タグ

2010年4月8日のブックマーク (7件)

  • http://www.firstspear.com/witch/index.html

  • マウスジェスチャが便利だと言ってる奴は、頭狂ってる

    キーボードが一番便利。 好みは人それぞれと思うだろうが、物には限度がある。 マウスジェスチャが便利と言い張るのは、どうしても無理がある。 結局自分の慣れた操作が快適だと感じているだけであって、 キーボード操作の快適さを知る人間からすれば、 「バカだねえ」「狭い世界で生きてるんだねえ」 と嘲笑の対象になる。 よほど狭い世界で生きていないと、そんなマウスジェスチャのような 不便な操作方法に落ち着くはずもないのだが。 マウスジェスチャが好きだと言ってる人に人気なFireGesturesだが、 なるほどキーボード操作を全く知らない人が飛びつくには恰好の対象である。 だが、このソフトをいくら使いこなした所で、せいぜい数倍の速度差に なるだけで、もっと抜的な速度改善には至らない。 例えば、ブラウザの戻る進むだけで、クイックイッと2ストロークさせて いることに無駄を感じないのだろうか? まあ、一般ユー

    マウスジェスチャが便利だと言ってる奴は、頭狂ってる
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/04/08
    ケースバイケースで使い分けろよ。トラックボールにもチャレンジしろ。トラックボール操作の快適さを知る人間からすれば、「バカだねえ」「狭い世界で生きてるんだねえ」と嘲笑の対象になる。
  • 新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由

    「日経済新聞 電子版」のリンクポリシーで「リンクをお断りする」場合が列挙され、その中に「個別記事へのリンク」があり、「以上の項目に違反した場合は、損害賠償を請求することがあります」と記載されていることが話題になっている。日経済新聞社に限らず、他のマスコミ、企業一般の中にも、無断リンクを禁止する旨の「リンクポリシー」があり、20世紀の頃から、Webや技術に詳しいユーザーにとっては格好の話題だ。 アスキー・メディアワークスのリンクポリシーには、「サイトのトップページ、ならびにサイト内の各コンテンツへのリンクは、ご自由にご利用ください。弊社の許諾等は必要ありません。」とあり、「あえてはっきり言いたい。馬鹿じゃないの?」とか「完全に時代遅れ」と言われる心配はなさそうだ。とはいえ、「すべての新聞社はリンク自由のリンクポリシーを策定すべし」とも思わない。 今回のコラムはその理由を書こう。日経新

    新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/04/08
    これ、本当に新聞関係者の見解なの?この記者の妄想だと信じたい。>「新聞社の記事ページは、事件・事故を扱う社会部関係の事情から公開期間がかなり短めに設定されている」▼関連(b:id:entry:20691342)
  • Clock Launcher - 7 対応β|miki's HomePage

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/04/08
    愛用のランチャーがWindows7に対応する予定とのことなのでメモ。自分のマシンにWindows7を入れるのがいつになるか分からないけど
  • ekrn.exeのCPU使用率が100%になるのは? | ESETサポート情報 | 個人向け製品 | キヤノンITソリューションズ

    以下のWindows / Windows Server向けプログラムにおいて、ekrn.exe のCPU使用率が100%になることで動作が遅くなることがあります。 ESET Security Ultimate ESET Smart Security Premium ESET Internet Security ESET Small Business Security ESET NOD32アンチウイルス ESET Safe Server

  • 情報弱者と呼ばれない為の四つの心得 - 脳髄にアイスピック

    世間はデマゴギーに満ちている。 「Hey Say Jumpが原宿に来た!」、「ザイール大使館が200人分の子供手当てを申請している」、「平沼・与謝野が結成する新党の名前が『たちあがれ日』」。 これらは最近ある種の信憑性をもって流布された風説の一部だが、実際にはこれらは全てが嘘であり、人によってはこんなもの信じる方が馬鹿なのだと嘲笑ってしまいたくなるかもしれないが…………え、何? 最後のは嘘じゃなくて当? じゃあ選挙で投票しようと思ったら投票用紙に「たちあがれ日」とか書かなきゃならないの? マジで? ってか、何で党名が命令形になってんの? 頭おかしいんじゃないの?…………失礼。話が逸れてしまったが、かように今の世の中、何が当で何が嘘なのかを判断するのは至難の業である。 まして、メディアがテレビや新聞だけだった時代と異なり、現代を生きる我々はインターネットを通じて常に大量の情報に曝され

    情報弱者と呼ばれない為の四つの心得 - 脳髄にアイスピック
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/04/08
    情弱と呼ばれたくないなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。それも嫌なら…(パンッ!パンッ!パンッ!)
  • 文体診断ロゴーン

     文体診断λόγων(ロゴーン) 以下に文章を入力していただくと、名文の中から類似の文体を探し出します。 また、文章の表現力や読みやすさを評価します。入力の上限は5000字です。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/04/08
    うちのブログの文章って、そうなのか!? が、がんばるよ!>「井上ひさし先生があなたの味方です。がんばってください。 井上ひさし73.1、井上靖 70.6、松本幸四郎 70.4」