2019年3月20日のブックマーク (10件)

  • 子育てで大変な時に涙が出るほど嬉しく有難い思いをしました。 - むちち三姉妹

    こんにちはー。 実は昨日、パソコンのキーボードが壊れてしまったー。 なので今携帯から投稿ですー。 今日は日記のような感じで更新します!! 今日は朝から大忙し! 長女と次女を小学校幼稚園まで送ってそこから三女のアレルギーの為の皮膚科へ。(そこの先生のべたらいいものをすすめてもらったのでまた書きますねー!) そして、手芸屋さんで長女の上履き入れを作る生地を買い、スーパーで野菜を買い、パン屋さんでパンを買い、長女次女のお迎えに行ってきましたー。 パン屋さんで出会った人とのお話 パンを買おうと思いパン屋さんに入りました。 最近抱っこ抱っこの三女です。 基は抱っこしていますが、どうしようも抱っこ出来ない時もありますよね。 パン屋さんでも抱っこしていたのですが、買うパンをトレーに置いていたらトレーが重くなってきて片手で持つのがキツくなってきました。 三女にお願いだから降りてーと言って抱っこから降ろ

    子育てで大変な時に涙が出るほど嬉しく有難い思いをしました。 - むちち三姉妹
    mame00714
    mame00714 2019/03/20
    初めまして。親切な方がいるんですね。おとなしく他の人の抱っこでも我慢したお子さんも偉いなぁと思いました。
  • つわりの愚痴 - 大阪人の東京子育て

    つわりが大変なん忘れてたーー!!! ーーー 前回のつわりは3年前。(予定日一緒やからほんまにちょうど3年前) 吐きはしないけど、終始グロッキー。でもべられそうな時にべてたので、軽い方だったと思います。(入院する方とかいらっしゃいますもんね・・) その「軽い方」という印象しか残ってなくて油断しました、、 始まったのは4〜5週。 妊娠検査薬が使えるようになるのが5週なので、初期症状がつわり!早すぎ! 実はこの数ヶ月前にいわゆる化学流産をしたのですが、その時もつわりらしき症状が出始めてました。 (流産と呼ばれてるが、妊娠でも流産でもない) いつ終わりそうかネットで見ると12~16週とか出てきてまだまだ続くと絶望してましたが、ピークは7週でした。しかもぼんの時の記録を見返したら全く同じだった。 昼間会社ではマシなんですが、その分帰ってきたらグッタリ。横になってぼんにはDVD見てもらってました。

    つわりの愚痴 - 大阪人の東京子育て
    mame00714
    mame00714 2019/03/20
    私もこれつわり中に飲んでいました!甘いものが好きなので今でも買っちゃいます^^
  • 育児がつらい『誰とも話さない一日』は実は子どものギャン泣き対応と同じくらいしんどい - 地方都市に住む主婦mのつぶやき

    こんにちは~!主婦mです。 子育て中って自由気ままにお出かけすることもできないし、子ども中心の生活だし、忙しい一日が終わって「あれ?そういえば私、今日誰とも話してない・・・」って気付くことありますよね。 もちろん我が子はとってもかわいいんだけど、まだ何を言ってるかよくわからない小さな子どもを毎日相手にしていると、「あぁ~・・・大人と話したい。“会話”がしたい・・・対等に話がしたい」とすごく思うことありませんか? 私がそうでした。 子どもが生まれてからの数年間、夫以外とはほぼ誰とも話さないのが日常で、育児ストレスが半端ない暗黒の時代。 結婚して夫の勤務先についていったので、縁もゆかりもない場所で一からはじめて、生活に少し慣れたかな?と思う頃にまた引越しして一からはじめる生活でした。 あの頃はママ友なんてもちろんいなかったし、知り合いもほぼいない状況で、他人と話すのはスーパーやコンビニの店員さ

    育児がつらい『誰とも話さない一日』は実は子どものギャン泣き対応と同じくらいしんどい - 地方都市に住む主婦mのつぶやき
    mame00714
    mame00714 2019/03/20
    私も1人目のときに同じ気持ちでした。早く復職したいと願うぐらい。ネットでも話を聞いてもらえるとうれしいですよね。
  • 妊娠中の体重…母親学級行ってきました - アラフォーワーママ3児の子育てで思うこと

    産院が開催していた母親学級、立ち会い出産する人は参加必須とのこと。立ち会いはしない予定だけど、とりあえず出てみようかと思って行って来ました。 3回開催していて、20週位から受けられるとのことですが、平日の昼間の開催だったので、産休入ったら一気に出ようと決めていました。 一回目は管理栄養士さんが栄養素についてや体重管理方法について教えてくださいました。 「テキストには非妊娠前の体重が標準だった場合、出産までに増加していい体重は12キロとありますが、はい、ここ、10キロと書き直してくださいね~。」 おっと、やっぱりそう来たか(汗) まだ34週ですけど、妊娠前から今ちょうど10キロ増えてしまってますけど私。。。 もうここから出産まで増やせないんですね。 ひたすら歩くか。 色々為になったので忘れないように書いておきます。 マック行くなら「照り焼きバーガー、ポスト、コーラ」ではなく、「チーズバーガー

    妊娠中の体重…母親学級行ってきました - アラフォーワーママ3児の子育てで思うこと
    mame00714
    mame00714 2019/03/20
    制限が多くて大変だと思いますが、あと少しですね^^マックの話が面白かったです。妊婦ならポテトが食べたいですけどね~。
  • 【習い事】サッカークラブ、悩んだ末に辞めました。 - そらまめのおと

