2023年7月28日のブックマーク (4件)

  • EVとは?(EV車と呼ぶのは誤り)

    EV(Electric Vehicle)は、電気を動力源として走行する車両の総称です。 「EV」のVはVehicleであり、車という意味なので 「EV車」と書くと「電気自動車車」みたいに車が重複するので誤りです。 EVは、内燃機関車(いわゆるガソリン車)に代わるクリーンな交通手段として、世界中で注目されている技術革新の一つです。 種類電気自動車(Battery Electric Vehicle, BEV)電気自動車は、電池に蓄えられた電力を動力として使用する車両です。完全に電気だけで走行し、ゼロエミッション(排出物を出さない)の車両として知られています。 プラグインハイブリッド電気自動車(Plug-in Hybrid Electric Vehicle, PHEV)プラグインハイブリッド車は、内燃機関と電気モーターの両方を持ち、電池を充電することができるハイブリッド車です。短距離は電気のみで

    EVとは?(EV車と呼ぶのは誤り)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/07/28
    トロリーバスも電気自動車だけどね
  • 「X」は近いうちにダークモードだけになるとイーロン・マスクが語る、ユーザーからはやめてくれとの悲鳴が殺到

    X(旧Twitter)のCTO兼任取締役であるイーロン・マスク氏が、Xのデフォルトのデザインを黒を基調としたダークモードに変更し、背景が白い従来のライトモードを廃止する考えを明かしました。 Elon Musk says Twitter will soon only offer dark mode because it’s ‘better in every way’ - The Verge https://www.theverge.com/2023/7/27/23810140/elon-musk-twitter-x-dark-mode-only XのUIがダークモードのみになることが判明したきっかけは、仮想通貨・Dogecoinのデザイナーを務めるXユーザーがTwitter Blueのチェックマークを青色から黒色にした画像を作成して、「黒色も好きですが、ダークモードではしっくり来ないですね」

    「X」は近いうちにダークモードだけになるとイーロン・マスクが語る、ユーザーからはやめてくれとの悲鳴が殺到
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/07/28
    既にダークモードに移行してるじゃん。イーロン・マスクの施策によってさ(センスの無いジョブスみたい)
  • X(旧Twitter)のスクリーンネーム剥奪、日本ユーザーにも影響 “玉突き事故”で二次被害も

    すでに特定のユーザーが取得していた「@X」というスクリーンネームを一方的に取り上げ、自社の公式アカウントのネームとして使用していることが判明した米X(旧Twitter)だが、他のスクリーンネームについても、一方的に剥奪している事例が出てきた。

    X(旧Twitter)のスクリーンネーム剥奪、日本ユーザーにも影響 “玉突き事故”で二次被害も
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/07/28
    システムによる絨毯爆撃k
  • 東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。

    都心3区に生まれて。 大学だけ京都の某大学に通っていた。(院はやはり東京) 関西でも、文化的な趣味(美術や音楽、最先端の海外文化など)って、けっこうキツかった。 大阪、京都、神戸を合わせて、東京の4割くらいのイメージ。 最先端のものはほぼないし、日初上陸のサムシングも、たいていは東京に3店舗くらい出来てから、関西に来る。 もちろん、趣味の95%はカバーできるんだと思うけど、上澄みの5%は東京にしかない。 言ってみれば、京都が首都だった頃の一級品は京都にしかないのと同じだ。 だから、東京に戻ってきたときは、ああこんなに恵まれてるんだな、としみじみ思った。 安くて美味しいご飯は多いんだけどね、関西は。 それで、社会人になってからだ。 地方へ出張に行くことも増えてきた。 そうすると、福岡だったり、仙台だったり、札幌だったり、熊だったりと、それなりに栄えた地方都市に行くわけだ。 ここには、東京

    東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/07/28
    って言うか、東京も地盤沈下してるから昔ほどではないと思う。結局は購買力に有る所に文化は集まるから人の多さは大事。パトロン力。地方は、逆に足掻くからその地方独自の文化が有って好きだけどね。