2023年1月19日のブックマーク (6件)

  • 正確に文章が読めない人の話。

    ”ユーニス・パーチマンがカヴァデイル一家を殺したのは、読み書きができなかったためである” という一文から始まる「ロウフィールド館の惨劇」というミステリ小説がある。 「読み書きができない家政婦」がその劣等感をこじらせ、一家惨殺に及ぶまでを追いかける話で、映画化もされている。 3年ほど前に知人のすすめで読んだのだが、倒叙ものや、変わった話が好きな方は読んでみても良いと思う。 * ただ、ストーリーの強烈さより私が覚えているのは、文盲までいかずとも「文章が正確に読めない人」は、今でもかなりいるな、と思ったことである。 例えば、リーダーが部下に、こんなメールを送ったとする。250文字だから、ツイート2つ分弱だ。 明日の朝10時までに、私をCCに入れて、Yさんにメールを送っておいてください。内容は次回の定例までの宿題事項と、現在までに積み残している課題の一覧の二つです。積み残しの課題については、期限を

    正確に文章が読めない人の話。
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/01/19
    それもあるけど、メールも計算問題も省略からの想定含んでるから、明確ではないんだよね。 読み飛ばしは問題外としても、誤読の可能性のある文章は止めた方が良い。偶に何処に掛かっているのか判らない文章とかある
  • ロシア人の思考回路から見えるウクライナ戦争の終わり方 核兵器使用の可能性と停戦条件、プーチン後の危険度とは | JBpress (ジェイビープレス)

    無差別とも言えるロシアのミサイル攻撃で1月15日、ウクライナ南部の都市ドニプロでは集合住宅が被弾、多くの一般市民が犠牲になった(写真:AP/アフロ) 日の大手各紙がこの年頭の社説で挙ってロシアウクライナ紛争を取り上げると、米ユーラシア・グループも早々と恒例の「今年の10大リスク」予想を発表し、その一番手に世界の安全保障への脅威となる「ならず者のロシア(Rogue Russia)」を据えた(1)。 どうやら2023年も昨年と同じく、ロシアの対外紛争が国際社会の最重要問題であり続けるようだ。 いつ、どのような結果でこの紛争に終止符が打たれるのか、その見通しは相変わらず立っていない――と毎度同じ台詞を繰り返すことになる。 結果がどう出るのかは戦況次第、という構図が変わっていないからだ。それを踏まえた上で、稿ではこの紛争の現状と若干の展望について改めて触れることにしたい。 戦況 2022年秋

    ロシア人の思考回路から見えるウクライナ戦争の終わり方 核兵器使用の可能性と停戦条件、プーチン後の危険度とは | JBpress (ジェイビープレス)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/01/19
    核戦争後の世界をロシアは生きていけるのだろうか?国家としての求心力は、核を使ってしまえば皆無になるし、世界からのボイコットに繋がる。より協力国がロシアから利権を奪い実質的な敗戦国になるだろうし
  • 鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない/デイリースポーツ online

    鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない 拡大 日維新の会の鈴木宗男議員が16日、更新したブログで、ウクライナ人が何人亡くなったというニュースは出るのに「ロシア人が何人死んだというニュースは出ない」と疑問を投げかけた。 宗男氏は「ウクライナ紛争の報道で、ロシアが攻撃しウクライナ人が何人亡くなったというニュースは出るが、ウクライナの攻撃によりロシア兵、ロシア人が何人死んだというニュースは出ない」と指摘した。その上で「メディアは公平とか公正を旨としてと、よく使うがウクライナ問題に関しては圧倒的にウクライナの報道量が多いと感じる。こうした流れに視聴者も段々引きずられ、ウクライナに同情が寄る面が出てくるのではないか。」と主張。ウクライナ側の情報量が多く、報道の公平性が保たれていないために、ウクライナに同情が集まっているとした。 さらに「それぞれ世界で

    鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない/デイリースポーツ online
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/01/19
    ロシアからの発表は無いか少数での発表しかないが、ウクライナ側からの戦果や欧米からの推定死傷者数は発表されてる。兵士を擂り潰して大した戦果が無いので逆効果だし、侵略者側の死傷者数で同情は引けない。撤退を
  • https://twitter.com/TamaokiBenkyoo/status/1615608067143659522

    https://twitter.com/TamaokiBenkyoo/status/1615608067143659522
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/01/19
    モデグラのセンチネルで逆襲のシャアが始まるので、誌上企画はペンディング(事実上の中止)で切れてたな。海外だとアイデアとかも買い切りだそうで。内容商売でフリーライドはよろしく無い。弁護士の様に時間課金も
  • 都庁、黒塗り開示で係争中の公文書を廃棄

    末永ゆかり @yukari_suenaga 下記都へ公文書開示請求しました ・東京都配偶者暴力被害者等セーフティネット強化支援交付金について、令和3年度交付決定通知書 ・東京都配偶者暴力被害者等セーフティネット強化支援交付金について、令和3年度に行われた民間団体(一般社団法人Colabo含む)とのメールの送受信内容一切→ twitter.com/satoshi_hamada… 2022-12-27 14:20:41 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 @satoshi_hamada 暇空茜さんが東京都に開示請求したところ、先方から紛失したという返答があったということに関して。浜田聡事務所の秘書さんにお仕事のお願いです。当該資料を浜田聡事務所からも東京都に請求してほしいです。また紛失が真実の場合、紛失に関する対処(懲戒処分等)の予定も尋ね

    都庁、黒塗り開示で係争中の公文書を廃棄
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/01/19
    役所のガバナンス、ガバガバ
  • Colabo問題とは何か? 「集金の魔女」仁藤夢乃の赤い羽根 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    歌舞伎町・夜の歓楽街(写真:PIXTA) 昨今ネットの左右から大変注目されている、仁藤夢乃氏の「Colabo」が「赤い羽根共同募金」から助成を受けていたとTwitterトレンドになっている案件。 話が分かりにくいので、まとめて概要と推移を説明します。 該当トレンドは「赤い羽根共同募金」ではなく、「赤い羽根福祉基金」から助成があった案件でした。似た名前ですが、組織は異なるんですね。その「中央共同募金会」が広域的かつ継続的に支援をつないでいく為2016年に創設したのが「赤い羽根福祉基金」となります。中央共同募金会からも、このColaboへの助成について、対外的に説明する文書が公開されてます(1)。 ◆中央共同募金会による一般社団法人Colabo等への助成について(2023年01月10日) 設立初年度の2016年には、「赤い羽根福祉基金」へ全国から助成応募が231件あり、民間の社会福祉事業者・団

    Colabo問題とは何か? 「集金の魔女」仁藤夢乃の赤い羽根 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/01/19
    善意(独善)の暴走とお金を含めた杜撰さの解決が存続の道かな?