎年エッグハントのイベントに参加し、他の子供達とわいわい卵型のチョコレートを競い合いながら集めるのですが、今年は新型コロナの影響で自宅待機になっているので、おうちでエッグハントをすることに! こちらは手書きで作った、チョコの隠し場所の地図(かなり適当…) チョコレートは前の日の夜のうちに隠しておきました。 娘がこそこそ寝室でなにかやっているな…と思っていたら、自分が作ったと言う「うさぎのマスク」、ゴムとテッシュで作った「うさぎの尻尾」を付けて、ドレスアップして出て来ました(笑) それから、自由時間にチョコレートを入れる入れ物も作っておいたようです♬ レベルは「簡単」「普通」「凄く難しい」でどれが良いか聞いたのですが、「Super Hard(一番難しいので!)」と言うので、私と旦那さんで家中のい

    お家でイースターエッグハント♡ - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
    mamasan3
    mamasan3 2020/04/14
    お嬢さんがsuper cute!!!!!仕草、雰囲気にきゅんとしました!ご両親の優しさが伝わってきます✨うちの娘も時に気落ちしているような様子を見せることがあります。親も大変ですが(esp.食事😢)何とか乗り越えたいですね!
  • 行ってみたい国(行ってみたかった国) - すきーやの休日

    こんにちは。すきーやです。 終わりの見えない新型コロナ。COVIDー19って命名されてますが、誰も呼ばない悲しい運命。 この時期に、更に新しいコロナウィルスが出てくると、新・新型コロナとか呼ばれるのでしょうか。 仕事で社内システムを導入する際に、広まる前に命名しないと、以前新経理システムって名前が広まって、その『新経理システム』のリプレースで、新・新経理システム とか呼ばざるを得なった事がありました。 そんな時はさっさと新『会計システムーABC』とか呼ぶようにしてます。 ちょっと脱線してしまいました。 今日から新年度ですね。私の所属する組織でも人事異動や大規模な組織変更がありましたが、私だけがなにも変わりませんでした。 事務所の場所は変わりましたが、組織名も変わらず(なぜか私一人だけ変わらなかった)、役職もそのままなので、勤務地と名刺の住所だけが変わったという。 そして私は今の会社に入って

    行ってみたい国(行ってみたかった国) - すきーやの休日
    mamasan3
    mamasan3 2020/04/04
    勤続30周年おめでとうございます!世の中がはやく落ち着いて、また旅行できる日々に戻ってほしいものですね。
  • パパのお誕生日はおうちdeお花見!!〜家の中でとことんお花見気分を〜 - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

    昨日は夫のお誕生日 毎年外してお祝いしているのですが今年は外出自粛となり家でお誕生日会 そうだ!外で花見がいけないのなら 家の中でお花見をしたらいいじゃないか!! と思いお誕生日パーティはお家の中でお花見することにしました★ 家の中で満開の桜とお花見 用意したもの お料理買ってよかったもの 新幹線おにぎり用のキット 燻製ポット 自家製ソーセージキット 子どもの様子 感想・まとめ 用意したもの 桜の花(木の枝) 100円均一(ダイソー)で揃えた飾りや造花など桜グッズ レジャーシート お料理とお誕生日ケーキ ダイソーで買った桜グッズ 桜は蕾のままの吉野桜を数日前に購入 たっぷりの水と暖かい室温に保っておくと当日に咲くのではないかと店員さんのオススメで購入したのですが見事に当日満開 お花屋さん、さすがですね! 飾りはダイソーでこれでもかというくらい(1000円ちょっと分くらい)買って造花やシ

    パパのお誕生日はおうちdeお花見!!〜家の中でとことんお花見気分を〜 - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
    mamasan3
    mamasan3 2020/04/04
    おうちでこんなことができるなんて!!素敵です!!
  • 育児・子育てをしていて悲しいとき〜パパ編 - 新米パパの育児ブログ〜目指せ育メン〜ボンちゃんパパ目線