    こんにちは、そらまめです。 タイトル通りの話なのですが。 約半年通ったサッカークラブを退会しました。 決断…、すっごい迷いました! 半年で辞めるってどうなの!? www.soramametone.com www.soramametone.com www.soramametone.com (↑これまでのサッカーの記録たち。色々ありました^ ^) れんさんが初めて、自分から「やりたい」と言った習い事だった 「サッカーやる」 と言い出したのは、れんさん。 その時、私はどう思ったかというと、 〝れんさん、サッカー知っているのかな???〟。 〝お友だちとぶつかって痛い思いをしたから行きたくない〟 とリトミックを一度退会したものの、ほとぼりが冷めてそろそろ復活してもいいかな?と思っていた矢先のサッカー発言でした。 なので、心のどこかでリトミックに戻るのが嫌…と思っていて、だから別の習い事に行きたいと言

    【習い事】サッカークラブ、悩んだ末に辞めました。 - そらまめのおと
    mame00714
    mame00714 2019/03/20
    習い事って始めるのは簡単だけどやめるのは難しいですよね。でもピアノというすきなものがあって羨ましいなぁと思いました。うちの子は全部イヤというタイプ(^_^;)
  • 子供の話す力を伸ばすコツは?教育玩具は効果的?大切なのは「親子の会話と触れ合い」 - ハピトマの育児ブログ

    mame00714
    mame00714 2019/03/20
    とても参考になりました!絵本の読み聞かせをしてあげようと思います^^
  • ファミマお母さん食堂セールとPayトクで、「もちっと食感の汁なし担々麺」をお得にゲット - ナマケモノろーぐ

    今日3月19日夜は夫が会社の飲み会で不在のため、ひとりご飯となりました。 といっても自炊する訳ではなく、ファミリーマートで夕飯を調達。PayPayキャンペーン中ということもあり、最近ファミリーマートをよく利用しています。 ちょうど3月19日から「お母さん堂セール」が始まっていたので、今回はPayPayではなくLINE Payで支払いをして、セールでお得な「お母さん堂・もちっと感の汁なし担々麺」を更にお得にゲットしました♪ 「お母さん堂・もちっと感の汁なし担々麺」のレポもしてみます。 「お母さん堂セール」&「Payトク」で、どのくらいお得? こちらが今回買った「お母さん堂・もちっと感の汁なし担々麺」です👇 冷凍品で定価は248円(税込)。それが「2019年3月19日(火)~3月25日(月)※14:00~23:59限定」で、マァミマTカード会員なら30円(税込)引きとなり

    ファミマお母さん食堂セールとPayトクで、「もちっと食感の汁なし担々麺」をお得にゲット - ナマケモノろーぐ
    mame00714
    mame00714 2019/03/20
    LINEPayもやってみたいけれど、まだ手を出していません。コンビニ行くときにやってみようかな。
  • 《GU》新作ロングスカートがコスパ良し。小柄×オータム×骨格ストレートの私が着るならこんなコーデ - gu-gu-life

    gu-gu-lifeのがっちゃんです! 【GU】のコーデを検索して間違って当ブログに来てしまう方がおられ、大変恐縮です。 が! 今日はそんなGUのお話です。 先日、ボトムスを2手放し、春〜夏に向けてロングスカートを買い足しました。 それが、めっちゃよかった! コスパ良しです。 リネンブレンドフレアロングスカート(1,990円) 身長が低い私にとって、ロングスカートは結構難しいです。 重たい色を持って来ると、ゾロゾロとしたが重たい印象になってしまいます。 そんな私でも、これくらい明るくて軽やかな色なら、重たい印象にならずにすみました。 カラバリもギンガムチェックは黒と紫で2色。無地が黒、ピンク、ベージュ、オリーブの4色あります。 画像参照:GU|ジーユー公式サイト 画像参照:GU|ジーユー公式サイト ベージュも風合いが良くて30代の私でも着やすくて、他の色と合わせやすかったです。 コスパ良

    《GU》新作ロングスカートがコスパ良し。小柄×オータム×骨格ストレートの私が着るならこんなコーデ - gu-gu-life
    mame00714
    mame00714 2019/03/20
    スカート素敵ですね!コーディネート参考になりました^^
  • やはりクリンスイ?おすすめ浄水シャワーヘッド比較と効果まとめ - マルチアレルギーの息子と過ごす幸せな日々

    (この記事はアフィリエイトリンクを含みます) 頭皮ケアを心がけている方、髪質を気にしている方、アトピーの方は、塩素を除去できる浄水シャワーを知っている方も多いのではないでしょうか。 市販の日焼け止めでも肌荒れしてしまうアトピーの息子のために、実際浄水シャワーを使用してみたところ、シャワーのピリピリ感がなくなり、シャワーヘッドを変えただけで、シャワーを嫌がらなくなりました。 浄水シャワーを検討されている方に、どの製品を選べば良いのか。やはりクリンスイが1番なのか、それとも有名なダスキンか?続けていくのに最も重要なのは、ラーニングコストと効果だと思います。 今回は、ラーニングコストや効果を徹底比較して、おすすめ浄水シャワーの選び方をランキング形式でお伝えしますので、少しでも参考になればと思います。 【目次】 1. 浄水シャワーとは 2. 浄水シャワーの取り付け方 3. 浄水シャワーヘッドの選び

    やはりクリンスイ?おすすめ浄水シャワーヘッド比較と効果まとめ - マルチアレルギーの息子と過ごす幸せな日々
    mame00714
    mame00714 2019/03/20
  • 【100円均一】はがきケースでスッキリ【救急箱 編】~100円均一の罠~ - なまけもののまま

    mame00714
    mame00714 2019/03/20
    たしかに100均でもたくさん買うことになったら高くなっちゃいますよね(^_^;)