2023年6月25日のブックマーク (1件)

  • 【休日の家庭学習でおもうこと】親は肩の力を抜いて、終わればよし - 心を楽に、シンプルライフ

    こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 休日の家庭学習は、午前中に20分くらい「みんなでやる時間」をとっております。 (おもちゃも置きながら、ダイニングテーブルで勉強する次男モモ) 平日よりも、休日カオスになるわが家でございます。(汗) 親も平日のために休息をとっておきたい。 「じゃあ、休日の家庭学習はどうするか?」というと・・ 親はがんばらないスタンス、終わればよし、です。 いつも思うのですが、 めっちゃ頑張らないとできないことは、何事も、続けにくいんですよね・・!! 親が頑張らなくても、子どもがコツコツ伸びていく家庭学習システムが花丸です。 (はじめは手がかかっても、徐々に手を離していく) という訳で。 わが家の休日のワチャワチャ風景と共に、 今日は、休日の家庭学習で想うことのお話です。 年中さんは、気分転換がお好き ▼学習椅子を机にする4歳イチゴくんです。 大きなお

    【休日の家庭学習でおもうこと】親は肩の力を抜いて、終わればよし - 心を楽に、シンプルライフ
    mamashizue
    mamashizue 2023/06/25
    すごい…子供とのこの…学習?への取り組みの導入、どうしたらいいかいつも悩む…