    おはようございます(*^▽^*) 今のところボンちゃんを全く強く叱れない超絶怒涛の娘溺愛パパこと ボンちゃんパパですm(_ _)m 嫁には悪い事したら怒る事も大切だよ言われますが... だってまだ物事をちゃんと理解してないじゃん?←言い訳(T . T) というか怒って嫌われたくないじゃん←心(≧∀≦)笑 今のところ甘々なパパです(><) ただボンちゃんが間違った道に進まぬよう 人を傷付けたり嘘をついたりしないよう 物事を理解し始めたら正しい道にしっかり導いていきます! 日の写真はこちら↓ 通常ルートを外れゴミ箱脇の誤った道に進むボンちゃんΣ(゚д゚lll) この後完全にハマり身動き出来なくなり 泣いて助けを呼んでおりました(≧∀≦)笑 そんな可愛いボンちゃんに怒りを感じた事はほとんど無いですが 悲しいときは何度かありました! 日は芸人のいつもここからさんの 悲しいとき〜ネタで披露して

    育児・子育てをしていて悲しいとき〜パパ編 - 新米パパの育児ブログ〜目指せ育メン〜ボンちゃんパパ目線
    mamasan3
    mamasan3 2020/04/04
    ゴミ箱の裏に入り込んでいるお嬢さんのお写真、とっても可愛いですね!子供の動きって、本当に自由ですよね^^
  • 【ジムを解約】戦いは長期戦と思い、気持ちを切り替えました。 - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。写真は家の近くの桜です。こちらは来週あたりが見頃かな? 連日、新型コロナウィルスのニュースでかなり疲弊しています。 スマホに新しい情報がくるたびに読んでは疲弊して、夕方にコロナ感染者の人数を聞いては落胆して・・・ 見なきゃいいのに気になって、地元のコロナ情報を1時間おきくらいにチェックしてました。 そしたら昨日、久しぶりに首にあの激痛がきました! そう、ギックリ首です! www.syufumaruko.com 去年の1月に始めてギックリ首になり、その時は首が痛くて寝返りや車の運転も出来なくなってしまいました。 その時は整形外科に行ってレーザー治療をしてもらい、1週間程で良くなりました。 しかし、あまりにも辛かったのでもう2度とならないように「ちゃんと運動しよう」と決めたのでした。 それからは、週に数回、ジムに通って身体を動かしていました。 ですがこのコロナ騒動

    【ジムを解約】戦いは長期戦と思い、気持ちを切り替えました。 - しゅふまるこ
    mamasan3
    mamasan3 2020/04/01
    私もネットニュースを見ては暗い気分になっています。仰る通り長期戦になりそうですし(既に長く感じられますし)、冷静に状況をとらえるようにしたいと思っているところです。
  • 【サラリーマンのダイエット記録】3月25日〜3月31日分【ライフログ2020年13週目】 - ウミノマトリクス

    ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 最終更新日時:2020年4月2日 2020年3月30日分まで更新 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 駄目サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! ◆ ✓この記事で得ることのできる情報 ●日々の記録

    【サラリーマンのダイエット記録】3月25日〜3月31日分【ライフログ2020年13週目】 - ウミノマトリクス
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/28
    1日に2万歩はすごいですね✨私も極力歩くようにはしていますが、そこまではなかなか💦
  • アパートに置かれた箱、その後 - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    今日の朝、昨日ブログで紹介した箱の前を通ると… 昨日書いたブログはこちら。 アパートに住んでいる他の人達も、余分なトイレットペーパーやティッシュ、石鹸などを寄付してくれていました。 「あなたの行動を凄く誇りに思うし、私も出来ることがあったら協力します」「もしも生理用品がなくてこまっていたら部屋に来て下さい!沢山在庫があるので分けてあげることが出来ると思います」など、感謝のメッセージを書いた紙も沢山置いてあって、娘とふたりでにっこり。 この後、散歩をして帰って来ると、長期間保存できる牛乳や缶詰なども置かれており、この小さい箱では入りきれないくらい寄付されたものが増えていました。 私だけじゃなくアパートに住む他の人達も、優しさ溢れる誰かの行動により、元気づけられたようです。 暗いニュースが毎日流れていますが、これを読んでくれている皆さんが素敵な週末を過ごせますように!

