2019年8月27日のブックマーク (4件)

  • 【遅】モデルデビューしてた!【うさぎのむっちゃん】【2019夏】 - もふもふな毎日

    美容院に行くことができました! その後 電車で屋へ 屋で見つけたのは うさぎ専門誌『うさぎと暮らすNo.73』 地元の屋2か所には おいてなかったので 発売から一週間過ぎて やっと目にすることが できました おなじみの子たちが いるいる・・・・ で!! むっちゃん 発見~~~~~っ!!!! (53ページ左上です) 載ってた~~~~~~~!!!!! 思わず 難病の友人に 電話で知らせました! 嬉しかったです♡ あー かわいいのぅ(//∇//) うさぎ雑誌に 投稿したのも 載ったのも初めてです うさぎ大好きなのに 応募がめんどくさかった人(笑) でも 前号を読んでいたら なんと 最近の投稿は メールでも受け付けているとのことで (知るの遅すぎですか?) いいかんじの写真がとれたので 締切日に送りました 載ったらいいなー くらいの感じで・・・ ありがとうございましたm(_ _"m) ところ

    mamekousagi
    mamekousagi 2019/08/27
    えー!!!買う〜!!!明日が待ち遠しいです(*´ч ` *)
  • 【読書感想】『居眠り磐音』これはみんなが好きなヒーローものですよ! - りとブログ

    今日は佐伯泰英さん著の小説『居眠り磐音 陽炎ノ辻 決定版』を読んだので感想を書こうと思います。 陽炎ノ辻 居眠り磐音(一)決定版 (文春文庫) 作者: 佐伯泰英 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2019/02/08 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る この小説、不勉強で今回初めて知ったのですが、51巻(と外伝1巻)まで出ている長編人気作品なのだそうです。 それがこの度、松坂桃李くん主演で映画化されたとのことで、屋で「決定版」を積んでるのをみて「そんなに面白いのか〜」手に取った次第なんです。 iwane-movie.jp 確かに面白い…これは燃える設定です! 以下、あらすじ紹介程度のネタバレがありますのでお気をつけください。 江戸時代のお話です。 主人公の「坂崎磐音」は豊後関前藩士で、親友の「河出慎之輔」と「小林琴平」の3人で江戸の神伝一刀流の道場で3年の修行を終えた帰路

    【読書感想】『居眠り磐音』これはみんなが好きなヒーローものですよ! - りとブログ
    mamekousagi
    mamekousagi 2019/08/27
    2月に読み始めて、51巻を先日読み終わりました!面白いですよねー!
  • 【100均】唯一のヘアアクセ。ダイソーのくちばしクリップが限界に。【アラフィフミニマリスト】【2019夏】 - もふもふな毎日

    羽モチーフは憧れです ボロボロのヘアクリップ あちこちラインストーンが 剥がれ落ちてます 手持ちのヘアアクセサリーは これ1つです ボロすぎるので 買い替えたいです 5年以上前に ダイソーで100円位で 買いました 気に入ってます くちばしクリップで 最も重視するのは ホールド力です オシャレとか ブランドとか 好みとかは その後です すべての髪を これ1つで サッとまとめられることが できるのが 一番大事です オシャレでも だんだん髪が 落ちてくるものや へアアクセ自体が ズレてきてしまうものや 重さが負担になるものや 扱いづらいモノは どんどん手放していきました その結果残ったのが まさかの100均の ヘアアクセでした できれば同じものが ほしいけれど きっと無理だろうな と思いつつ 似たものを 探しています 焦って買って失敗 あまりに みすぼらしくなっているので 急きょ 別の100円

    【100均】唯一のヘアアクセ。ダイソーのくちばしクリップが限界に。【アラフィフミニマリスト】【2019夏】 - もふもふな毎日
    mamekousagi
    mamekousagi 2019/08/27
    むっちゃん、香箱座りしないんですね!!元気になって良かったです(*´ч ` *)カワイイなぁ〜(≖ᴗ≖ )♡くちばしクリップ、そう言えば最近見ないですね〜。
  • ゴーヤレシピ!マヨ卵ゴーヤサラダはお箸が止まらない! - ハンドメイドと子育て三姉妹

    ども(*^_^*) mecchiです☆ 夏も終盤?のような天気が続いてますな・・。 夏野菜、ゴーヤ。 みなさん好きですか? ゴーヤの主な栄養価 ゴーヤ料理 マヨ卵ゴーヤサラダ まとめ 夏に毎年べるゴーヤ。 毎年夏が来るたび好き度が増しています。 あの苦みがくせになりますね。 今年もたくさんべましたよ(´-`*) ゴーヤ坊やです(笑) イラストにしてみました(*´ω`*) ゴーヤの主な栄養価 ゴーヤの栄養はやはりすごいです٩( ''ω'' )و ・モモルデシン 苦みの正体。 20種類以上ものアミノ酸から成る。 胃腸の状態を整えて、欲を促進する。傷ついた胃腸の粘膜を守る。血糖値・血圧を下げる。夏バテ改善など。 ・ビタミンC なんとトマトの約5倍ものビタミンCが! ・鉄分 貧血予防になる。 なんとセロリの約2倍の鉄分が含まれている。 ・物繊維 白菜の約2倍の物繊維が含まれている。 便秘

    ゴーヤレシピ!マヨ卵ゴーヤサラダはお箸が止まらない! - ハンドメイドと子育て三姉妹
    mamekousagi
    mamekousagi 2019/08/27
    ゴーヤ坊や(笑)カワイイ(≖ᴗ≖ )♡