タグ

2015年4月24日のブックマーク (4件)

  • 誰も教えてくれない本当の「おじさん」になる方法 - ぼくらのクローゼット

    2015-04-20 誰も教えてくれない当の「おじさん」になる方法 RECOMMENDS ~生きる~ 【精神科医シロクマ先生の不惑日誌】 今年40を迎える精神科医の熊代(通称シロクマ)と申します。この歳になってやっと、自分がおじさんになった手ごたえを感じているのですが、思春期とは大きく異なった境地にまだ戸惑っています。 おじさんって、こんなに変化しないものだったんですね。精神科も家庭も趣味も頑張っているけれど、頑張っているからといって何かが変わるわけでもなし、「新しい自分」や「ここではないどこか」に移れそうな気配もありません。似たような場所、似たような状況をグルグル回っているような感覚です。 思春期の頃は、何か違った自分になりたいだとか「ここではないどこか」へ飛び立ちたいだとか、夢みたいなことを夢見て、実際にやろうとしていました。例えば私の場合、オタク研究家になりたいなどと思ってホームペ

    誰も教えてくれない本当の「おじさん」になる方法 - ぼくらのクローゼット
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/04/24
    学生時代に「厚い壁」だと思っていた所に、オッサンになってから『ネムルバカ』の先輩みたいに偶然ドアが開いているのを見つけて飛び込んで以来「 不安定なおにいさん 」なので、おじさんになれる人は羨ましくもあるw
  • 四十才、夢から醒めて、逃げ場無し - シロクマの屑籠

    bokukuro.com 不定期ですが、リンク先に寄稿することになりました。“不惑日誌”らしく、おじさん話をしようと思ってます。脱-オタクファッションの行き着いた果てや、ファスト風土のおじさんの話もしたいところですね。 それはさておき、こちらは自分のブログなので、勝手気儘に垂れ流して構わないでしょう。 不惑。 びっくりしましたよ、こんなに逃げ場の無いものだなんて。これまでの積み重ねの延長線上として現れた“現実”がどこまでも広がっていて、それがセカイを構成しているんですよ。かつて私は、“現実が追いかけてくる”と連呼して非モテの人達をうんざりさせていましたが、当時、私が言っていたことは四十にして証明されました。やっぱり追いかけてきましたよ、“現実”が。 しかし、私が言っていた“現実”とは、空想的なもの言いでした。良い現実もあれば悪い現実もあり、ラクな現実もあれば塗炭の苦しみもある……そんな風に

    四十才、夢から醒めて、逃げ場無し - シロクマの屑籠
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/04/24
    自分の場合、この先死ぬまでいくらでも世界線の改変が可能過ぎて恐ろしいんですが。うん、下向きに堕ちる角度は選び放題っポイ!〉「 世界線の改変可能性が高かったのは、数年前ぐらいまでだったのですね」
  • ドローンと航空法(改正航空法対応版) - EAGLET

    ドローンと言えば少し前までは軍事用のイメージが強かったのですが、近年では民間にもマルチコプタードローンが急速に普及し、その言葉をよく聞くようになってきました。ドローンは無人航空機全般を指す言葉で、無人標的機や無人偵察機など主に特定のミッションを行うための軍用のものがドローンと呼ばれていました。近年見るようになったラジコンマルチコプターがドローンと呼ばれるのは、高度な制御システムによって半自律的、あるいは自律的に飛行させることが可能となったことで、従来のホビー用ラジコンヘリのように飛ばすことだけを目的とするのではなく、特定の目的に沿ったミッションを容易にこなせるようになったためです。例えば日でもTV局が空撮用マルチコプタードローンを運用するようになったり、海外ではAmazonがマルチコプタードローンによる宅配便を計画していたりしています。 個人向けにもアクションカメラを搭載できる安価なクア

    ドローンと航空法(改正航空法対応版) - EAGLET
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/04/24
    高く飛び過ぎれば航空法にひっかかるし、低く飛べば民法上でひっかかる。ドローン運用は大変だなーw 〉「 私有地で飛行させる際は厳密に言うと地権者の許可を得る必要があると思われます。 」
  • ちょっと優しくしたら勘違いする「童貞騎士」とは? 彼らと接するとき気をつけたい4つのこと|ウートピ

    「セカンド童貞」「非モテ」など微妙に定義を変えながら最近またにわかに注目を集めている、童貞。コンドームメーカー「相模ゴム工業株式会社」の2013年の調査によると20代男性の40.6%、30代でも9.5%が童貞とのことです。 つまり、あなたが働く職場や学校にも、一定の割合で彼らはいるのです。今回はそんな彼らとうまく付き合うために、彼らがとりがちな行動パターン、その名も「童貞騎士」について解説したいと思います。 あなたのまわりにもいる「童貞騎士」とは? そもそも、童貞騎士とはなんでしょう。例えば、あなたの周りでもこんなことはありませんか。 「特に何かあるわけではないけど△△さんから一方的なメールがくる」 「○○さんにちょっと挨拶したらいきなり事に誘われた」 「××さん、何かトラブルがあるといつも女性社員をかばう」 「□□さん、ヒモやオラオラ系の人を見かけると敵意むきだし」 「フェイスブックに

    ちょっと優しくしたら勘違いする「童貞騎士」とは? 彼らと接するとき気をつけたい4つのこと|ウートピ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/04/24
    目の前で鼻クソをほじってみるのも効果的ではないでしょうか 〉「 遠回しに「私は姫ではありません」ということを伝えることが重要 」