タグ

2005年7月23日のブックマーク (9件)

  • ふりーむ! - フリーゲーム/無料ゲーム 10000本!

    Featured Free Game 眠りねずみは眠り姫に... 紫苑 二週間足らずの夏を共に過ごした、... Recommended Game 幸を運ぶ怪物【体験版】 かかし(個人サークルかかし畑) 幸せを運んだ先は、満足の行くもの...

  • もすかう 旧作品No.13248 | pya! (ネタサイト)

    1995年初来日した時の貴重な映像。緑黄青 もうみられない。http://jp.youtube.com/watch?v=HHsqae08S8w 07-11-13 15:31

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2005/07/23
    空耳の「わたしゃ、は、は、春です」ってFlashになってたのね。
  • pya! マイヤヒー

    大人のネタサイト pyaは大人向けの投稿サイトです。18歳未満は閲覧しないでください。面白いネタ、エロイネタなどの投稿をお待ちしております。

    pya! マイヤヒー
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2005/07/23
    今更ながら、見たよ。
  • TiddlyWiki ver1.2.24公開:パンパでガウチョ

    TiddlyWiki Revision 1.2.23が出てました。(続かざる日々のひとりごと(HSJ.jp)) TiddlyWikiのススメ (20050714版) 更新しました。(続かざる日々のひとりごと(HSJ.jp)) 追加機能がテンコモリです。 HTMLソースをエディタで覗くと、1.2.22から大幅に改変されたことがよくわかります。JavaScript部分の冒頭から全然コードが違いますから…。 うれしい機能としては、新規搭載のMacroを生かした"new journal"リンクです。単なる"new tiddler"と違って、このリンクから生成されるTiddlerはタイトルに日付が自動的に入る仕様になっていて日記・日報を書くのに便利です。日付表示は下記のように書けば日語風になります。 <<newJournal "YYYY年 MM月 DD日">> ところが私の使っていたver1.2.

  • Life Hack とは

    欧米の Geek の間で話題になっている Life Hack について紹介します。ようは、heuristics というか、日常の細かいことを、「こうやったら、便利だね!」というアイディアを集めたものです。自分の生き方をハックする、という意味合いから「ライフハック」と言われます。 注意 このサイトの LifeHack 関連の文章はすべて Lifehacking.jp に移動しました。これからはこちらのほうをまめに更新するつもりですので、よろしければどうぞ。 「ハトが豆ってパ」なんて呪文を聞いた事はありませんか? 僕の祖父は玄関で毎日これをやっていた人ですが、ようは忘れ物をしないための符丁です。 ハは、ハンカチ、トは時計、ガはガマグチあるいは財布のこと、マは万年筆、メは眼鏡、クは櫛などの身だしなみ品、テは手帳、パはパスつまりは定期券のことです。 こうした、日常の仕事や、生活の些事を少しで

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2005/07/23
    「ハトが豆食ってパ」は知らなかった(笑)
  • Getting Things Done (a.k.a. GTD) part (1)

    GTD とは、David Allenの提唱した仕事術のことです。仕事術ではありますが、人生一般にも応用できて、欧米の Geek を中心に爆発的な人気を博しています。日で紹介している人が少ないので、まとめておきます。 このウェブページを含むドメインは、2007 年 3月末で廃止されることになっています。GTD 関連の記事は Lifehacking.jp に移動しましたので、そちらへどうぞ。 GTD の極意は「頭をからっぽにする」ことにあります。私たちは一般に、仕事の能率が高い人は、たくさんのことを暗記して、たくさんの仕事の優先順位を脳の中で統括していると考えがちですが、それをまったく逆だと言うことを David Allen は言っています。 私たちの日常は、それこそ信じられないほどの行動(アクション)で構成されています。「今日中にAさんに電話する」、「Bさんからのメールに返事する」、「その

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2005/07/23
    日本語でGetting Things Doneを紹介
  • エンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト Tech総研

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2005/07/23
    百式管理人は3つのフォルダでTODO管理
  • detlog.org » TiddlyWiki 楽しいですね

    最近TiddlyWikiを使ってみてます。といってもGTD ばりばり実践中!…というわけではなくって、ほんとにメモ代わり…ですが、なかなか便利。試してみることにしたきっかけはっていうと、schmeh のテンプレがかわいかったので…。これも GTD Tiddly Wiki を基にしてありますが、色が違うとずいぶん雰囲気変わりますね~。だってなんかほら…GTDのは色合いがオヤジっぽいし…。今まであんまり使ってみたい気がしなかったんですよね……。まあこの機会にいろいろ使いこなしてもっと効率的に!なりたいものです。 しばらく Backpack を使っていてメモがたまってきたので、うーん、有料版にしてもいいかな?と思ったりもしてたんですが、Wikiのほうがさくさく編集できるし、自由度が高くていいなーと思い始めているところです。 どうしようもなくこまかーいToDoとかメモとかは、あんまりきちんとしたフ

    detlog.org » TiddlyWiki 楽しいですね
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2005/07/23
    ローカルでひとりWikiなツール紹介
  • capsctrldays - GTD , 孔明が当たりましたが、象牙色でした。 , ROBOMAID

    1 GTD 43 Foldersがしばしば話題になるんだけど、 なぜ話題になってんのかがよく分かってなかった(ちゃんと読まないから)。 で、いろいろとサイトを見てたら、なんとなーく分かった。 Macの話題を中心にしつつも、「作業の効率化」について書いているからなんだな。 なるほど。 そのキモとなるのが、デヴィッド・アレンのGetting Things Done(=GTD)という考え方。 たとえばHipster PDAなんていうエントリがある。これは、PDAを持ち歩くのがウザいから、新しいPDAを作ったよ、っていうもの。手順は簡単。 3"x5"カードをゲット カードをクリップでとめる おしまい やることをカードに書いていき、時間ができたら「そのときやれそうなもの」からこなしていく。 って、これ、ストーリーカードの考え方そのものじゃねーか!*1。 GTDの考え方に沿うならおそらく、他のひとに委

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2005/07/23
    Hipster PDAの紹介