    アパートに置かれた箱、その後 - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/24
    素敵ですね。毎日、暗いニュースが続く中、ほっこりしました😊
  • 【生後1ヶ月】パパママ育休の進捗を報告するよ〜(day43/222) - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    娘が産まれてから1ヶ月とちょっと経ちました。 パパママ育休もそれと同じくらい過ごしました。 今日はそれの進捗を書きますので、もしパパママ育休を検討されている方にも参考になれば幸いです。 娘の変化 娘のサイズ 新生児トラブル 最近の悩み お出かけ 仕事のことどれくらい思い出すか との関係 虐待しそうになることはあるか 男性育休を人には薦められるか? まとめ 娘の変化 赤ちゃんから娘へ 娘が少しずつ声を出すようになった 娘が恐らく昼起きて夜起きるようになった こんなところですかね〜 まず、産まれたころは赤ちゃん、いや正直に言うとなんか"動く物体"って感じだったんです。 それがだんだん表情を見せてくれたり、声が出たりと人間らしくなってきました。 1ヶ月でこんなんになるんですね〜 不思議ですね〜 遺伝子ってどういう風にこれに作用しているんだろう?? って気になりますよね〜 あれ、僕だけですかね〜

    【生後1ヶ月】パパママ育休の進捗を報告するよ〜(day43/222) - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/18
    少し前の記事へのコメント、失礼します。抱っこされているときと、解放後のお嬢さんのギャップが面白すぎまして😊抱っこの時の目が何とも可愛らしいです。
  • 🇹🇭✈タイ旅行記【3日目】〜大都会バンコク巡り & 夜は北の都市チェンライへ〜 - くるみんのお部屋

    こんばんは!くるみんです(*^^*) タイ旅行記、3日目です*(^o^)/* 1日目はこちら↓↓↓ https://kurumin0211.hatenablog.com/entry/2020/03/13/183555 2日目はこちら↓↓↓ https://kurumin0211.hatenablog.com/entry/2020/03/15/170316 3日目はバンコク巡りでした🤩 朝9時にロビー集合でしたが、ゼミのとある男子がエレベーターで降りてきて、忘れ物をしてないか確認してたか知らないけど、カバンの中をゴソゴソし始めました。 降りてすればいいのに、案の定そのままエレベーターの扉が勝手に閉まってその人は消えていきました😅 朝一番から笑いを誘ってくれます笑 さて、2台のワゴン車に別れて乗り、最初はワット・パクナムへ!🚕 来は王宮などでしたが、コロナの影響を考えて人混みを避けたそ

    🇹🇭✈タイ旅行記【3日目】〜大都会バンコク巡り & 夜は北の都市チェンライへ〜 - くるみんのお部屋
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/18
    楽しそうですね!私も年末にタイに行ったので、見たことのある風景の写真がちらほら!また旅行している気分になりました😊
  • 【ロールケーキでお祝い】手作りで卒業祝いケーキを作りました。レシピなど。 - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。 今日は娘の小学校の部活のお別れ会でした。 娘は6年生なのでお別れ会に行くかどうかこの1週間悩みに悩みましたが親子で話し合って「行かない」という事に決めました。 市内でも新型コロナウィルスの感染者が出ているのに、20人以上で集まってべたり飲んだりゲームしたり・・・ とてもじゃないけれど、怖くて参加できなかったのです。 万が一濃厚接触者になったら卒業式も出席できませんから・・・ そんな娘の為に私と旦那で卒業祝いケーキを作りました。 簡単なロールケーキですがとても美味しくできたのでご紹介したいと思います😊 材料 下準備 作り方 おわりに スポンサーリンク 材料 ★生地 薄力粉 60g 卵  4個 砂糖  60g 紅(赤)少々 ★生クリーム 生クリーム  200g 砂糖  15g お好みでフルーツの缶詰など 下準備 卵を常温に戻しておく 小麦粉をふるっておく

    【ロールケーキでお祝い】手作りで卒業祝いケーキを作りました。レシピなど。 - しゅふまるこ
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/16
    ご卒業おめでとうございます!「祝」の入ったロールケーキ、初めてみました✨いつも思うのですが、しゅふまるこさん宅のケーキって、お店屋さんのみたいです!
  • 子供の長期休みのお昼ご飯は栄養豊富で簡単な蕎麦がおすすめ! - しゅふまるこ

