2021年8月24日のブックマーク (7件)

  • お姉ちゃんの虐待用に一人占めされたウサギに弟がもう一匹欲しがって悩む母親

    テレフォン人生相談 2021年8月24日 火曜日 カウンセラー  「診療内科の別の救急外来のところに連絡は取ったほうがいい」 それアンタの仕事。 パーソナリティ: 今井通子 回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー) 相談者: 女53歳 夫56歳 結婚20年 娘14歳(中2) 息子11歳(小5) 今井通子: もしもしい?テレフォン人生相談です。 相談者: もしもし? 今井通子: はい 相談者: よろしくお願いいたしますう。 今井通子: はい 今日はどういったご相談ですか? 相談者: えっとですね、あのお、まず家族構成が・・夫と・・ 今井通子: おっしゃっていただくんだったらまずあの、 相談者: はい 今井通子: 年齢もおっしゃっていただける? 相談者: あ、わたくし・・ 今井通子: あの、ご主人はおいくつ? 相談者: あ・・主人は56です。 今井通子: あ、56歳

    お姉ちゃんの虐待用に一人占めされたウサギに弟がもう一匹欲しがって悩む母親
    mame337
    mame337 2021/08/24
    カウンセラー: 診療内科の別の救急外来のところに連絡は取ったほうがいいよ。 それアンタの仕事。
  • 母娘喧嘩と濃密父子。家族を象徴する怖がり息子「お父さん、何時に帰るの?」

    テレフォン人生相談 2021年8月23日 月曜日 男性陣と女性陣、一つの家族に対極の親子関係の詰め合わせ。 いかがでしょうか。 パーソナリティ: 加藤諦三 回答者: 大原敬子(幼児教育研究) 相談者: 男47歳 43歳 娘15歳 息子12歳 4人暮らし 今日の一言: 過剰なる虚偽の愛は不足した真実の愛よりも耐え難い。 加藤諦三: もしもし? 相談者: あ、もしもしい? 加藤諦三: はい、テレフォン人生相談です。 相談者: あ・・はい。よろしくお願いします。 加藤諦三: 最初に、年齢教えてください。 相談者: 47歳です。 加藤諦三: 47歳、結婚しています? 相談者: はい、してます。 加藤諦三: 奥さん何歳ですか? 相談者: 43歳 加藤諦三: 43歳、お子さんは? 相談者: 2人いまして長女が、15歳 加藤諦三: 15歳 相談者: 息子が10う、2歳ですね。 加藤諦三: 4人暮らしで

    母娘喧嘩と濃密父子。家族を象徴する怖がり息子「お父さん、何時に帰るの?」
    mame337
    mame337 2021/08/24
    対極の親子関係を一つの家族が見せてくれてる感じ。 どっちがいいかしら
  • 倒れて痴呆になった生活保護の叔父の本が売れ出した!どうする?印税収入

    テレフォン人生相談 2021年8月21日 土曜日 叔父の奥さんの清々しいまでの薄情さ。 ま、こういうのは自業自得ってこともあるので。 たとえばサイトのアクセスが急増して何事かと思ってるとパーソナリティや回答者の訃報を知ったりする。 過去が当たったというのも似たようなもんじゃないのかしら。 amazon様様。 印税とは著作者が受け取る使用料の通称で、所得税の対象という以外、税金とはなんの関係もない。 書籍の場合、価格の10%前後というのが相場。 千円のが百冊売れると1万円の収入。 1千冊で10万円。 ここらへんのレベルじゃないのかしら? しかも特需。 そのうちまた年700円に戻る。 何が言いたいかっていうと、成年後見人を検討するような状況じゃないってこと。 叔父の生活保護費は施設費に右から左。 印税収入があれば、郵送される出版社の支払い明細を申告すればいい。 収入に応じて生活保護費に反映

    倒れて痴呆になった生活保護の叔父の本が売れ出した!どうする?印税収入
    mame337
    mame337 2021/08/24
    伯父の奥さんの清々しいまでの薄情さ。 ま、こういうのは自業自得ってこともあるので。 それより、相談者のボランティア精神の源はなんぞや?
  • 居場所のない勝気な利己主義は誰か?主語をぼかす加藤諦三

    テレフォン人生相談 2021年8月20日 金曜日 相談者の評に沿ってのことを分析しているようで、実は相談者の写し鏡を暗示する加藤先生・・ なあんて深読みしたんだけど、もしかして先生自身もどっちのこと言ってるのか分からなくなってるんじゃないかしら。 ここじゃないんだが、we-feeling を We feeling と思い込んだリスナーたちが、文法的におかしいとか、we じゃなく our だろうとか、ハーバードの研究員に向かって恐いもの知らずの中坊。 共感や仲間意識を名詞化したもので、所有格の our なんて意味が通じないっつうの。 パーソナリティ: 加藤諦三 回答者: 野島梨恵(弁護士) 相談者: 男63歳自営 62歳 結婚して別に住む娘33歳 同居の息子30歳 3人暮らし 今日の一言: 強気の人は居場所があります。弱気の人も居場所があります。でも、勝気の人は居場所がありません。 加

