ブックマーク / honeysuckle.hatenablog.jp (5)

  • はてブで絡みにくくなったのをマストドンで代用しませんか、のお誘い - あれこれやそれこれ

    マストドン?ううんよくわかってません はてなブログをやってる人ならいままで愛用してたと思う「はてなブックマーク(はてブ)」ですが、コメント一覧ページのリニューアルでTwitterに飛べなくなりました。 個人のブックマークのページに飛ぶといままで通りTwitterのツイートを閲覧することができるんですが、これはやっぱりめんどくさい。えっ、意味がわからん?なるほど。こういうこと。 今僕がブクマしたのがあるんですが、 ひらくとこんなふうに出てきます。 ちょっと前まではここにTwitterのボタンとクリック数が表示されてたんですが、なくなってしまったので「Twitterで絡みにくくなった」という声が大きい。 でも、個人のブックマークの方には今まで通り表示されてるのでTwitterに飛ぶことが出来ますよ。日付の部分を押してみましょ。 そうすると「私(masaki709)が8月23日にブックマークした

    はてブで絡みにくくなったのをマストドンで代用しませんか、のお誘い - あれこれやそれこれ
    mamashizue
    mamashizue 2017/08/24
    あ、はてブ変わってたんだ!なんか連携おかしくなった?とモヤッてたのです
  • 家事は「誰がするか」より「どうやって早く終わらせるか」を考えるほうが得 - あれこれやそれこれ

    結局誰かがやらなきゃいけないのが家事 お昼にTwitterを眺めていたらこんな漫画が目に入ってきたのでリツイート。 それわかる。早く終わればみんなゆっくりできるのよ。逆に自分だけダラダラしてるほうが気を使う時もあるわね https://t.co/sF2sVxfce6 — サキ@はてなブログ3年目 (@nubatamanon) 2017年6月19日 クリックするだけで見れますからね。是非見てみてください。 お急ぎの方のためにちょっと流れだけ。 ママが子どもを連れてお風呂に行く時「器洗い」をダンナにしていく。ダンナは「分かった」と返事 ママがお風呂から出てくる。器は洗われていない。ママは自分の髪を乾かす前に子どもの髪を乾かしてあたふた 器を洗い始めるママにダンナは「俺がやるからいいって」などと割って入る ママの思ってることが綴られている はい、気になる方は4,是非見に行ってみてください。

    家事は「誰がするか」より「どうやって早く終わらせるか」を考えるほうが得 - あれこれやそれこれ
    mamashizue
    mamashizue 2017/06/20
    そうなのです。さっさと終わって夫婦でノンビリしたいんです。食洗機買うんや…買うんや…!
  • バランスボールを椅子代わり!パソコンデスクにピッタリ! - あれこれやそれこれ

    体幹も鍛えられて腰痛も防止、立ち座りも楽! 昨日書いたようにパソコンデスクの配置を少し変更しました。立って使えるポジションが増えたというのはやっぱりありがたい。じっと座っていると腰にも悪いし、つい姿勢が悪くなってしまい肩こりや眼精疲労などにもつながってしまう。 特に私のような「パソコンだいすき」な人は一日数時間もモニターとにらめっこしていることもあるだろうし(平日でざっくり6時間くらいはモニター見てます) 普通の椅子に座るとノートパソコンのモニターを見ながら灰色っぽく見えているHHKBのキーボードがちょうどいい高さになってくれます。が、専用の椅子っていうのがないのでご飯をべるテーブルのものをわざわざ引っ張ってこないといけないんですよ。ちょっとだけ面倒くさい。 体幹は大事だよ 週一回のスクール通いもそうですが、40歳を超えると「体力や筋力を維持することを意識する」ことが大事かなと思っていま

    バランスボールを椅子代わり!パソコンデスクにピッタリ! - あれこれやそれこれ
    mamashizue
    mamashizue 2017/05/07
    子供を抱っこしてぽんよぽんよすると膝の痛みが解消されました!授乳時に使うと腰痛も軽減。
  • あけおめブコメの自粛ご提案 - あれこれやそれこれ

    2015 - 12 - 25 あけおめブコメの自粛ご提案 ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-雑感 はてなー各位 前略 はてなーの皆様におかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。平素は弊ブログをご覧頂き厚く御礼申し上げます。 さて、今年もあとわずか、皆様の年末年始のご予定などが記事としてあがってくることから、年末の挨拶ブコメなどを見かけるようになりました。更新頻度の少ないはてなブロガーの年末的記事の最後に記載される「来年もどうぞ宜しくお願いします」に対して「こちらこそ来年もよろしく」的なブコメが流行りだすと、年始最初の記事に書かれる「今年もよろしくお願いします」への「あけおめブコメ」が大量にはてな内を飛び交うことが予想されます。 現在行われている「来年もよろしく」ブコメは今から年末の間に散発して行われることからあまり目立たないかと思われますが、年始の「あけおめブコメ」は元旦から三が日の間に集中

    あけおめブコメの自粛ご提案 - あれこれやそれこれ
    mamashizue
    mamashizue 2015/12/26
    コメントにすること、とブックマークしちゃう、っていうね
  • 覆面パトカーに捕まり増援までやってきてみんなで大騒ぎした件 - あれこれやそれこれ

    仕事で遠出したんです。車で3時間ちかく。 荷物を満載したらバックミラーに映るのは商品だけというくらい。 予定の時間をすこしオーバーしてしまったのでちょっと出来心。気がついた時には覆面パトカーが横にピッタリとくっついていらっしゃって「停止してくださーい」だって。 ああ、やっちまった。何キロオーバーなんだろう。 左側に車を寄せて停車したところでお巡りさんがやってきて「ちょっとオーバーしちゃいましたねー」って優しく言われて。あぁ。 とりあえずパトカーに乗ってくれというのでエンジンを止めてパトカーへ。反則切符切られてしまいました。罰金が今月のAdSenseの収益とほぼ一緒くらい。んだよー!もしかして警察とGoogle様はできてんのか?とか意味のわからん勘ぐりをしちゃいました。 で、サインして、振込用紙をもらって車に戻って発車しようとしたら・・・エンジンがかからない。なぜ?そういえば捕まる前にサービ

    覆面パトカーに捕まり増援までやってきてみんなで大騒ぎした件 - あれこれやそれこれ
    mamashizue
    mamashizue 2015/10/23
    警察官は、意外と親切です。ぴかぴかの高級車は覆面なことが多い。
  • 1