2021年3月16日のブックマーク (5件)

  • シン・エヴァはやっぱクソ映画です。ご愁傷様でした。|がちお

    ※この記事は「シン・エヴァンゲリオン」のネタバレを含んでおります。 シン・エヴァみて1日たちました。 最初は60点だの、40点だの大見栄かましてました。 まあ、ここら辺はね一応終わりにしたのは偉いなと思ったんです。 でもね…1日たってみて改めて考えてみたのよ。 でもさ、この映画はクソ映画だわ!!!!!!0点だわ。減点式で0点になっていくタイプの映画だわ。 確かにさ、エヴァに一応区切りはつけているのは間違いないなと思ったんですよ。 そこはすごくよかった、一応ハッピーエンドで終わったわけだし。 でも、これはないだろ? うん、やっぱないでしょ。 終わらせ方も色々あるけど、これは正直ないですよ。 まずさ、映画として見どころがないんですよ。 マジで「エヴァを終わりにした」というだけの価値しかない。 アニメ映画としてみると、動きが少ない。 旧劇エヴァの二号機vs量産機や自衛隊vsミサトさんといった各種

    シン・エヴァはやっぱクソ映画です。ご愁傷様でした。|がちお
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/03/16
    凄ぇ〜、雑な感想文。ブログ主が未練タラタラなのが透けて見えて……。アニメとして評価してないし、庵野作品としての批判。
  • 東日本大震災の時における韓国の支援について - 電脳塵芥

    救助隊もわずか5人で何もせずにさっさと帰ったし、援助金も台湾に比べたらごくわずかでした。違います? 違います。 救助隊について わかる!国際情勢 外務省 2011年6月6日 世界が日に差し伸べた支援の手~東日大震災での各国・地域支援チームの活躍 震災後3日間の間に,6つの国(韓国,米国,シンガポール,中国,スイス,ドイツ)が被災地に入りました。その中でも,震災翌日にいち早く消防防災庁職員などで構成されるレスキューチームを派遣したのは,お隣の韓国でした。3月12日に救助犬チーム(人員5名と救助犬2匹),さらに3月14日には追加支援隊員102名が派遣され,総勢107名という大規模な救助隊が宮城県仙台市などで活動。警察とともに,救助犬や機器類を利用して,被害が大きかった宮城野区蒲生地区などで行方不明者の救助・捜索活動を展開しました。 加藤氏やそこらの十把一絡げの事実軽視のネット右派系のいう救

    東日本大震災の時における韓国の支援について - 電脳塵芥
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/03/16
    ファクトチェックは大事だね
  • 実は日本より先進国?アフリカでEVが広まる理由とは?【スマホと同じ】

    おはようございます、@kojisaitojpです。何度か私のブログでは取り上げているアフリカ諸国の電気自動車(BEV)と再生可能エネルギー事情ですが、このような動きが進んでいるようです。 古いガソリン車をEVに改造したり、電力は再エネで賄ったりと日よりケニアの方が進んでるんじゃないの?と思ったりもする。 Opibus Scaling Electric Vehicle Conversions For Mass Transit Vehicles To Make Electric Mobility More Accessible In Africa – https://t.co/yg37Fug4AO — saito koji@次の海外旅行の前にEV購入? (@kojisaitojp) March 15, 2021 詳細はこの後説明しますが、EVと再生エネルギーの普及状況が日以上のようです。

    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/03/16
    見出ししか読んでないけど、後進国、発展途上国故に中間の発展を飛び越えて選択される技術がある。レガシー化しないから可能性や選択肢が多いとも
  • 学校の「体操服の下の肌着禁止」が一教師が個人的に始めた規則だった話…その意義を考える人も

    うみ @saltandpepppppp 「体操服の下に肌着禁止」はマジなのよ… さすがに呆れた保護者が正式に学校におかしいって要望を出したら(確か一昨年)、「校としてそのような規則を設けた経緯はなく、指導を改めるよう全教員に周知徹底します」と返答があって、つまり一教員が個人的に始めたことだったという当にあった怖い話… 2021-03-15 09:18:37 うみ @saltandpepppppp こういう謎の人権侵害ハラスメント系ルールって、一教員が始めてそいつが力の強い奴だと他の教員にまで強制し始めて、おかしいと言い出せず結局全体に浸透して、しまいには児童同士で取り締まりみたいなのが始まるパターンではないかと。地獄。 2021-03-15 09:22:00

    学校の「体操服の下の肌着禁止」が一教師が個人的に始めた規則だった話…その意義を考える人も
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/03/16
    体操服の下の肌着禁止が悪意ではなく善意で出てる可能性。思慮の足らない例だとは思う
  • アニメ業界人だけどエヴァは大嫌いだし憎んでさえいる

    あかほりさとる的な明るく楽しいアニメを作りたくて業界に入ったのに、エヴァがヒットしたおかげで暗い深刻なアニメばかりになって、アニメ業界に入ってくるやつも陰キャばっかになった。全部エヴァのせいだし日を暗くした原因だよ。

    アニメ業界人だけどエヴァは大嫌いだし憎んでさえいる
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/03/16
    あかほりさとる氏は、ラノベ黎明期のコマ割り文章化、脚本的な小説の悪夢があるので