2016年5月4日のブックマーク (6件)

  • airlog.jp - airlog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    airlog.jp - airlog リソースおよび情報
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/05/04
    筆者のタイプだと、なんかユースホステルを緩くした感じ?オーナー不在型は、ちょっと法律に引っかかるんじゃないかな?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/05/04
    ローソンの人じゃないのか…orz
  • ちきりんの日記ってもう賞味期限切れなの?

    そういえば最近、ちきりん(伊賀泰代)のブログを読んでないなと、ふと気付いた。 Googelトレンドでちきりんを検索すると、 https://www.google.co.jp/trends/explore#q=%22%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%82%93%22 こんな感じで、注目度が2011年11月をピークに下る一方だ。 はてぶのホッテントリでちきりんの日記を目にすることも減った気がする。 もう賞味期限切れなのかな。 自分はたしか2010年か2011年ぐらいにちきりんの日記を知って、その後著書も2冊ぐらい買って読んだ。 最初は発想が面白いと思ったり分析の切り口が鋭いと思ったりしたんだけど、ある時期から、ちきりん自身が主張する「自分のアタマで考える」が悪い方に出ているなという印象を持つようになった。 たまに自分(俺)がそこそこ知っている話題についてちきりんが論

    ちきりんの日記ってもう賞味期限切れなの?
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/05/04
    "グローバルとかオープンとかそういうのを煽ってる割に、ちきりん自身はとても閉鎖的に振舞っているように思える。" 遊び道具としては面白いと思ってた。雑なんだけど面白い発想とかあるんだ。ネタを提供的な。
  • 退社→翌日出社、一定時間空けて 就業規則明記で助成 深夜残業や早朝出勤の抑制促す - 日本経済新聞

    厚生労働省は従業員がオフィスを退社してから翌日に出社するまで一定時間を空ける制度を導入した企業に助成金を出す方針だ。就業規則への明記を条件に、早ければ2017年度から最大100万円を支給する。深夜残業や早朝出勤を減らすことで、長時間労働の解消につなげる。退社から翌日の出社まで一定時間の間隔をとる仕組みは「勤務間インターバル制度」と呼ばれる。欧州連合(EU)は1993年に法律を制定し、この制度を

    退社→翌日出社、一定時間空けて 就業規則明記で助成 深夜残業や早朝出勤の抑制促す - 日本経済新聞
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/05/04
    労働基準局を増員して強襲査察部隊を設立しよう。下請法の遵守とか、もね?
  • 嘘を12年つき続けた虚構新聞社主、悟りの境地 (1/3)

    嘘をついちゃいけないと小さいころ親に教わったと思いますが、楽しい嘘だったらよいのではないでしょうか。嘘のプロである(?)「虚構新聞」社主、UKさんの素顔に迫ってみました。 「虚構新聞」とは……嘘のニュースを配信している個人サイト。立上げから今年で12年になる。 虚構新聞社主、地元は滋賀。オススメは近江牛。 ナベコ:虚構新聞社主であるUKさんは、お仕事もされているんですよね。なにをしているですか? UKさん:塾講師の仕事をしています。メインで教えているのは中学生です。 ナベコ:では、仕事では子供たちに真実を教えているんですね(笑)。 UKさん:仕事では嘘はつかないです(笑)。ふだんあまり成人した大人と会話することが少ないので、今日ナベコさんと話していると、たまに感覚がわからなくなるんですよ。いつも無意識に子供にも伝わりやすい話し方をしているので、例えばこの語彙って難しいけど使っていいんだっけ

    嘘を12年つき続けた虚構新聞社主、悟りの境地 (1/3)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/05/04
    SSとかFFって言ってもネット小説だと解らない世代も増えたんだろうな…。
  • 「耐震上問題ない」マンションも地震で“真っ二つ” 専門家が原因探る | AERA dot. (アエラドット)

    崩落したマンションの渡り廊下。南棟と西棟をL字形につないでおり、エレベーターを使う住人が頻繁に行き来していた。地震発生が日中だったら、人がいた可能性も十分ある(撮影/編集部・直木詩帆) この記事の写真をすべて見る 建築基準法の耐震基準が強化された1981年以降の建物は、震度7の地震にも耐えられるとされている。だが、熊市ではマンションの渡り廊下が崩落し、益城町では真新しい戸建ても倒壊した。一体なぜか。地震工学の専門家と現地を回り、原因を探った。 外から見ると、マンションは真っ二つに“割れて”いた。 熊駅からほど近い中央区世安町の物件は、築17年、89戸のファミリータイプ。13階建てで、南向きと西向きの棟が渡り廊下でつながる構造になっている。 今回の地震で、その渡り廊下は完全に崩落。ジョイント部分の金属が外れ、割れたコンクリートからは中の鉄筋が飛び出していた。 「最初は、欠陥マンションだっ

    「耐震上問題ない」マンションも地震で“真っ二つ” 専門家が原因探る | AERA dot. (アエラドット)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/05/04
    全くもって、“耐震上”問題ない。弱い通路部が破断することで住居部に無理がかからない様に成っている。しっかり裏付けとらないので某騒動の火付け役になったりする。