2021年9月2日のブックマーク (8件)

  • 娘の自傷をSNSで知ったことにこだわる父親へ。家がオアシスなら乗り越えられる

    テレフォン人生相談 2021年9月2日 木曜日 お父さん、家族会議はないわあ。 パーソナリティ: 今井通子 回答者: 大迫恵美子(弁護士) 相談者: 男38歳 40歳 長女12歳(中1) 次女9歳 今井通子: もしもしい、テレフォン人生相談です。 相談者: あ、もしもし、よろしくお願いいたします。 今井通子: はい 今日はどういったご相談ですか? 相談者: 長女、娘のことについて、ちょっと相談したいなと思ってご連絡させていただきました。 今井通子: はい まずあなたはおいくつですか? 相談者: えー、38歳です。 今井通子: 38歳。奥さまは? 相談者: え、40歳です。 今井通子: 40歳。ご長女は? 相談者: 12歳です。 今井通子: 12歳。ほかにお子さんいらっしゃいますか? 相談者: えー、次女が、9歳です。 今井通子: はい。で? 相談者: 小学校6年生、で、今から1年ぐらい前

    娘の自傷をSNSで知ったことにこだわる父親へ。家がオアシスなら乗り越えられる
    mame337
    mame337 2021/09/02
    お父さん、こういうときに家族会議は絶対におかしいですからあ。
  • 凡人が寄ってたかって個性を殺す。お婆ちゃんにかかれば長所も欠点の中3

    テレフォン人生相談 2021年9月1日 水曜日 号令に対するマイペースぶり、 試合での冷めた棒立ち、 満点答案、 受話器のとり方、長風呂、整然とした部屋、整列へのこだわり‥ 映画なんかの冒頭でよくある、変キャラを印象づけるために日常のシーンを集めて見せられてるみたい。 パーソナリティ: 玉置妙憂 回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト) 相談者: 女70歳 夫と二人暮らし 家庭持ちの子どもが2人 上は息子 下は娘41歳 娘には中3と小学生の息子がいる 玉置妙憂: もしもしい? 相談者: はい 玉置妙憂: テレフォン人生相談です。 相談者: お願いします。 玉置妙憂: はい・・えー、今日はどのようなご相談でしょうか? 相談者: 中3の、 玉置妙憂: はい 相談者: ・・孫です。 玉置妙憂: あ、お孫さんのこと? 相談者: はい 玉置妙憂: はい じゃあ、詳しくお伺いする前に、まず

    凡人が寄ってたかって個性を殺す。お婆ちゃんにかかれば長所も欠点の中3
    mame337
    mame337 2021/09/02
    号令に対するマイペースぶり、 試合での冷めた棒立ち、 満点答案、 受話器のとり方、長風呂、整然とした本棚‥ 映画の冒頭で人物のキャラを印象づけるために日常のシーンを集めたみたいな面白さ。
  • 繋がりは置き飯。風呂も入らず引きこもる高1娘が心無い父の言葉に号泣

    テレフォン人生相談 2021年8月31日 火曜日 妹 「羨ましい」 (母親がお姉ちゃんのご飯をお部屋まで運んでるから) キミが希望だ。 歯磨きぐらいはしてるのかしら。 風呂に入りさえすればいつでも元のカラダは取り戻せるけど、健康な歯は返ってこないよ。 自分を大切にしなくなる、それがウツ病。 パーソナリティ: 今井通子 回答者: 三石由起子(三石メソード、作家・翻訳家) 相談者: 女56歳 夫52歳 長女高1 次女中学生 今井通子: もしもし?テレフォン人生相談です。 相談者: あ、もしもし、こんにちはあ 今井通子: はい、こんにちは 相談者: はい 今井通子: 今日はどういったご相談ですか? 相談者: 高校1年生の、娘のことで、えーと、ご相談したくてお電話しました。 今井通子: はい。あなたはおいくつですかあ? 相談者: えっと56歳です。 今井通子: 56歳、ご主人は? 相談者: はい・

    繋がりは置き飯。風呂も入らず引きこもる高1娘が心無い父の言葉に号泣
    mame337
    mame337 2021/09/02
    こりゃ家族いると出て来れないな。 昼間にお風呂沸かしてお母さんと一緒に入ろうって誘ってみて。
  • 成績は真ん中から下がる一方の中1。塾に家庭教師に母の努力虚しく20点前後

    テレフォン人生相談 2021年8月30日 月曜日 とにかく何点満点なのか? パーソナリティ: 加藤諦三 回答者: 大原敬子(幼児教育研究) 相談者: 女49歳 夫50歳 息子中1 3人暮らし 今日の一言: 怒りは変装が上手い。 加藤諦三: もしもし? 相談者: はい 加藤諦三: はい、テレフォン人生相談です。 相談者: はい、よろしくお願いします。 加藤諦三: 最初に、年齢教えてください。 相談者: はい・・49歳です。 加藤諦三: 49歳 相談者: はい 加藤諦三: 結婚してます? 相談者: はあい 加藤諦三: ご主人何歳ですか? 相談者: はい、50歳です。 加藤諦三: 50歳 相談者: はい 加藤諦三: お子さんは? 相談者: 中学1年生の息子です。 加藤諦三: はい 相談者: 3人家族です。 加藤諦三: じゃあ、3人暮らしですね? 相談者: はい、はい 加藤諦三: はい分かりました

    成績は真ん中から下がる一方の中1。塾に家庭教師に母の努力虚しく20点前後
    mame337
    mame337 2021/09/02
    とにかく何点満点なのか?
  • 嫁が家計を支えるウツ息子夫婦。現実を受け入れられない母の余計なアドバイス