    居場所のない勝気な利己主義は誰か?主語をぼかす加藤諦三
    mame337
    mame337 2021/08/24
    相談者の妻評に沿って分析していると見せかけて、実は相談者の写し鏡を暗示する加藤先生‥ なあんて深読みしてたんだけど、先生自身もどっちのこと言ってるのか分からなくなってるんじゃないかしら。
  • 行き場所がない看護師がマドモアゼル愛の厳しさと温かさで24の声に戻る

    テレフォン人生相談 2021年8月19日 木曜日 ここじゃないんだけど、返事厨っておかまいなしに湧くのね。 泣き崩れを必死にこらえての「うん」も気にわないらしい。 パーソナリティ: 柴田理恵 回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト) 相談者: 女24歳 休職中 実家と自宅を行ったり来たり 父63歳 母57歳 柴田理恵: もしもし? 相談者: あ・・ 柴田理恵: テレフォン人生相談です。 こんにちは 相談者: あ、こんにちは 柴田理恵: はい。今日はどんなご相談ですか? 相談者: えっとお、わたくし自身のことになるんですけれども、 柴田理恵: はい 相談者: ま、えーと、幼少期からですね、 柴田理恵: はい 相談者: え、自分の思ってることを・・言えないっていうのがすごい悩みが・・ 柴田理恵: あーあー 相談者: ずっと続いてまして、 柴田理恵: はい 相談者: 学生から、また

    行き場所がない看護師がマドモアゼル愛の厳しさと温かさで24の声に戻る
    mame337
    mame337 2021/08/24
    「職場の人には迷惑かけた」 休職理由を訊かれて高校時代から話し始める。
  • 最後の目標が新参者に替えられる不可解に心折れた母娘にのしかかる10年の重し

    テレフォン人生相談 2021年8月18日 水曜日 ぼかす習い事。 スポーツ、 採点競技、 ペア。 新体操です。 異論は認めません。 日本代表じゃあるまいし。 この期に及んで姉妹ペアを崩す合理性は1ミリもない。 指導者としての成果しか頭にない勝利至上主義。 か、いじめ、懲らしめ、みせしめ、力の誇示。 じゃなければ大人の事情。 大人の事情は大人で話しつけないと。 匕首(あいくち)つきつけて説明求めなさいよ。 ヘラヘラするのはその後。 パーソナリティ: 玉置妙憂 回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家) 相談者: 女44歳 夫50歳 長女16歳(高2) 次女15歳(中3) 4人暮らし 玉置妙憂: もしもしい?、テレフォン人生相談でえす。よろしくお願いしまあす。 相談者: よろしくお願いします。 玉置妙憂: えー、さっそくですが、 相談者: はい 玉置妙憂: 今日はどのようなご相談

    最後の目標が新参者に替えられる不可解に心折れた母娘にのしかかる10年の重し
    mame337
    mame337 2021/08/24
    世界大会じゃあるまいし。 姉妹ペアを崩す合理性は1ミリもない。 成果しか頭にない勝利至上主義。 か、大人の事情。 大人の事情は大人で話しつけないと。 匕首(あいくち)つきつけて説明求めなさいよ。
  • 話してすっきりタメ口独女70歳の無理スジ終活プラン。不倫40年の最後っ屁

    テレフォン人生相談 2021年8月17日 火曜日 どういう心理でしょ。 贖罪? 生きてきた証? 彼に言った軽口を嘘で終わらせたくない? ま、人すら分かるまい。 加藤諦三的法則発動。 初対面のタメ口は他者との距離感がない。 それを証明するかのような相談者の思考。 やっぱ知りたかったのは金額だよなあ。 パーソナリティ: 今井通子 回答者: 坂井眞(弁護士) 相談者: 東海地方なまりの女70歳 40年交際していた子持ちだった彼氏は3年前に72歳で他界 妹67歳は家庭持ち 今井通子: もしもしい?、テレフォン人生相談です。 相談者: はい、よろしくお願いします。 今井通子: はい 今日はどういったご相談ですか? 相談者: ・・長く40年近く、付き合ってた人の・・えっと・・その子どもに・・あたしい・・の・・貯金を、分けてあげられるのか? なんか、な(苦笑)、なんて言っていいか・・ 今井通子: あ

    話してすっきりタメ口独女70歳の無理スジ終活プラン。不倫40年の最後っ屁
    mame337
    mame337 2021/08/24
    どういう心理でしょ。 贖罪? 生きてきた証? 彼に言っていた軽口を嘘で終わらせたくない? ま、本人に訊いたところで答えられまい。 加藤諦三的法則発動。 初対面のタメ口は他者との距離感がない。