    こんにちは。中2、小6、小3の子供がおります、しゅふまるこです。 新型コロナウィルスの影響で子供達の学校が突然長期休暇になってから10日が経ちました。 我が家の子供達も最初は3人で仲良く遊んでいましたが、最近よく喧嘩するようになってきて、私も少々疲れてきましたよ~😅 そりゃ、疲れますよ。。。 何と言ってもこっちは4人分のお昼ご飯を毎日つくらなくてはいけないんですから。 という事で今日のお昼ご飯は簡単なお蕎麦にしました。 簡単に調理できるのにお蕎麦って実は、すっごく栄養が豊富なんですよ。 知ってました? 今日はお蕎麦の魅力について書いてみたいと思います。 蕎麦の栄養素 タンパク質 ビタミンB群 植物繊維 ルチン 1度に3日分の分量を茹でました さいごに 蕎麦の栄養素 タンパク質 タンパク質は人の体のエネルギー源となる三大栄養素のひとつであり、生命の維持や成長に欠かせない栄養素です。 蕎麦の

    子供の長期休みのお昼ご飯は栄養豊富で簡単な蕎麦がおすすめ! - しゅふまるこ
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/10
    お蕎麦のお写真、美味しそうです!!休校になると、何かと大変ですよね💦お疲れさまです😊
  • 新型コロナ、ドラッグストア店員の苦悩について - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    さて、職場や友達との会話で"受け売り"してもらえるような記事を目指して今日も書きます。 昨日こんなニュースが話題に。 ドラッグストア店員が新型コロナウィルスに起因してマスクやトイレットペーパーが品薄になっていることで苦悩をTwitterで吐露しました。 今日はこの問題を考えてみましょう。 まずは苦悩を引用します。 現在、コロナウイルスに感染し、闘病している方々が回復に向かうこと、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。 現在、コロナ問題で毎日ニュースが流れ、感染者・死者が出るたびに、恐怖が煽られています。私はコロナウイルス の専門家でも医者でもありません。ただのドラッグストア店員です。 12年勤めてきて、良い時も悪い時もありましたが、楽しく勤めてきた仕事だったのに。1.5カ月前。まさにコロナにより、マスクの供給不足となった頃から毎日毎日同じことを聞かれて、あげくキレられたりと増えてきました

    新型コロナ、ドラッグストア店員の苦悩について - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/04
    本当にそうですね。私もテレビでニュースは見ません。。
  • 【小学校3年生】夏休み中の家庭学習と子供向けの本を50冊買う - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    娘が夏休み中、図書館で売られていたを50冊買いました(写真は一部) 50冊のの値段は、なんと全部で$5(約400円)! 新しいものではなく、書いてある情報が古くなったり、汚れやページに折れがあったりとダメージがある達で、図書館が新しいに入れ替える際にいらなくなったものを、1冊10c(8円)で売っていました。 夏休み前から、ひっそりとカートの上に並べられていたようだけど、私達はある日親切なおばあさんに「このスヌーピーの、面白いのに10cなのよ!お母さんに買って貰ったら?」と娘が声をかけてもらったことで初めて気が付きました。 ざっと並べられているを手に取って見ると、確かに使用感はあるものの、どこにダメージがあるのか分からない程綺麗だし、読むには全く問題ないばかり。 子供向けのも沢山あり、娘と一緒にあれもこれもと選ぶうちに30冊に! 子供達に大人気の「Bad Guys」シリーズの

    【小学校3年生】夏休み中の家庭学習と子供向けの本を50冊買う - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/04
    嬉しい価格ですね!ちょっと興味のある本に気軽に手を出せるし、素敵なシステム(?)ですね✨
  • 長男(小4)英検2級の2次試験でした - まったり英語育児雑記帳

    今日は長男の英検2次試験でした。 パンデミックの恐怖が迫っている状況での受験となった今回。 英検HPにも重要なお知らせが掲示され、 2019年度第3回検定に限り、二次試験当日のマスクの着用を推奨いたします。マスクを着用される場合には以下の点についてご注意ください。 人確認等の写真照合の際は、試験監督者の指示に従ってマスクを一旦取り外してください 面接試験中は面接官に声がはっきりと伝わるよう発話を行ってください。 (面接官に声が伝わらない場合、試験結果に影響する場合がございます。) 試験会場にてマスクの配布などは致しません。ご自身でのご用意をお願いいたします。 同様に、協会スタッフ(面接官・試験監督者等)もマスクの着用を励行しておりますので、ご了承ください。面接官には普段よりもトーンを上げて発声するよう通達しておりますので、皆様におかれましては安心してご受験ください。なお、件に関する試験

