2022年5月29日のブックマーク (1件)

  • ブックマッチ製造の灯が日本から消える…… 日東社から製造終了の発表に「残念」「昭和のアイテムが消える」の声

    日東社(@nittosha)は、約49年にわたり作り続けてきたブックマッチを6月受注分を最後に製造終了し、「日からブックマッチ製造の灯が消えることになります」と明かしました。 日東社の「オーダーマッチ ブック型」(同社のWebサイトより) ブックマッチとは、2つ折りのカバーに紙マッチを挟み込んだもの。同社は「安価で携帯しやすく、広告面もしっかりと取れる為、様々なお店でご愛用いただきました」とブックマッチの利点を説明。「とても寂しいです…」と長年同社を支え続けた商品との別れに対する率直な心境を明かしました。 日東社のWebサイト この投稿に、Twitterでは「長年お疲れ様でした」というねぎらいや「昭和を思い出すアイテムが消えることがとても残念で寂しく思います…」と悲しむ声の他、「喫茶店や飲店のレジにあるのをよくもらって集めてました」とブックマッチの思い出を語るコメントなどが多く寄せられ

    ブックマッチ製造の灯が日本から消える…… 日東社から製造終了の発表に「残念」「昭和のアイテムが消える」の声
    mamiske
    mamiske 2022/05/29
    懐かしいアイテムの消滅は寂しさもあるんだが、全く必要ないから仮に消滅の危機を早めに知っても「使って応援」もできなんだな。