さくらのレンタルサーバビジネスプロで、MySQLをcronで自動バックアップする方法です。 様々なサイトで紹介されていましたが、overseas*funさんのサイトが大変解りやすかったです。 ありがとうございます! backup.shというファイルを作成。 文字コードはUTF-8、改行コードはLF 内容は以下の通りです。(ユーザ名aaa パスワードbbb データベース サーバ mysqlxxx.db.sakura.ne.jp、backup.shとbackupファイルが/home/aaa/sql_backupに置いた場合) #!/bin/sh PATH=/bin:/usr/bin:/sbin:/usr/sbin:/usr/local/bin KEEPDAY=30 TODAY=`date +’%y%m%d’` DBDUMP_FILE=mysql.$TODAY RMFILE=mysql