【最近】 以前も書きましたが、最近身の周りの物がよく壊れる。 寿命、自分のミス、予期せぬハプニングなど様々ですが、嬉しいことでは 無いですね。更に、趣味のDIYで使用する電動工具にも違和感があり 「まさか?」と思い、今回はメンテナンス、掃除、処分を行います。 【メンテナンス①】 ここでは、汚い作業台の表面を手掛け鉋で削ったら、凹凸が出来てしまった ので、電動鉋である程度平らに均します。 適当に手掛け鉋で汚れを削り落としたのですが・・・ 適当過ぎてガタガタです。そこで、爆音覚悟で手短に電動鉋で均します。 強力ですが爆音です 「ハイリスクハイリターン」です。思い切ってやってみます。 結果はこんな感じです 刃の深さを一定にして削ったので、塗膜が厚い部分は削れています。 見た目は不格好ですが、少しは改善出来ました。 前回のイベントで紹介してもらった大工さんから板を貰って貼り替えた方が 良さそうです
