はてなとは不思議な場所だと思います。 最近、はてなブックマークをはじめてみましたが、 なんだかはてなの人たちって少し独特な印象があります。 Yahoo知恵袋や、発言小町とかとは違いますよね。 ちょっと独特すぎて、内容を理解するのに時間がかかる投稿とかもあるんですけど、なんでですか? うんちとかぱんつとかちんち○とか、そんな言葉が多いのも気になります。
増田で釣りをすることがやめられません。 自分の書いた文章に沢山のブクマがついて、沢山のコメントがもらえることに中毒になってしまっています。 本当の自分の意見を書き込むのならいいのですが、ブクマが欲しいために極端な意見を書いたり、作り話をしてしまったりします。叩かれることも多いですが、愉快犯的にそれも快感になってしまいます。 ただ、叩かれるだけでなく作り話がブクマで絶賛されることもあり、そうすると嬉しい判明後ろめたい気分になってしまいます。 やめたいのですが、常にPCの前にいる仕事なので、ネット断ちもできず、やめられません。 次々とアイデアが浮かんできてしまい、どうしても投稿したくなってしまいます。 どうすればやめられますか。はてなidは消したくないです。
はてなが上場とか、笑わせるなって感じですね。 皆さん、どう思いますか?w
はてなでの暗黙のルールを教えてください。 というのも最近はてなブログから、はてなのことを知った方が変な使い方をして迷惑をかけてしまうんじゃないか、暗黙のルールがあるのならそれに触れてしまうのではないかと困っています。 規約に反していなければ何してもいいんじゃないかと言ってもいいのでしょうが、初めてはてなへ踏み入れた方にとって、最低減のマナーを知ることができる場があることはとても役に立つと思います。また、はてなブックマークにとっても今後同じ話題を繰り返さないでよくなります。 ・ブックマーク ・ブックマークコメント ・スター これらの点で「こんなことをすると嫌われるよ」という例をあげてください。よろしくお願いします。
はてなダイアリーで、ベータ版やサービス開始当初から10年間継続して続いている方ってどのくらいいるんでしょうか。
気づけば人力検索をする人が減ったように思えますが、気のせいですか? 私は初めて人力検索をしてから2年が経ちました。 初めてした当時は特に何も良し悪しは気にならず去年は無料質問が普及して、質問も回答も活発で過密状態と云っても過言ではありません。 私は去年の夏ぐらいに過密状態の中一時辞めました。 それで今年の春に人力検索を再び再開をしようとしたのですが、この頃無料質問も含めて一時間毎の質問数が前より減っている気がしました。 また、回答する人も減ってきたように思えて質問の回答欄を見るたび殆ど同じユーザーだらけというのもおかしくはありません。 人気質問さえもウォッチリストユーザーが僅か4人でも2位になっています。 私がいなかった間、何か規約でも変更したのですか? それとも偶然ですか? 別にこの質問は「人力検索から超人気質問が出現しなくなったのはなぜだと思いますか」に対抗するつもりは無いですが、貴方
高1男子です。 終業式の前日が大掃除で、教室にワックス塗ったため、廊下に出された机・いす・棚・教卓等を、終業式(20日)の朝教室に戻すため、いつもより20分以上早く学校に行ったのですが、もう同じクラスの女子2人が全員の机を戻した後でした。ですが、まだ棚とかが残っていたので、3人で教壇を運んだり、残りの棚を協力して戻しました。そして、全部終わった後、なぜかわかりませんが、1人のとても可愛い(クラスで1番を争う可愛い)女子と一緒に写真を撮りました。 1回ぐらいしか話してない子なので、びっくりしてしまいました。 撮ってくれた子が「○○(俺の名字)くん、ピースして」って言われて、笑顔でピースして撮りました。 これはどんな理由で一緒に撮ってくれたのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
あなたへのお知らせ が、ほとんど機能していません。通知されません。 質問や回答にスターがついたときはもちろん、 自分のした質問へ回答がついたとき、 自分の回答に返信がついたとき、 あげくのはてには回答リクエストまで。 みなさんは最近どうですか?
はてなのQ&Aサイト、「人力検索はてな」に ユーザー名を公開せずに質問できる「匿名質問」機能を追加しました。 名前を隠しているから気軽に楽しく聞いたり答えたりしやすくなりました。 リリースを記念してダイソン Hot + Cool™ ファンヒーター等が当たるキャンペーンを実施中。 詳しくはこのページの後半で! キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 無料の質問のみ投稿できます(有料質問・アンケートはできません) 規約やガイドラインに違反する不適切な利用があった場合には、通常の質問と同様に投稿の非公開化やアカウントの利用停止などの措置の対象とします なりすまし行為など匿名性を悪用している事例においては、即時のアカウント利用停止など特に厳しい措置をとることがあります
はてなブログのアクセス数って確かなんですか? 自分のブログにあんなに人が来るわけなくて…。
ときどき、英語の質問を見かけます。 「日本語のはてなの画面が分からない」という風な文面です。よく似た質問の投稿がしばしば見られます。 不思議に思うことがあります。 1.質問者は日本語版のPCか、日本語を設定したスマートフォンから投稿していると思われます。 (詳細はコメント欄で) 2.「グーグルなどの翻訳機能を使用している」という記述が見受けられます。 (詳細はコメント欄で) 3.必ず英語がとても乱暴で下品で不自然です。 (詳細はコメント欄で) 質問1)これらの質問をする子たちは、何か意図があるのですか?例えば質問を投稿するとスターがもらえるとか、市民に近づくとか。 質問2) はてはが最近始めたサービスなどで、日本語も英語も不自由な子たちが、日本語環境ではてなを使い始めたような事実がありますか? 質問3) はてなのサービスで英語環境から英語で使用する子たちがいるサービスはありますか?それらの
はてなブログのデザイン設定について ブログのデザインを設定してもブログに反映されないからどうすればいいか分かりません。やり方を教えてください。
Twitterで自分のツイートをお気に入りにされたらなんて返せばいいんですか?
「はてなブログPro」の独自ドメイン機能における制限について教えてください。 昨日、「はてなブログPro」という「はてなブログ」の有料オプション機能がリリースされました。 http://staff.hatenablog.com/entry/2012/02/13/172342 http://blog.hatena.ne.jp/guide/pro その機能の中に「独自ドメインが利用可能」というものがあります。これは長年はてなダイアリー界隈で要望された機能でようやく実現されたのではないかと思われます。 しかし、「独自ドメインが利用できる」といっても何でもかんでもできるとは思えません。そこで実際に「はてなブログPro」を利用された方がいましたら、「独自ドメイン」の利用時におけるこんな制限があるなどを教えていただければと思います。 例えば、「トップレベルドメインでjp,comなど以外は使えるのか?」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く