    長男(小4)英検2級の2次試験でした - まったり英語育児雑記帳
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/03
    落ち着かない中での試験だったと思いますが、納得のいく内容だったというのは素晴らしいですね😊お疲れさまでした!
  • あれ?赤ちゃんが僕の抱っこイヤがってる?? - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    最近オピニオン記事ばっかりに熱を上げていて、育児の話がおそろかになっていました。 育児についてはと衝突することもだいぶ減ってきました。 僕たち夫婦の成長もあるかと思いますが、一番は赤ちゃんの成長のおかげかと思います。 具体的には次のような赤ちゃんの成長がありました。 一度に飲む母乳の量が増えて寝る時間が長くなった 徐々に夜型が昼型になってきた 寝かしつけに必要な時間が減ってきた 外出できるようになった ざっと挙げてみるとこんなところです。 反対に大変になった点といえば、なんといっても体重が増えたことです。 4キロ超えてからずっしり米俵みたいな重量感に。 だっこのせいで、肘と肩がなんかイカレ始めてます(笑) とはいってもこれも健康の証拠なのでありがたい話です。 しかし問題はここから。 なんか最近僕が抱っこすると心なしか嫌がっているような・・ 反り返ってギャーギャー言い出します・・ ママに渡

    あれ?赤ちゃんが僕の抱っこイヤがってる?? - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/02
    赤ちゃん、どんどん重くなって、抱っこ大変ですよね😊可愛いとは言え、エンドレスですし!パパに懐く時期、ママに懐く時期、繰り返しながら大きくなるのかな、と思いますので、大丈夫です!
  • 娘の10歳のお誕生日会 - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    今日は映画館でおこなった、娘の10歳のお誕生日会についてブログに書いてみたいと思います。 目次: 去年に増してトラブル続出の10歳の誕生日会 旦那さん、映画の予約日を間違う チュロスの美味しいカフェで、お友達に「Happy Birthday」を歌ってもらう 今年も映画は3分の1しか見れなかった トラブルだらけで心底ぐったり…来年はやりたくないけど、またやることになるのかな まとめ 去年に増してトラブル続出の10歳の誕生日会 オーストラリアでは小さい頃から子供の誕生日会を開くのが一般的なのですが、我家は去年初めて娘の誕生日会を開きました。 なにせ初めて開いた誕生日会で、大勢の子供達にも親の私達が慣れていないことから、沢山の小さなトラブルが起こりました。 今年は去年の経験もあるし、同じ映画館での誕生日会なので、トラブルはないだろうと思っていたのですが、これが大間違い! 旦那さん、映画の予約日を

    娘の10歳のお誕生日会 - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
    mamasan3
    mamasan3 2020/03/02
    お嬢さんのお誕生おめでとうございます🎉子供にとったら、最高の1日ですね。映画館での写真、まるで映画やドラマに出てくるシーンみたいです!準備するお母様・お父様は大変でしたよね。お疲れさまでした😊
  • 【エミレーツ航空・新型コロナウイルス】こんな時でもキャンペーン… - tak@ 2020年 SFC修行 とBMW (F30)の備忘録。

    新型コロナウイルスがじわじわ広まっていそうな不安感のある中、政府というか安倍の一言で突然学校の休校が決まり現場はあたふた大変なようですが、我が社や周りは至って通常営業です。 ちなみに私の修行も通常営業の予定です。(笑) しかし、政府のやり方は危機管理のダメなお手のようですね。 今後はこれを教訓にちゃんとやって欲しいものです。 今後があればですが……。 ただ、彼らばかり批判してはいられません、我々民衆も変わらなければ。 彼らへの批判は、そんな政権を選んだ私たちへの批判でもあるので、私たちが変わらなければこの先何もかわりませんし。 堅苦しい話しはこれくらいにしておいて、そんな中ふと目にして驚いたのが、 エミレーツ航空の宿泊無料キャンペーンです。 https://www.emirates.com/jp/japanese/ なんと!ドバイ行きの航空券を購入すると、2泊分のホテルが無料で付いてくる

    【エミレーツ航空・新型コロナウイルス】こんな時でもキャンペーン… - tak@ 2020年 SFC修行 とBMW (F30)の備忘録。
    mamasan3
    mamasan3 2020/02/29
    エミレーツ航空のキャンペーンは私も気になっていました!!でもこの状況ですからね・・・残念ですが我が家は今回はパスです💦
  • チョコが隠れてるよ*ぐるぐるパン - だぐろぐ!

