2017年5月6日のブックマーク (2件)

  • ベジェ曲線を攻略-3次ベジェ編 - 図形・効果線 - 機能解説!トラの巻 - CLIP STUDIO PAINT 使い方講座

    ベジェ曲線は、「どれくらいのカーブを持つ曲線か」を何個かの制御点(とアンカーポイント)を使って作成する曲線です。 フリーハンドで描く曲線よりもなめらかな曲線を描きたいときなどに役立ちます。 [1]3次ベジェのしくみ [2]3次ベジェの使い方 [3]アンカーポイントの調整 [4]角の切り換え [5]フリーハンドで描いたイラストのトレース [1]3次ベジェのしくみ 3次ベジェは複数の制御点とアンカーポイントで構成される曲線です。 ベクターレイヤーで使用し、いったん線を描画してから制御点、アンカーポイントを調整します。ラスターレイヤーで使用した場合は、一度描画した線の制御点とアンカーポイントは調整できません。 [ツール]パレットで[図形]ツールを、[サブツール]パレットで[連続曲線]ツールを選択します。 [ツールプロパティ]パレットの[曲線]オプションで[3次ベジェ]を選択します。 ※サブツール

    ベジェ曲線を攻略-3次ベジェ編 - 図形・効果線 - 機能解説!トラの巻 - CLIP STUDIO PAINT 使い方講座
    mamekaorun
    mamekaorun 2017/05/06
    整った線の描き方。
  • 食の博覧会!食博2017 レポ

    マメごはん。 日々のごはん、常備菜、お弁当、パン作り、レシピとか共働き夫婦の兼業主婦なカオルのてんやわんやなごはんブログ。 毎回参加している4年に一度のの祭典!! の博覧会2017!! 略して博! 今回も参加してきましたよ~。 もうね、楽しすぎるんですよ。 毎回いまかいまかと楽しみにしているんですよ。 やっとこの時が…。 今年は4/29(土)の開催直後に参加してきました! まず中央ゲートは入るだけで長蛇の列(@_@;) …だったので、東ゲートまで歩いた。 東ゲートはほとんど並ばずに入れました♪ ちょっと歩きますが、待つこと考えたらこっちの方がいいかと。 あと車の方は要注意。 うちらは電車で行きましたが、車は駐車場へはいるところでまず並ばないと車を停めることすら難しそうでした。 なので、朝はっやくに行くといいと思われ。 子供連れだと車の方がいいですからね。 フェスベテランなうちら夫婦

    食の博覧会!食博2017 レポ
    mamekaorun
    mamekaorun 2017/05/06
    食博の歩き方。見どころ。