タグ

2012年4月19日のブックマーク (2件)

  • Googleのブリン氏がGoogle+で釈明 「AppleとFacebookが脅威とは言っていない」

    Googleの共同創業者であるサーゲイ・ブリン氏が4月18日(現地時間)、15日に英Guardianに掲載された同氏のインタビュー記事が二次報道で歪曲されているとして、自身のGoogle+で釈明した。 Guardianのインタビュー記事は1000ワードに上る長いもので、ブリン氏は自分の生い立ちやインターネットの自由について語った。その中でブリン氏は「非常に強い力が世界中の全方位からオープンなインターネットに反対しており、私はここ最近より懸念を強めている」と語った。 その“強い力”の1つとしてネットを検閲する中国やサウジアラビアなどの政府を挙げたが、それと同時に「プロプライエタリなプラットフォームでユーザーのアクセスをコントロールする米Facebookや米Appleの台頭に警鐘を鳴らした」とGuardian。「もしFacebookが既にインターネットを支配していたら、ラリー・ペイジ氏がGo

    Googleのブリン氏がGoogle+で釈明 「AppleとFacebookが脅威とは言っていない」
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/19
    AppleとFacebookについて、「エコシステムはWeb自体のようにはオープンではないとは語ったが、両社を政府と同等のインターネットの脅威だとは考えてはいないと説明」
  • いまさら聞けないAnonymous(1/3) - @IT

    11個の質問を通じて理解する真の姿 いまさら聞けないAnonymous 根岸征史 インターネット イニシアティブ セキュリティ情報統括室 2012/4/16 日企業へのDDoS攻撃をきっかけに知名度が上がり、テレビや新聞などマスメディアでも報道されるようになった「Anonymous」。その実態を「Anonymousウォッチャー」が分かりやすく解説します。(編集部) 2011年4月に起きた日企業へのDDoS攻撃をきっかけに、日でもその存在が広く知られるようになってきた「Anonymous」。しかしその実態については意外に知られていないのではないでしょうか。 筆者は2010年頃からAnonymousの活動に興味を持ち始め、個人的にその活動内容に注目してきました。そこで記事では、「Anonymousとは一体何なのか?」という素朴な疑問に、できるだけ分かりやすく答えてみたいと思います。 Q

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/19
    Anonymousは、攻殻SACのスタンド・アローン・コンプレックス的な集合体なんだなぁ>「リーダーはおろか、決まった組織構造というものがありません」