    こんにちは!ダグ嫁です(^^) 朝4時起きで、朝活としてパン作りをするのがブーム! パン屋さんのよう(笑) 今朝は、余った板チョコ救済のため、 チョコ入りのパン作りがしたいな~と思っていました。 ツイストパンがべたいな~ チョコを溶かし入れる? でも、ツイスト難しそう! くるくる巻けば、可愛くできるかな? 板チョコのまま、巻き込めそう! 子どももべるので、仕上がりも大事! 楽しくべられそうな、ぐるぐるパンに決定! チョコが隠れてるよ*ぐるぐるパンの作り方 材料(6個分) パン生地を作る(~一次発酵) パン生地を作る(二次発酵・成形) パンを焼く まとめ チョコが隠れてるよ*ぐるぐるパンの作り方 材料(6個分) 【プレーン生地】 ○ 油 15g ○ はちみつ 10g ○ 砂糖 10g ○ 薄力粉、強力粉 各50g ○ドライイースト 2g ○豆乳 50ml (水や牛乳でも◎) 【ココア生

    チョコが隠れてるよ*ぐるぐるパン - だぐろぐ!
    mamasan3
    mamasan3 2020/02/29
    すごーい!!プロですね😊✨
  • 【京大受験時の教訓】試験結果を左右しかねない受験当日のダメな弁当 - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    さて受験シーズンですね。 1日がかりの試験で弁当を持って行かせるおかあさんも多いのではないでしょうか。 さて、そんな弁当ですが、ボクの京大受験時の弁当の失敗を書いておきます。 同じような経験をされる方がないようにと願います。 受験当日、母が作ってくれた弁当は・・ うなぎ・・!! 母が精がつくように、という思いで詰めてくれたのですが、べている最中に 骨が刺さった!! しかも気になるというレベルを通り越して、オエッとえづいてしまうレベル。 定期的にオエッとくるもんだから試験は当然集中できないだろうし、もしかしたら注意されるかもしれない・・ そのあと何をしても取れなくて、まもなく試験開始の時間が迫ってきてますます焦る・・ とりあえずトイレ行って水をがぶ飲みしたり色々して試行錯誤。 でもダメ・・・ 呆然としてどうしたらいいんだと途方に暮れたところ・・ なんかしらんけど試験直前に神の御加護でどっか

    【京大受験時の教訓】試験結果を左右しかねない受験当日のダメな弁当 - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    mamasan3
    mamasan3 2020/02/28
    応援の気持ちで準備したお弁当で、お子さんののどに骨が刺さって、お母様も驚かれたでしょうね!試験直前に慌てることがあっても合格されるの、さすがです👏
  • 次男が食費を入れてくれない話 - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今朝起きたらけっこうの積雪。 でも、今はとても良い天気。 気持ちがイイ朝を迎えています。 が!! 朝から怒ってます! 正確に言うと、ここ数日怒ってます。 以前に『次男が費を入れてくれた話』を記事にしました。 関連記事はこちら⤵合わせて読んで頂けると嬉しいです。 hizaitako.hatenablog.com 心温まるお話しでした(^◇^) 確か、あの日から かれこれ1か月は経っている。 ということは・・・・ もうすでに 次のお給料日を迎えているはず・・・・ なのに、 次男は費を入れてくれていない。 なぜ?? 実は くびになってる? ギャンブルしてる? キレイな女の人に貢いでる? 大きな借金をしてる? 考え出したらきりがない・・・・ いや、もしかしたら・・・ どこかに置いてあるのに、私が気付いていない? かもしれない。 ただ

    次男が食費を入れてくれない話 - 膝 痛子(hiza itako)の日記
    mamasan3
    mamasan3 2020/02/28
    確定申告、終わられたのですね!それは確かに「スッキリしたー」ですね!お疲れさまでした。私もやらないと💦💦