    テレフォン人生相談 2021年8月28日 土曜日 50男にただ働いて欲しいだけを幻の理想と言われちゃ納得できまい。 考えてみればウツ病なんて10年ぐらい前の認識は皆んなこの程度。 20年前に至ってはただの甘ったれ。 熱も咳もなく普通に飯ってれば小言の一つも言いたくなる。 苦笑いするしかないお嫁さん。 パーソナリティ: 加藤諦三 回答者: 野島梨恵(弁護士) 相談者: 女73歳 夫70歳 二人暮らし 3年前に結婚してと暮らす息子48歳 今日の一言: なし 加藤諦三: もしもし? 相談者: もしもし? 加藤諦三: はい、テレフォン人生相談です。 相談者: はい、お世話になります。 加藤諦三: 最初に、年齢教えてください。 相談者: 73歳 加藤諦三: 73歳 相談者: はい 加藤諦三: 結婚してます? 相談者: しております。 加藤諦三: えー、ご主人何歳ですか? 相談者: 70歳 加藤諦

    嫁が家計を支えるウツ息子夫婦。現実を受け入れられない母の余計なアドバイス
    mame337
    mame337 2021/09/02
    50男にただ働いて欲しいだけを幻の理想と言われちゃ納得できまい。 10年ぐらい前のウツ病の認識かしら。 熱も咳もなく普通に飯食ってれば小言の一つも言いたくなる。 苦笑いするしかないお嫁さん。
  • 追い詰められたママが赤子に尋ねる「私を苦しめる為に生まれて来たの?」

    テレフォン人生相談 2021年8月27日 金曜日 勝手にハードル上げて自分の首を締める神経症。 百の育児書よりお婆ちゃんの「大丈夫」。 パーソナリティ: 加藤諦三 回答者: 大原敬子(幼児教育研究) 相談者: 女36歳 夫39歳 息子1歳 今日の一言: 否定的な人に自分の価値を評価させてはいけません。 加藤諦三: もしもし? 相談者: もしもし 加藤諦三: はい、テレフォン人生相談です。 相談者: よろしくお願いします。 加藤諦三: はい 最初に、年齢教えてください。 相談者: 36歳です。 加藤諦三: 36歳・・結婚してます? 相談者: はい 加藤諦三: ご主人何歳ですか? 相談者: 39歳です。 加藤諦三: 39歳、お子さんは? 相談者: 1人、います。 加藤諦三: 何歳ですか? 相談者: 1歳です。 加藤諦三: 男の子女の子? 相談者: 男の子です。 加藤諦三: 男の子。はい、分かり

    追い詰められたママが赤子に尋ねる「私を苦しめる為に生まれて来たの?」
    mame337
    mame337 2021/09/02
    勝手にハードル上げて自分の首締める神経症。 百の育児書よりお婆ちゃんの「大丈夫」。
  • 甘い夫を切り捨て子どもに目が届かず全焼。粗相から守ったつもりが嫌われる

    テレフォン人生相談 2021年8月26日 木曜日 簡単にろうそくにアクセスできる環境はアロマ使いか創価学会員ぐらいしか。 あとはハロウィーン。 お菓子好きが祝わないハズはない。 事件は息子くんにとっても大変なトラウマのはず。 お互いに心の中の大きな部分を占めているにも関わらず、触れてはいけないタブーになってしまってる。 これを乗り越えないと始まらない。 言葉が必要なの。 パンプキンパイ焼いて話しすれば? パーソナリティ: 今井通子 回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家) 相談者: 女52歳 9年前に離婚 長男21歳 次男18歳 今井通子: もしもし?テレフォン人生相談です。 相談者: あ、はい。よろしくお願いいたします。 今井通子: はい、今日は、どういったご相談ですか? 相談者: はい、あの、子どもが2人、おりまして、 今井通子: はい 相談者: もう、あの、21歳と18

    甘い夫を切り捨て子どもに目が届かず全焼。粗相から守ったつもりが嫌われる
    mame337
    mame337 2021/09/02
    事件は息子くんにとっても大変なトラウマのハズ。 これを乗り越えないと何も始まらない。 親子で触れてはいけないタブーになってる感。 絶対に言葉が必要。
  • 不登校に安堵する学校。家では夜中に「腹減った」父の口ぐせは「認めてあげる」

    テレフォン人生相談 2021年8月25日 水曜日 タイトルに決め打ちしちゃったけど、お父さん、学校のアドバイスを誤解していないかしら? そらね、息子くんのことを考えてってことも無いことは無いんだけど、主旨は以下。 先生の時間はクラス皆んなのもので、 皆んなが静かに授業を受ける権利を持っているの。 パーソナリティ: 玉置妙憂 回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト) 相談者: 男46歳 42歳 長男10歳 次男8歳 三男6歳 5人暮らし 玉置妙憂: もしもしい? 相談者: もしもし 玉置妙憂: テレフォン人生相談です。 相談者: あ、よろしくお願いしますう。 玉置妙憂: よろしくお願いいたします。 えー、では、さっそくですが、今日はどのようなご相談ですか? 相談者: 長男の、 玉置妙憂: はい 相談者: えー、不登校と、 玉置妙憂: はい 相談者: それに対しての・・あのお、わ

    不登校に安堵する学校。家では夜中に「腹減った」父の口ぐせは「認めてあげる」
    mame337
    mame337 2021/09/02
    お父さん、学校のアドバイスを誤解していないかしら? 先生の時間はクラス皆んなのもので、 静かに授業を受ける権利を皆んなが持っているの。