2016年11月14日のブックマーク (2件)

  • マタニティマーク 不安が引き起こす動き|NHK NEWS WEB

    ピンクのハートの中に、お母さんと赤ちゃんのイラストが描かれたマタニティマークが作られてことしで10年。今、妊娠中の女性たちから、「マタニティマークをつけづらい」という声が上がっています。なぜマークをつけづらい社会になっているのか、シリーズでお伝えしています。2回目はマタニティマークをつけることへの不安が引き起こした動きと、NHKのニュースポストなどに寄せられたご意見をお伝えします。 「マタニティマークをつけていると嫌がらせにあう」。 今ネット上にこんな声がたくさん書き込まれています。こうした情報が事実かどうかはわかりません。しかし妊娠した女性たちの間ではこうした情報を不安に思い「マタニティマークをつけづらい」という声があがっています。 そしてこうした不安の声は、企業にとっても無視できないものになっています。13年前から妊娠中の女性向けに雑誌を発行している出版社。妊娠中の女性向けの雑誌は

    マタニティマーク 不安が引き起こす動き|NHK NEWS WEB
    mamik0_k
    mamik0_k 2016/11/14
    マタニティマークには感謝しかない34歳
  • 経営にとってデザインとは何か。

    広々とした大草原、ひみつめいた湖のほとり。 よく見ると、焼酎のビンが小さく1。 「いいちこ」の駅貼りポスターは そのデザイン性や美しさで、目を引きます。 でもそれは、ただ「綺麗なだけ」では ありませんでした。 それどころか、そこには 「お酒」をつくっていることに対する 慎み深い「経営姿勢」が込められていました。 経済ニュースメディアのNewsPicksさん、 デザイン事務所COMPOUNDさんと一緒に 「経営とデザインの関係性」を探る企画。 ぼくたち「ほぼ日」は 大分の三和酒類さんに取材を依頼しました。 お話くださったのは、 同社の名誉会長・西太一郎さん、77歳。 「ほぼ日」の担当は奥野です。 「いいちこの会社」が 「下戸」にも好かれる理由が、わかりました。 NewsPicks 経済情報に特化したメディア、 経済ニュース共有サービス。 編集長の佐々木紀彦さんは、1979年福岡県生まれ。

    経営にとってデザインとは何か。
    mamik0_k
    mamik0_k 2016/11/14